• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Formula V36の"silver shark 〜過給器有〜" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

エアコンパネル反転化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
約3週間前の事になりましたが記録のために書きます。

S15の純正オートエアコンパネルはこんな感じでひと昔前の雰囲気が残っています。
2
以前にボタンのLED打替を探していた時、他のS15ユーザーさんの反転化の書き込みを見てやってみたくなりました。とりあえず内張り剥がして車からユニット摘出。
3
ビス外して全面パネル外します。
4
パネルからビス外して基盤取ります。
5
次に液晶表面に貼ってあるフィルムをカッターなどで剥がしていきます。かなり根気のいる作業でした。ちなみに剥がすと後戻りは出来ないのでご注意を(笑)

あとは偏光フィルムをフィルムを貼り付けてから元に戻して完成です。

偏光フィルムは某オークションで送料込み(サイズ指定可)の10×10を購入、約500円。
カラーと粘着テープの有無も選べます。
6
かなり作業行程をはしょりましたがこちらが完成した状態です(^^)
7
S15のパネルは液晶部のみ供給電圧が低いみたいで点灯せず、前回はボタン部のみLED化しました。なので真っ白じゃないんです💦対応するもの探してからLED化する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンから生暖かい風が🚗💨😖

難易度:

エバポレーターの清掃

難易度:

シルビアS15 オートエアコン化③

難易度: ★★

エアコンセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ツイーター Aピラーマウント加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2409685/car/2419445/5326140/note.aspx
何シテル?   05/21 22:22
V36 スカイラインセダンに乗ってます。US系でカスタムしていきたいと考えてます。今まで以上にオーディオに関しても力を入れていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウターバッフル化 車内音質向上計画♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 01:44:15
激安自作ラゲッジマット、見た目重視?🤣、ついでの整頓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 01:03:49
トランクボード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 00:01:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
6気筒デビュー‼︎ 輸出仕様のインフィニティ化を頑張る予定です。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用に購入、これから色々カスタムするのが楽しみ。
日産 シルビア silver shark 〜過給器有〜 (日産 シルビア)
S15シルビア spec-R 柿本改 kakimoto・R アペックスエアクリ Fタワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation