• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

86の続々アップデート!

86の続々アップデート! 気付いたら1月から更新してませんでした💦
(インスタとフェイスブックは更新してるのに、みんカラは放置しちゃう…)





今期から86でのサーキット活動を本格化、タイムアタックのシーズンはオフに入ってます。





先月は筑波サーキット2000でのアイドラーズの走行会とJAFカップサーキットトライアルに参加しました。





レポはインスタフェイスブックに詳細をアップしてます♪





サーキット走行仕様へ地道にアップデートしてきた86。







D2Japan車高調レボリューションSpecのスプリングをHALスプリングへ変更









フロントのバネレートは12kg









リアのバネレートは16kg








レボリューションにてデフ交換
デフをATSカーボンLSDレボリューションSpecへ
ファイナルギア4.5へローギア化
デフマウントカラー、大容量デフカバー、ソリッドディスタンスピース装着








上記のアップデート後の筑波サーキットでのタイムアタックは好感触、バネレートアップとデフ交換とファイナルギア変更の効果は大きかった!





そしてゴールデンウィーク中に~








マフラーをトラスト→フジツボへ変更








A-RM+c、1本出し&チタン製のテールエンドにカーボンフィニッシャーが付いてる仕様







今まで装着してたマフラーや純正品と比べて10kgも軽量なのが一番の効果、排気音はチタンなのに結構静かでも他のマフラーとは違う音質感♪





中~高回転域のフィーリングはサーキット走行でチェックですね!







デフケースにジャッキを掛けやすくなったという相乗効果もあったり、リア右側のテールパイプが無くなった事で足廻り等が見えやすく、トラブルの早期発見にも繋がるのも良い所である。





デメリットは価格がそれなり…だけど、イベント特価で購入しました♪
(定価だと買えない…)








前々から気になっていたリアバンパー下部のバタ付き。YRアドバンスのリアバンパー補強ステーを装着して解消、リアディフューザー装着にも活かせそうだね!







今年中にターボ化を検討してた86だけど、今期のタイムアタックシーズンで良い結果が出て無いから、来期のシーズンもNAで全開アタックします!





とにかく現在のベストよりは大幅に更新して、満足のいく結果ならターボ化しよう♪
(車体の状態次第だけど…)
ブログ一覧 | 86 | クルマ
Posted at 2025/05/06 20:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年1月の振り返り
ドリグリフクちゃんさん

寒くても冷やせ!
ドリグリフクちゃんさん

さらば2024
ドリグリフクちゃんさん

セントラル みや走2 ミッション ...
ながせ@MINIさん

ショップの輪走行会 モビリティーリ ...
激辛 ZC6さん

ポテンザサーキットチャレンジ
hidetaka1975さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation