• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

86強化の秋?②

86強化の秋?②86のアップデートはこんな所もやってみたり♪








ヘッドライトを後期用にチェンジ!





交換の際にパネルや配線類の加工無しで装着可能なのがイイね♪





元々装着してたヘッドライト、どんなに磨いてもしつこい黄ばみは取れなかったね…








同時にバンパーに付いてたウインカーとフォグランプを外して軽量化(?)、ウインカーとフォグランプ装着箇所にレボリューションのインテークダクトを取付。







ヘッドライト交換でフロントバンパーを脱着した次いでに、エアクリのダクトをHKSに交換。








後期用ヘッドライトに変えた事で、フロントバンパーがスッキリしたり、車高の下げ幅が増えたり、LED化で夜間の視認性が何となく良くなったり、若返った感じになったり(!?)とメリット多い♪








リアスポイラーも交換、TRD→坂東組のカーボン製にチェンジ!
(奇遇にもフリマでアウトレット品をゲット♪)








ビフォー








アフター





大きく変化させたわけでは無いけど、雰囲気は結構変わったね♪





あと1点装着予定のパーツがあるんだけど、来週までに間に合わない!





そう、来週は86アベンジャーズに参加します♪





半年振りのFSW!R’sミーティングやトラックのイベント等も併催っぽい!
Posted at 2024/10/20 19:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2024年10月20日 イイね!

86強化の秋?

86強化の秋?2ヶ月近くサボってましたww
(相変わらずインスタとフェイスブックばかり更新…)





段々秋めいてきて、いよいよタイムアタックのシーズン!





S14での活動は今期も心身の調子による都合によりお休み。





ですが、代わりに86で走る事は可能です!
(条件はありますが…)





という事で、86を徐々にアップデート中です♪





まずは補強系







トランクルームに補強バー2点追加
(フロアはクスコ、バルクヘッドはカワイワークス)





トラクションに多少は貢献してくれれば良いけど…





そしてブレーキ










パッド、ローター共にディクセルのサーキット走行用





足廻り








風間オートのリアスタビアジャストブラケットとAPIT東雲のリアスタビリンク








86や最近のスバル車は、車高を下げるとリアスタビが突っ張り気味になって、継ぎ目や段差で唐突感を感じる事があり…








リアスタビの取付位置を上部へ補正&スタビリンクショート化で、唐突感が軽減♪





あと車高調交換をどうするか…?





ドコのメーカーでどのスペックが良いのか、もう3ヶ月も悩みっぱなしです…





こんなんで大丈夫か!?





続く
Posted at 2024/10/20 19:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2024年08月07日 イイね!

86の日♪

86の日♪またまたみんカラ更新してませんでした…
(インスタとフェイスブックは時々更新してます)






ここ最近は過労等で心身の調子が再び悪化したり、先月はコロナウイルスに感染して不調続きでした。





先週位から体調はやや良好、でも体力は落ちていた…(汗)






昨日は8/6で86の日♪





去年までは86との縁はほとんど無かったけど、86を所有する時が来るとは思わなかったなぁ~







地味に86のアップデートしてます♪











クスコのオイルキャッチタンク、パワーブレース、スピンターンノブ取付








A3のアイスブローフューズ取付…効果は…?








GW連休以来の86で遠出♪












メーカー様のZN6、ZN8のデモカーを見ると、アレコレやらなきゃって部分が多いなぁ~って思うオレ










足廻り&ブレーキ強化(サーキット走行仕様)が一番の課題!





寒くなる時期になったら、S14でのタイムアタックのリハビリを兼ねて86でタイムアタックを計画中♪
Posted at 2024/08/07 20:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2024年05月25日 イイね!

86のアップデート!番外編…

86のアップデート!番外編…先日に86の部品交換。







HKSのレーシングサクション取り外し





理由は…高回転域や高速走行時の排気系からの熱害による吸気温度上昇と、トラストのECUとの相性がアンマッチ気味。





なので…









エアクリーナーをトラストのエアインクス(トラストの86/BRZ担当者からのススメ)、サクションパイプはクスコのアルミパイプに交換。







エンジンルームのインパクトは若干落ち着いたけど、エアクリの位置が純正と同じだから熱害等のトラブルは減る。
(欲を言えば、エアダクトを社外品に変えると良いけど)





吸気系交換によるパワーやトルクの変化は感じないですね♪








今度は足廻り、ブレーキを強化…というよりは最低限の対策を施さなきゃという気分だったり…
Posted at 2024/05/25 18:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2024年04月28日 イイね!

86のアップデート!③

86のアップデート!③世間はゴールデンウィーク♪





オレの今年のGW連休も長い!





連休中はやる事多い( ̄▽ ̄;)





先週の事ですが、家から近くのスーパーオートバックスにてトラストさんのイベントが開催されてました。









86、BRZ、スイスポがメインのイベントでした♪







という事で、オレの練習機の86をアップデート!







EcuTEKパフォーマンスECUをインストール!








富士スピードウェイへの移動の夜間にチェック走行!もちろん法定速度内ww
(モーターファンフェスタ参加のための前泊)





NAだからパワーやトルクが一気にアップするわけではないが、フィーリング(運転性)がノーマルより良くなってるし、燃費も若干良くなっている感じ♪





エキマニを変えればもっと良くなるけど、後々ターボ化する計画なのでエキマニ交換はしません。





あとサーキットでの全開アタックでのフィーリングもチェックですね♪
(足廻りとブレーキのセットアップしなきゃ…)









同時に購入したリアウィンドウスポイラーを昨日装着♪





リアウィンドウ~トランクパネル間の隙間にゴミや埃の侵入が減るのは助かるし、空力も若干向上?





連休中は86でドコかのワインディングへドライブ行こうかな~?
Posted at 2024/04/28 19:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation