• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

エアロ加工のオンパレード?その②

エアロ加工のオンパレード?その②前回の投稿の続きww








フロントバンパー左右開口部のダクトカバーを製作。







廃材になってしまったカーボンGTウイングの曲面を有効活用!








型紙に合わせて加工してボルト&ナッターで留めたけど、バンパーへの装着は結構無理矢理だったり( ̄□ ̄;)!!









遠くから見れば違和感無く装着出来た雰囲気だと思う♪








バンパー形状がガレージマックS15用タイプ6GTっぽくなったかな!?







カーボンカナードの加工!








位置決めが大変だったww








加工&仮合わせを何度も繰り返し、一先ず装着までたどり着いた!







ウエットカーボンパネルとドライカーボンL字アングル








こんな感じで加工して~







フロントアンパネに~








まずはドライカーボンL字アングルを装着♪





さらに~










ウエットカーボンパネルも装着!





実際にサーキット走行して体感は出来る…のか!?





夏期休暇中に外装リメイク作業は終わらず( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/08/17 17:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ
2020年08月16日 イイね!

エアロ加工のオンパレード?その①

エアロ加工のオンパレード?その①S14のエアロモディファイ、前回投稿時から結構進みました!
(InstagramFacebookには随時更新してましたが、みんカラはサボりっぱなしww)








フロントバンパーのサイドパネルを型紙で型取り。









カーボントランクの廃材を再利用して製作!








純正リアフェンダーのカット量を増やしたり~










フロントバンパー、前後ワイドフェンダーのタイヤを干渉する部分をカットしたり~













ニュータイプのフロントアンダーパネルを再仮合わせしてはアンパネを加工、ステーを再製作したり、フロントバンパー&アンパネの取付穴を開け直したり~
















新規エアロのFRP補修やったり~パテ補修やったり~





色々作業してました(^_^;)





先日までに実施した作業はまだまだあります!





その②に続く!
(インスタとフェイスブックには既にアップしている物ですがww)
Posted at 2020/08/16 20:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ
2020年07月13日 イイね!

エアロモディファイの進捗

エアロモディファイの進捗先月から実施しているS14のエアロモディファイ!










ワンダーのワイドフェンダー&サイドステップが先月下旬に届いたので仮合わせ。












ワンダーのエアロはフィッティングが良い!







ガレージマックのフロントバンパーも仮合わせ。








これもまたフィッティングが良い!








GW連休中に補修したURASタイプGTリアバンパー&リアディフューザー








仮合わせ。








リアディフューザー左右の固定はURASのサイドパネルを利用して、フェンダーに固定!








リア周りの外装は今までとほとんど変わらないけど、雰囲気が結構変わった!







前後のタイヤがはみ出てるので、ワイドフェンダーの上から更にオーバーフェンダー装着作戦ww
(以前の仕様でもその組み合わせはやっていたけどww)





オーバーフェンダーは2種類用意。









ワンダーの50mmワイドのオーバーフェンダー









カープロデュースAKRの65mmワイドのオーバーフェンダー





さぁ~どんなフェンダーの構成になったでしょう?










リアはワンダーのワイドフェンダー&オーバーフェンダー(トータルで片側100mmワイド)










フロントはAKRのオーバーフェンダーを大幅に加工して、ワンダーのワイドフェンダーに装着!(トータルで片側85mm前後ワイド)








フロントバンパー後端部にパネルをワンオフで後日製作予定!







クラッシュで端部が破損したカーボントランクを再利用するチャンスが来る!?
Posted at 2020/07/13 18:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ
2020年06月23日 イイね!

アーム類の交換!

アーム類の交換!先週末にS14のリアアーム類を交換!









クスコのリアアッパーアーム、トーコントロールロッド、トラクションロッドを取り付け(^o^)





アーム類交換の理由は~









10年近く使用したイケヤフォーミュラのアーム類の経年劣化&左側はクラッシュによる損傷がある可能性があるから。






アーム類の交換は慣れてるとは言え、部品の点数多いマルチリンクサスペンションは工具が入りにくい箇所があって大変(>_<)









交換&アーム類の長さ調整(タイムアタックシーズン前にアライメントで再調整するけど)等でトータルで3時間位かな~?







アームの強度はイケヤの方がクスコと比べて高そうだなぁ~










先月までコクピット館林で修理中だった際にリアナックルを交換、同時にナックルブッシュを全てスーパーナウのピロボールに交換済み!





リアナックルは前回交換時同様ER34用アルミ鍛造を流用(GT-R用と一緒ww)







S14のアーム類交換後に取り外したイケヤのアーム類の状態をチェック。









アッパーアーム、トーコントロールロッド、トラクションロッド本体と調整部の異常は無さそうだったけど、ピロボールはゆるゆる&ガタガタだったから、アーム類交換の良いタイミングだった( ̄▽ ̄;)





車高調、リアメンバー、ロアアーム等の他のリア足廻りのトラブルは無し!
(どれも比較的最近交換した物だったりする)
Posted at 2020/06/23 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ
2020年06月22日 イイね!

作業鈍捗ww

作業鈍捗ww今月からS14の本格的な外装リメイク期間ww









D-MAXのリアフェンダーを取り外す。









ワイドフェンダー内部のパネルも損傷していた(◎_◎;)








幸いにもワイドフェンダーと被ってた部分をカットしてたから(3年前の記事をテキトーに探して下さい)、ホイールアーチ周りのダメージで済んだのがラッキーだったかも?
(Cピラー付根周りも怪しいけど)





新しいワイドフェンダーが届いたら、ボディの不要な箇所のカットをする必要があるなぁ~って感じ(^_^;)







今年のタイムアタックシーズンまで使用してたエアロやフェンダー等の空力パーツ。





価値の無いただの粗大ゴミになりました( ̄▽ ̄;)





このエアロ達はS14に乗ってる外人さんが欲しがってたので売却ww
(ボロボロのエアロを欲しがるって変わり者だなぁ~って思った)









S14に装着する新品エアロパーツが徐々に集まってきました!








カーボントランクをガレージマックにチェンジ!







トランク本体の取り付けはすぐ終わったけど、バンパーラバーとセンターガーニッシュ、ハーネス類を取り付けるための穴あけ、建付け調整に結構時間掛かった( ̄▽ ̄;)









交換したカーボントランクに、オートスタッフのワンプッシュタイプのボンピン取り付け♪








今まで装着してたボンピンの取り付け穴の跡があまりにも見栄えが悪く、埃や水入り防止の応急措置でアルミテープ貼って塞ぐというダサさが(;´Д`)







来期のタイムアタックシーズンから、S14のフロントバンパーもガレージマックにチェンジへ( ` ・ω・´)







フェンダーがまだ届いてない都合で車両への装着はまだ先の事だけど、まずはニュータイプのアンパネと合わせてみた♪








アンパネは大胆な加工を施すかも?







フロントバンパー左右の開口部を塞いじゃおう化計画( ` ・ω・´)










イメージは~







S15用タイプ6GTみたいな感じに♪
(Photo:銀鮫号)









パネルはクラッシュして廃材になったトランクやGTウイングをリサイクルして製作してみよう(*´∀`*)








目指すは土屋エンジニアリングみたいなローコストなマシン作り!
Posted at 2020/06/22 19:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation