• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

Tokyo drive

Tokyo drive昨日は一人で都内まで練習機のS14後期で物探しのドライブに行って来ました♪







自分一人で都内へ出掛ける機会はあまり無いww





午前中は、来月から配属先異動で群馬へ引っ越す事になったため、引越し先のアパートで必要な家具家電探し、次いでに通り掛かったアップガレージとかで練習機のS14に必要な部品探しも行いました。





引越し関連に費用はあまり掛けたくないため、家具家電も練習機のS14のパーツも中古品をメインに探してるから、思う様に自分の欲しい物が見つけられないよね(^_^;)





家具家電探しは今後もまだまだ続きますww





午後はぶら~っと色んな所を遊び回り…







夕方は館林へ。





来月から配属先異動による群馬へ引っ越しの話、タイムアタック仕様のS14前期の来期に向けての課題や仕様変更の事、練習機のS14後期のチューニングの打ち合わせをしました。





来月から一人暮らしするアパートから館林までが結構近くなるなぁ~♪





だからと言って、アンダー鈴木さんみたいに会社帰りに毎日徹夜で作業はしませんよww
Posted at 2016/06/20 20:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

外装メイク完了(^o^)

外装メイク完了(^o^)GWの連休が開けて早1週間





暑くなってきましたねぇ~(´Д`;)





今日もまた練習機のS14後期の作業をやってました。









昨晩にMISSIONのフロントスポイラーが届きました(^o^)





早速仮合わせ








フィッティングは悪くはないけど、良くもない感じかな?





加工や修正する程の事は無し。





仮合わせ後に塗装するのが普通だが、先日サイドステップとリアアンダースポイラーを取り付けた時と同様にカーボンラッピングww







曲面は何重に貼り付けたから、施工が結構雑ww





そして本取付。








良い感じに出来たかな!?ww





フロントスポイラー取付と同時に~







フロントグリルを純正オプションのスポーツグリルに交換しました♪









純正+@の外装メイクに仕上げたけど、結構キマッテルよね(≧▽≦)





これで外装いじりは、ステッカーを追加する以外はほぼ無いかな~?





次はサーキットトライアルに参加出来る様に仕上げて行く予定。





競技会のレギュレーション対応・ハブ5穴化・ブレーキ強化・R200V対応のリアメンバー&機械式LSD交換まで出来たら、何処かのサーキットでテスト走行しようかねぇ~?





タイヤは何履こうか…(^_^;)
Posted at 2016/05/15 17:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2016年05月13日 イイね!

いつ超えたんだ!?

いつ超えたんだ!?それは会社へ通勤してた時に気付いた事…





オレの練習機のS14後期のメーターを見たら…





走行距離12万キロを超えていた事実( ̄□ ̄;)!!





あぁーッ!!





オドメーター120000kmの記念撮影出来なかったー(T▽T;)





なんだかショックな気分(´・ω・`)





次は121212km、その次は123456km…





話は変わりますが、燃費不正問題で話題になった三菱は、ゴーンのおっちゃんの策略で日産の傘下になってしまいましたね…





正直な所、世界各国どこのメーカーも狙い値より微妙な誤差の範囲で似たような不正はやってると思う(自動車業界で働くオレが言うのもアレだけど…)





三菱も日産も双方の個性がより薄らぎそうで、今後のビジョンが不透明な感じだな~





ウィンウィンとか勝ち組みたいな言い方してるおっちゃんけど、トヨタやVW・ダイムラーとかと比べたら普通に負けてるぞ…(-_-;)
Posted at 2016/05/13 19:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2016年05月08日 イイね!

新しい翼が生えました♪

新しい翼が生えました♪GW連休最終日の今日も、練習機のS14後期いじりをやってましたww





先日、純正リアスポイラーを外してリア周りが個人的に何だか淋しい感じがありましたが~








GTウィングを装着しました(^o^)




メーカーはD-MAXで幅は1400mm、ノーマル車幅1730mmのS14ならギリギリ車検対応のGTウィングです♪




材質はABS樹脂だからか、カーボンやFRP製のウィングより軽く感じたww





タイムアタック仕様のS14前期に装着してるSARDのGT-Wing020は結構重かったけどなぁ~(その分、レース屋が製造した部品だから造りはしっかり出来てる)





これでリア周りは走り屋マシンらしくなったけど、フロントはまだ淋しい感じ(;Д;)





フロントスポイラーは来週納品予定です。





練習機の外装は、派手なフルエアロは入れずに、あえて純正+@に仕上げて行きますよ~(^o^)
Posted at 2016/05/08 17:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2016年05月04日 イイね!

貼り貼り♪

貼り貼り♪昨日は練習機のS14後期に取り付けるインパルのサイドステップとトラストのリアアンダースポイラーをカーボンラッピングしてました。







施工し始めたら、いきなり強風で上手く貼れなかったよーヽ(`Д´)ノ





強行で作業したけどねww





だから仕上がりが雑( ̄□ ̄;)!!





そして今日は朝一で洗車







そしてサイドステップとリアアンダースポイラーの取付










取付と同時にカーボンラッピングの修正して、なんとか遠くから見れば違和感ない感じになったかな?








そしてドアにステッカー貼りもしました♪







真横から見ると、フロントの物足りなさをめっちゃ感じるヽ(;´Д`)ノ







早くリップスポイラー装着したいなぁ~





ドコのメーカーのスポイラーを付けるかはまだ教えないww







やっぱりリアスポイラーレスはなんだか若者の走り屋マシンみたいな感じだよねーww←一応ギリギリ20代のオレだけど(^_^;)





トランクスポイラーがイイかな~?GTウィングがイイかな~?ロケットバニーのダックテールもイイなぁ~♪





それとも~







R33GT-R純正ウィングみたいな物で、90年代当時の走り屋マシン風に仕上げるのもアリだね(^o^)





明日はTC2000で開催されるオールドナウフェスティバルに行きます♪





オレが後々参加予定の競技会の偵察です。





それによっては、練習機のS14後期も競技車両へ変貌か!?
Posted at 2016/05/04 17:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation