• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

リバイバル計画?

リバイバル計画?練習機のS14後期に乗り始めて4ヶ月経過し、やりたい事がいっぱいww



①車高調入れてシャコタンにしたい

②エアロを入れたい

③ブレーキを強化したい

④今よりパワーを倍以上欲しい

⑤ドリフト出来るマシンに仕上げたい



となると、あの頃にタイムスリップするしかないww










2010~2012年のわずか2年間乗っていたミサイル仕様のS14に乗る事ww





と言ってもドラえもんみたいにタイムマシンに乗って過去にタイムスリップする事は不可能なので…(もし可能だったら小学生の頃に戻って自分の将来設計を変えたい位)





練習機のS14後期でミサイル号リバイバル製作計画ww





うーん…





ミサイル仕様のS14に装着してたパーツはタイムアタック仕様のS14にいくつか装着してるし、それ以外は全て売ってしまったし…





パーツは一から揃えるしかないじゃないかー(((゚Д゚;)))





無理に製作する必要は無いけど、サーキットもしっかり走れる練習機に仕上げる予定はありますよ♪





しばらくの間はNAのままでガンバリマス…
Posted at 2016/03/05 18:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2015年11月14日 イイね!

ドノーマルからの脱却?

ドノーマルからの脱却?今日はNAのS14後期をイジイジww







ワークエモーションCRkaiの17インチのPCD114.3-4穴をヤフオクでゲット(^o^)





タイヤはディレッツァDZ101が付いてました。







外観がちょっとだけ走り屋マシンっぽくなったww





車高がノーマルなのは不満だけど(-_-;)





早く車高調と調整式のアーム・ロッドを入れてシャコタン&ネガキャンにしたいなぁ~








ブリッドZETA3とナルディのステアリングも14後期に装着♪





フルバケとステアリングは元相棒のR33に装着してた物を移植。







メーターバルブをピンクのLEDにしてみた(女子かよっww)





ホワイトメーターにピンクのLEDバルブはちょっと見ずらいなぁ~( ̄▽ ̄;)





NAのS14後期もワインディングやサーキットも楽しめるマシンに仕上げたいね(^o^)
Posted at 2015/11/14 18:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2015年11月01日 イイね!

一週間

一週間R33からS14NA後期に乗り換えてから早一週間…







NAの遅さ(!?)&フルノーマルの感覚に慣れましたww





今日もS14後期の作業







ドアスピーカーをカロッツェリアのTS-C1710にチェンジ♪





R33に装着してた物を移植だけど(^_^;)






取り外した純正スピーカーがめっちゃボロボロだった(゚Д゚;)





これでちょっとだけ音質向上♪







タイムアタック仕様のS14前期と並べて2ショットを撮ったけど~





ドノーマルのS14後期の車高が異常に高く感じるのはオレだけ?
Posted at 2015/11/01 19:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2015年10月25日 イイね!

再び2台所有ww

再び2台所有wwとうとう昨日…








愛機のR33タイプMとお別れ(;_;)





そして新たな愛機が~









S14後期です(^o^)





なのですが~







Q'sのSR20DE、NA車を初めて所有しますww





実車の開発(走行テスト等)ではNA車を運転する事が多かったけどね(ターボ車が少ない昨今だから当然ですが…)





NAのシルビアは友人の車で何度か乗った事あるからある程度フィーリングは把握していたけど、今までオレが所有してた車の中で一番パワー無いっす(^_^;)





パワーは無いと言っても、面白い車である事に変わりありません(^o^)





14Q'sの方は普段乗りがメインだから、程々のチューニングに留める予定。





今日早速、14Q'sの作業ww








R33に装着してたサイバーナビを14Q'sに移植しました♪





オレがまさか再びS14を2台所有するなんて、誰もが思ってなかったでしょう( ̄▽ ̄;)





NAのQ's後期と550ps近く発生するタイムアタック仕様の前期K's、同じシルビアでも全く性格の違う2台を乗る事は、オレのドラテクの更なる向上を出来る機会になるでしょう♪
Posted at 2015/10/25 20:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation