• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

筑波サーキット三昧だった先週末!!

筑波サーキット三昧だった先週末!!あぁ~またみんカラ放置プレイww





という事で、先週の出来事をプレイバック(FacebookやInstagramに投稿した記事をほとんどコピペww)





先ずは金曜日












Attack筑波前日の走行会を偵察♪








カナダから遠征・来日したPZtuning MotorsportsのWilliam Au-Yeung選手とシビックがTC2000初走行にも関わらず、何と53秒299((((;゚Д゚)))))))
あっさりTC2000のFF最速タイムを叩き出してしまった!!












そしてAttack筑波本番!!











気温&路面温度が平年より高かった?時より風が吹いてた?そしてオイル漏れやダストがコース上に撒かれたり?ドライバーが力み過ぎ?等でベストタイム更新出来た人が少なかったっぽいですね(´・ω・`)








前日の練習会で53秒299を叩き出たWilliam Au-Yeung&シビックは何と53秒071までタイムを更新した((((;゚Д゚)))))))





TC2000のFF最速タイムはしばらく更新されそうもないけど、HKSスイスポの逆襲はあるのだろうか!?





今年のAttack筑波も盛り上がりましたね!!





いやぁ~、やっぱS14で全開アタックしたいねぇ~( ̄▽ ̄;)





オレが週末筑波サーキットにいた時に色んな方々とお話した際、「来年のAttack筑波はS14の全開アタックを見たい!」「何時でもS14の復活を待ってるよ!」等と応援して頂ける方々がいて、励みになりましたm(_ _)m







オレの中で、来期のS14でのタイムアタックシーズンは始まっています!!





今年の秋中に走れるマシンに仕上げて、Attackを始めとしたタイムアタック競技各種にはポジティブに参加したいと考えてますよ!!







オレとS14での筑波タイムアタックの最終目標は、筑波サーキット最速のS14になる事(`・ω・´)
(TC2000最速のシルビアは絶対ムリなのでww)





目標を達成するまで、死ぬ気で頑張って行きます!!





そして次の日…








練習機R33で走行会に参加しました(・∀・)





がっ、あまりにもポカポカ陽気でタイヤが熱ダレ&グリップ力低下( ̄▽ ̄;)





たまに動きが読めない遅い車両に引っ掛かったし~(-_-;)







1分7秒台止まりだったww







ディフェンドのGTウイングを装着しての全開アタックは実質初だったけど、ダンロップ~80R、最終コーナーは結構安定してたものの、ストレートの伸びが純正ウイングより3km/h前後落ちた(想定内だけどww)





現状では、純正ウイングでもGTウイングでも効果はプラマイゼロ、むしろ今のチューニング度合いを考慮すれば純正の方がタイムは出やすいのかな~?なんて思ったり(^_^;)





練習機R33での今期のタイムアタックは終了、これからはS14復活に向けての作業に時間を費やすぞー(`・ω・´)
Posted at 2019/03/01 20:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年02月20日 イイね!

今週末は筑波サーキット三昧だぁー!!

今週末は筑波サーキット三昧だぁー!!今週末のオレは、筑波サーキット三昧ですww





土曜日は~





Attack筑波!!
https://www.timeattack.co.jp/event/190223/







オレのS14はまだまだ走れる状況じゃないから今年のAttack筑波は走れないけど、偵察に行って来ますww





翌日も筑波サーキットに行きますが、R33で走行会に参加します♪










R33での今年ラストのタイムアタックになるかな~?





明後日有休取得したから、Attack前日の走行会を偵察しようかな~って計画ww
Posted at 2019/02/20 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年12月23日 イイね!

今年のラスト筑波アタック♪

今年のラスト筑波アタック♪昨日はTC2000での走行会に参加しました♪












午前中のズミー走はAttack参加メンバー多数のため、レベルは相変わらず高い!!(オレもAttack参加メンバーだけどww)







エスコートエボⅨでタイムアタック中だったファイヤー安藤さんのアクシデントは衝撃的だった(´・ω・`)





安藤さんは無事だったけど、エボは…





早急に直すと言ってました!!







ズミー走の後はWith me走行会。








ウィズミー走にECR33で今年ラストアタック!!







R33の翼が大きくなりましたww





先日言ってた実験部品はディフェンドのGTウイングの事ww





走行一本目のタイムアタック中、急に異変が!!\(◎Д◎;)/





ストレートで真っ直ぐ走らない…





スローダウンしてピットに戻って、R33をチェックしたら…







左リアタイヤがパンク!!





タイヤもホイールを細部まで確認したけど、全然損傷してない(◎_◎;)





なんでパンクするんだぁー!?





左リアタイヤのエアを入れ直してみて、エア漏れする気配がない(~_~;)





確認も兼ねて二本目走行。





とりあえず1回だけ7割本気程度のタイムアタックはしました。





それでもやっぱり違和感あり、ピットに戻って内圧確認したらスローパンクチャーだった(´・ω・`)





昨日の走行は不完全燃焼のまま終了ヽ(´Д`;)ノ









走行会終了後にタイヤの内圧調整して、パンクの原因追究と点検のためコクピット館林へ。








タイヤ表面のトレッド、ショルダー、サイドウォール、ビードの損傷はやっぱり無い(^_^;)





念の為、ホイールからタイヤを外してタイヤ裏面を確認したら…





ショルダー部のカーカスに1ヶ所に10mm程の薄皮位の捲れがあったΣ(゚Д゚lll)





コレがホントに原因なのか!?という事で再びホイールにタイヤを組み直し、エア漏れの気配は無し(・_・;)





そして、タイヤ内圧を2.2kpaに設定してショップ→家に着いてタイヤ内圧をチェックしたら…





ショップを出る前と家に着いた時の内圧が変わってない!!





おいおいどーゆー事よゼスティノさーんww





ミステリアスじゃないかー( ̄▽ ̄;)







昨日のベストは1'08''1、車載映像は本気で走れてない上にダメダメなのでアップしません(^_^;)








GTウイング装着による良し悪しは多かった( ̄▽ ̄;)





現状のチューニング度合いなら、GTウイングは無駄な装備品ww←ヴィジュアルは良いけど(`・ω・´)





足廻りのセッティング変更な必須だし、ダウンフォースのバランスを考えたらアンパネは絶対必要!!





昨年までS14に装着してたカゴタニのアンダーパネル、ヤフオクに出品したのが今となって後悔だなぁ~(´Д`;)





今期のタイムアタックシーズン、2月頃にあと1回走行予定です。





R33ではAttack筑波に出れないよww
Posted at 2018/12/23 12:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年12月04日 イイね!

スピードサウンドトロフィー2018

スピードサウンドトロフィー2018一昨日はTC2000で開催されたスピードサウンドトロフィーに参加しました♪












イベント自体はニスモフェスティバルより盛り上がったかも!?的なww







オレはクラブマンタイムアタックにECR33エントリー





R33、RX-8、R35GT-R以外のエントリーリストは、ランエボ&インプレッサ・WRXばっかり!!





筑波サーキットを走り込んでるのに、アウェー感ハンパ無いってww







ベストタイムは午前中の走行時に出した1分06秒798





皆速い人達ばかりだった事もあって、走りやすい状況だったからクリアラップは結構取れたね♪





がっ、しかーし!!








タイヤのグリップ力はタイムアタックする度に低下して行き…





午後のヒートは7秒台コンスタントで撃沈(;´Д`)





5秒台は入れたかったよー(-_-メ)







R33は前回の走行会よりストレートスピード伸びがいまいち良くなく、エンジンがグレたww





ECUリセッティングしなきゃダメだな~( ̄▽ ̄;)







レブスピードの取材も対応したので、次回以降(12/26or1/26発売)のレブスピードにたぶん載りますww







オレのR33を見たり撮ったりする人は意外と多かったかも?ww







ベストタイムを出した時の走行映像ww





相変わらずヘタッピです( ̄▽ ̄;)





スピードサウンドトロフィー開催中に絡んで頂いた皆様ありがとうございました(・∀・)





来年もSSTが開催される時は、Attack仕様のS14でOptionスーパーラップに復活全開アタックしたいよね!!





今月はもう1回、R33で22日に筑波サーキット走ります!!





R33で何か実験やってみようかな~?なんて思ったり(`・ω・´)
Posted at 2018/12/04 20:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年12月01日 イイね!

明日はSST!!

明日はSST!!今日から12月!!





2018年も残り1ヶ月切った(◎Д◎;)






今週末は車のイベントが結構多いけど~





明日の筑波サーキット2000で開催するスピードサウンドトロフィーに、レブスピードのクラブマンタイムアタックに参加するオレ♪








エントリーリストを見ると、ランエボとインプレッサ(&WRX)の参加率がめっちゃ高い!!( ̄□ ̄;)!!







つまり、オレのECR33はめっちゃ浮いた存在になってしまうww





ランエボやインプばっかりのクラブマンタイムアタックだと、モチベーションが下がって…





なんて言ってられなーい( ̄□ ̄;)!!





だったら記録より記憶?的なアタックで行っちゃおう(`・ω・´)







出来る事なら、OptionスーパーラップにS14で全開アタックしたかったのが本音(トラブルや仕様変更等で走行不能ww)。












R33の最終チェックと準備は終了~♪





明日どうしようか予定が決まってない貴方、スピードサウンドトロフィーで盛り上がりましょー(-´∀`-)
http://speedsound-trophy.jp/





FSWで開催のニスモフェスティバル行きたかったけどー(-_-;)
Posted at 2018/12/01 18:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation