• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

真似する価値はある!ハズww

真似する価値はある!ハズww先々週はFSWで開催されたニスモフェスティバルに行き、先週は筑波サーキットで開催されたSSトロフィーに行き、余計に走りたくなったり、練習機のS14もタイムアタック仕様のS14もいじりたくて仕方のないオレです(^_^;)





ニスフェスとSSトロフィーに行った際に、気になったマシンが数台ありました。








SHAFTのER34





このR34はドリ車では無くてタイムアタックマシン。





画像を見てタイムアタックに詳しい方ならもうお気付きだと思いますが、フロントアンダーパネルとでっかいGTウイングは、アンダー鈴木さんのS15シルビアに装着されていた物のお古なんです(・∀・)





フロントアンダーパネルはカーボン製ではなくてベニヤ板製ww






しかも、アンダー鈴木さんドライブでTC2000でのタイムアタックで1分切れるんだから凄いよなぁ~(^_^;)








オーテックツカダのR32GT-R





TC2000でのタイムアタックで54秒台をたたき出した、おそらくR32GT-Rとしては史上最速のタイムアタックマシンかも?





SHAFTのER34、オーテックツカダの32GT-Rのフロント周りのエアロを真似してみたいなぁ~って思ってるんです♪








ヤシオファクトリーのS15





このS15は代表の岡村選手が主にドリフトマッスルに参戦してるマシン、冬場はタイムアタックマシンとして活動してTC2000では58秒台だったかな?





ヤシオファクトリーが製作したシルビアのマシンメイクはだいぶ前から参考にしてるんですよ(・∀・)








グロケンS15





グロスファクトリーのケンさん自身がドリコンで使用してるマシン、エアロがWTACを意識してる?







VEヘッド搭載と言うのが羨ましいなぁ~(´∀`)










フレンズ猪瀬さんのS15は個人的にめっちゃ気になったマシン!!





VEヘッド搭載してるし、フロントのエアロは結構効きそうだし、室内はシンプルでしかもロールケージは必要な箇所だけ付いてるって感じかな?





真似してみたい箇所は沢山ある!!(゜∀゜)





年末年始の連休中にタイムアタック仕様のS14前期を思い切ってモディファイを計画してみようww
Posted at 2015/12/08 20:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7 89101112
13141516 171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation