• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

N2フェンダー取付

N2フェンダー取付昨日、今日は連休中に終わらせられなかったS13用N2フェンダー取付作業の続きをやってました。







補修したり塗装し直したり…










取付完了♪








何度も確認したけど、予想以上のツラウチだなぁ~ww





11JのTE37SL+295サイズのA050を履いて、ツライチになれば最高だね( ̄∇ ̄+)





フェンダー取付作業は終わったけど、作業はまだまだ残ってる(>_<)







車高調のバネ交換







フロント周りの空力部品の追加





オレの欲しいフロントのエアロパーツを来週のオートサロンで格安でゲット出来ればいいなぁ~♪





他にもアライメント、カーボンドア&アクリルウィンドウ交換、オイル交換にブレーキのエア抜きにA050GSの組み付けに…





やる事が山積みだぁー!!(◎□◎;)!!




2/13筑波でのタイムアタックに間に合うだろうか…?
Posted at 2016/01/10 18:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ
2016年01月07日 イイね!

大胆イメチェンへ!?

大胆イメチェンへ!?一昨日年末年始の連休が終わり、昨日から仕事…





いやぁ~身も心もまだ休みモードが抜けないっすww





年明けの連休中はタイムアタック仕様のS14の作業








最初に行った作業は~







タイヤと干渉するフロントフェンダー後部とサイドステップ前部を大胆に!?カットww





これでステアリングを切ってもタイヤとフェンダー・サイドステップに当たらずに済むぞ~♪





って思ったら、ステアリングを直進状態から左右360°以上切るとタイヤハウスの後ろ側にしっかり当たってたww





タイムアタック専用機だから、ステアリングを360°以上切る動作はほとんど無いからおそらく問題無いハズ



次に行った作業がもう大変ッ(>_<)










S13用のN2オーバーフェンダーを仮合わせ♪





もう全然合わない(>_<)





当然だけどww





フェンダーやタイヤ周りに合わせてめっちゃ切りましたよ~ヽ(;´Д`)ノ





仮合わせしては切るをどんだけ繰り返しただろうなぁ~( ̄▽ ̄;)





ある程度形になって良かった(^_^;)








ワンダーのオーバーフェンダーより結構ワイドだぞー(`・ω・´)





これなら295サイズのタイヤ&11Jのホイールがフェンダー内に収まる事間違いなしww





その後、取付穴あけ~塗装まで進める事は出来たんだけど…







ボディに取りつける際に取付穴の周りがひび割れたり欠けたりしてしまったため、ファイバー補修する事に(T▽T;)





左リアのバーフェンは無事だったからボディに装着済♪





週末にフェンダーの加工やら塗装やらやり直しだー(@_@)
Posted at 2016/01/07 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

2016

2016あけましておめでとうございます。





今年もよろしくお願いします。





今年こそは飛躍出来る1年にするぞーッ!!





S14前期での筑波タイムアタックはもちろん昨年に引き続き活動を続けますが、NAのS14後期でも何かの競技に参戦するかも?





今年も皆様とお会い出来る事を楽しみにしております♪





まずは筑波58秒台だぁーッ(`∀´)
Posted at 2016/01/01 21:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920 2122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2005年購入。 自身初の愛車。 ワインディング、サーキット、ドリフトでもグリップでもめ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation