• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリグリフクちゃんのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

デフブローの前兆

デフブローの前兆先々週に筑波サーキットでの走行会に参加してから、アクセルを踏むとデフから大きな悲鳴を上げている練習機のS14シルビア





走れば走る程、デフからの異音が段々大きくなり、耳鳴りが発症して身体にも負担が掛かってしんどい状況。





デフのチャタリングも、コーナーリング中に発生するのはLSDが作動してる証拠だから当たり前だけど、直線はフラットな路面以外で発生してる。





これって…





デフブローへのカウントダウンが始まってる証拠か…?





中古の機械式LSDを買うのはやっぱりリスク大だよね(-_-;)





今週末は練習機のS14シルビアでドライブは怖くて出来ない(>_<)





金曜日は仕事終わったら栃木の実家に戻るけど、移動する途中に館林でチェックしてみるか。
Posted at 2016/10/19 19:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2016年10月16日 イイね!

洗車とボンピン交換

洗車とボンピン交換昨日の朝に栃木の実家に帰り、昨日と今日は走行会に持って行った備品の片付けをやったり、練習機のS14後期の作業をしてました。








今朝は、先週の雨天での走行会でめっちゃ汚れた練習機を洗車。





キズが付いちゃったり、エクボ並みの凹みが所々にあったりと、練習車らしく段々ボロくなってきたねぇ~(^_^;)





まぁ~間近で見ればの話しだけどww




洗車後に…









練習機のS14シルビアに付いてるFRPボンネットを留めてるボンピン(ボンネットをヤフオクでゲットした際におまけで付いてた物)がめっちゃサビサビになってきたので~









1ヶ月前にS耐富士Rdへ観戦しに行った際に、泊まったホテルの近くにあったアップガレージで買った特価品のジュランのボンピンに交換しました。











サビサビより安心だし、見栄え良いし、アルミ製だから軽い♪











来週は練習機のS14シルビアでD1お台場戦偵察がてらドライブの予定(^o^)





あっ!!





来週のD1お台場Rd土曜日のチケット、オレと一緒に行く予定だった友人が行けなくなったため1枚余ってしまいました(^_^;)





オレと一緒にD1観戦したい人~?っていないよね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/10/16 17:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2016年10月15日 イイね!

長い間お疲れ様でした…的な?

オレが長年愛用してるアルパインスターのレーシンググローブ







サーキット走行で使用後は必ず手洗いで洗濯。







レーシンググローブを洗濯中、ある事に気付いてしまった…








左手がついに破けてしまったー!!(T▽T;)





縫い目の部分は縫い直せば再使用出来るけど、指の付け根の部分は補修出来なそうだね( ´・ω・`)





とりあえず裁縫が得意の母親に縫い直してもらおうかな~?





右手は今の所破れは無い。





せっかくだから、タイムアタック本番用のレーシンググローブを新調しちゃおうかな~♪







次いでにレーシングシューズも新調したいなぁ〜





長い間お疲れ様でした~って言いたい所だけど…




破れたグローブ、まだ使えそうなら使いますww(短期間で)
Posted at 2016/10/15 11:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月09日 イイね!

練習機の車載映像

今日、オレが練習機のS14シルビアで参加した走行会の車載映像をアップしてみました♪







オレも車も改善点が結構多いなぁ~(^_^;)





参考までに、タイムアタック仕様のS14前期での今年の車載映像







2月の筑波Attack走行会







6月のWITH ME走行会(カーボンドア投入後の走行テスト)



同じシルビアでも、タイムアタック仕様はほぼコンプリートチューンの完全サーキット専用機、対して練習機はNAでエンジンノーマルのストリート合法車両なので、全く比較にならないねww





練習機でのサーキット走行、次は筑波2000じゃなくて日光や筑波1000、本庄などのミニサーキットで走らせたいね(・∀・)





サーキット~群馬の自宅までの帰り道、3~5速の1500~2500rpm辺りでデフから「ヒューーーン」と耳障りになる程のノイズが出て、デフ内部がトラブってる可能性が出てきた(((( ;°Д°))))





走行不能にならなきゃ良いけど…
Posted at 2016/10/09 22:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

想像以上に遅かった( ̄▽ ̄;)

想像以上に遅かった( ̄▽ ̄;)オレが今日参加した筑波サーキット・コース2000の走行会はずっと雨でした(^_^;)







練習機のS14後期NAでの初サーキットだったから、手探り状態での走行でした。





今日のベストタイムは…







1’22’’150





ウェットとは言え、遅い!!





今日のオレはダメダメだったなぁ~ヽ(;´Д`)ノ





練習機のNAシルビアは想像以上に加速が鈍く、他の2ℓNAの車両よりもトップスピードは伸びてなかった様な気がしたなぁ~(>_<)





いくらNAのままでエンジンをチューニングして行っても、何度も走り込んでも、劇的ににタイムは伸びなそうだけどね。






気持ちとしては、ターボエンジンに載せ換えたいなぁ~(^_^;)





後で車載映像見てみるか♪





次回の走行予定は、タイムアタック仕様のS14前期の2017年仕様のシェイクダウンテストを12月中にTC2000で出来れば良いなぁ~(^o^)
Posted at 2016/10/09 16:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14後期 | クルマ

プロフィール

「S14の終活 http://cvw.jp/b/2409744/48440440/
何シテル?   05/19 20:58
サーキットをメインで活動中のドリグリフクちゃんです♪ 現在はTC2000でのタイムアタックをメインに活動中です。 皆様の応援よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23456 7 8
91011121314 15
161718 19202122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:25:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年購入。 S14に代わり、86でタイムアタックにチャレンジ! 最終的にはターボ化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2007年購入。 2007~2013年はドリフト&グリップ兼用 2014~2022年はタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年購入。 R33を所有するのは2回目、スカイラインを所有するのは3回目になります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2015年購入。 S14シルビアを所有するのは3台目。 普段乗り兼ドラテク向上練習機w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation