• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimai♪のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

タイヤ・ホイールの考察www

大変ご無沙汰です。激務でこっち放置でした(´TωT):;*.:;ブッ

il||li _| ̄|○ il||l


まあいいや ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



で、実は前から気になってましたが・・・
G'sプリって18インチとディレッツァ履いてるけど・・・
通常仕様の15インチノーマルタイヤとホイールだったらどのくらい燃費伸びるのかな?と "(-""-)"


なので暫く前にノーマル一式をオクで購入して通勤に使用してみました。
後期は純正アルミが黒なのがイイよね!


で結果は、、、959Km走って25.3Km/Lでした。


今までの平均が21-22Km/L辺りであることを考えると平均で2-3Km/L伸びたことになります。
この中には結構な高速使用距離が含まれていますので通勤のみだったらあと1-2Km/Lは伸ばせた
かなとも思えますが・・・


また、その走り具合とメリットですが、これがまたwww

1.今までの18インチが、何だ?って位軽いです。特に走り始める時のタイヤの抵抗を感じません
  雨でもタイヤは路面にくっ付くような抵抗感がなくスピードが落ちません!!!
2.EV時の走行距離が感覚的に倍くらいに伸びた???って程にEV走行が可能です。
3.2の逆ですが、とにかく電池容量がビックリするほど減らないwww
4.高速で飛ばして燃費が落ちても、貯めた電池でのEV走行区間が長いので簡単に区間燃費は      30Km/L辺りまで取り返せる(´゚ω゚):;*.:;ブッ


ちなみに通勤内での1回での最高燃費は35.4Km/Lまで逝きましたと( *´艸`)

ここまで燃費がいいと、結構距離を走るワタシでも1回の満タン給油で3週間は持ちます(*^^)v




で、デメリット(´゚ω゚):;*.:;ブッ

1.とにかくフワフワしてるwwwヨメや娘が酔う位に(爆)
2.高速コーナーでは怖い怖いwwwフニャフニャ(通勤区間は結構な高速コーナーがある)
3.見た目が悪いwww

な感じでした。
で・・・こういう燃費走行を続けていると、今度はストレスが溜まりますwww
なので次は15インチのまま常時パワーモードでエスティマの時の様にガンガン走ってみました。
すると結果は、21.5Km/L
それでも18インチでセコセコ燃費走行していた時と変わらない位の燃費が出ました(爆)

15インチでスイスイ走るか、18インチで見た目重視でモソモソ走るか"(-""-)"
悩みどころです(自爆)

まあ・・・お暇とお金の余ってる方は試して見てください。思った以上に差が出ます(苦笑)



それと・・・だからと言って18インチいらない訳ではないですから(´゚ω゚):;*.:;ブッ
逆に19にUPしようかと!? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



Posted at 2014/08/14 13:44:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月30日 イイね!

なんだかwww



唐突ですが、最近事故が多いような気がwww


一昨日の朝AM6:30頃、出勤途中~

地元近くの信号のない小さな交差点内の横に車が停まってる。

変なところに止まってるな~と横を抜けようとすると実はその車フロントグチャグチャwww
その陰にもう一台の初心者マークの軽www
どうもやったばかりの様でした((((;゚Д゚)))))))

で、一昨日の帰りPM8:00~

職場から地元方面へのバイパスに乗ると即渋滞(´TωT):;*.:;ブッ
で、40分ほど捕まり充電地獄2回ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!
で、原因はその次のバイパス乗り口で、3台が絡む事故www
しかも3台のうち2台は進行方向と反対方向いてるし"(-""-)"
どんな運転してるやら(-_-#)






で、昨日の朝・・・
同じバイパスで職場に向かう途中AM7:00~
トンネル内でいつも渋滞になるので止まる直前にハザード出して後ろに注意喚起。
で、また車が流れ出して~と思ったらまた渋滞www

で、前が詰まっているので普通に止まりました。

と・・・

暫くしたら、後ろからキキーッと凄いタイヤのスキール音(ーー;)
咄嗟にバックミラー見ると!?
ワタシの後ろの車が突っ込んできて~ギリギリで斜めに止まりました((((;゚Д゚)))))))

後ろの車、それまでも妙に車間空けてフラフラ運転してたので、よそ見でもしてたか
携帯でも使ってたのか・・・もうホントにイヤ!!!

世の中には危険が一杯((((;゚Д゚)))))))
向こうが勝手に突っ込んできても下手すればこっちにも過失出ますからね~
気を付けましょう(:_;)
Posted at 2014/05/30 09:11:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月21日 イイね!

2014.05.18横浜ベイサイドオフに参加をさせていただきました。

やっとブログまで辿り着いた(´゚ω゚):;*.:;ブッ





ご無沙汰でございます。

先日の18日(日)はお友達のHAMA@Gさんよりお誘いいただきまして横浜シンボルタワーでの
「横浜ベイサイドオフに」参加をさせていただきました。
HAMA@Gさんありがとうございます。

ふと気が付けば昨年6月の足の手術以来一度もオフに参加をしておりませんでしたので今回は
ほぼ1年ぶりのオフ参加になります。

で、どうしても会いたかったので、遠方よりあの方にも無理を言ってきてもらいましたm(_ _)m
とむちゃん本当にありがとう!



当日はワタシ含めて11台のG'sプリが参加をいたしました。

内容はまったりオフですが弄りの内容はどのプリも個性溢れていて((((;゚Д゚)))))))
こちらも弄り魂に火を付けられました。
(もちろん財布の中身はカラですがアタッカーさんとも話しちゃったし・・・)


参加された方々、絡んでいただいてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

詳しくはすでにUPしちゃってますが~


フォトグラ①

フォトグラ②

フォトグラ③





















で、プリオフもまったり進んでいましたが・・・
ふと駐車場を見回すとwwwwwww
何故かエスの時の古~い仲間がwwwwwwwwwwww


※画像は駐車場じゃないけどね(´゚ω゚):;*.:;ブッ


しかも、既に一人もエスいないし(´゚ω゚):;*.:;ブッ
みんなわざわざありがとう!
やっと歩けるようになったから今度は呑みオフで奢ってね ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2014/05/21 10:44:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | (*´Д`*)ハァハァ | クルマ
2014年04月17日 イイね!

久々です♪

お友達の皆様、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

一応生きています(´゚ω゚):;*.:;ブッ

気が付いたらもう4か月もブログアップしていませんでした。
みんカラを始めて気が付けばもう7年超・・・
もう装着パーツの忘備録でいいのかな?とも思ってますけど、まあ適当にブログもアップしますので
お付き合いのほどよろしくです。


で・・・


1.昨年の足の手術の件・・・

昨年夏の手術以来、一応2月で杖が取れ、なんとか歩けるようになりました。
普通に歩けるようになるまで約8ヵ月ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!
しかし骨の切断部は実は未だにくっついていません(´゚ω゚):;*.:;ブッ
で、足にはG'sと同じでステンレス?の補強パーツがたくさん埋め込まれております。
『やっぱりボディ補強って大事ですよね』って事を身をもって知りました(´゚ω゚):;*.:;ブッ

で、一応歩けるようになったのでリハビリ兼ねて歩き出すと・・・
今度はギックリ腰発症 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
薬飲んで湿布貼ってコルセット巻いて仕事へ・・・

そしてやっとギックリ腰がよくなったので今度は車以外のワタシの唯一の趣味、剣道を再開
(と言っても昔のようには出来ないので主に子どもの指導だけど)

したら・・・案の定ギックリ腰再発ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

↑イマココ(:_;)




2.車の話

車は、退院した昨年の11月以来チョコチョコ弄ってました。
点火系はほぼコンプリートかな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
特にマルチスパークのイグナイトMSIはパーツレビューでは大したことないと書きましたが~
ブン回すと結構な加速しますね!!!アレはイイ!
(でも基本はEV走行したいんだよね~ってのは禁句www)


ついでに(爆)マフラーも変えたいんですが欲しいのは両側出し!
G'sだとエアロ下から出すタイプになるので輪留めに間違いなく引っかかりそうで躊躇してます。
個人的にはノブレッセのオーバル4本出しならとは思ってますが、前にオクでデモカーパーツ売りに出てた時
買っとくべきだったil||li _| ̄|○ il||l


で、その前にはスマートエコグリルも付けておりますがこちらは燃費UPは大体メーター表示で2Km/L弱でしょうか・・・
ナカナカ元を取るのは難しそうですwww

が、最近は気温も上がってきて今日の朝はここまで逝きました。30Km/L目指・・・せるかな(ーー;)





3.マナー

通勤距離が長いせいか本当に色んな車に出合いますが最近思うのは・・・

(1)頼むから運転中の携帯電話やめろ!!!
何の変哲もない普通の見通しの良い道路で前車がフラフラと、ブレーキ踏み踏み運転(-_-#)
携帯で話しながら運転すると如何に注意力がなくなるか自覚せよ!

(2)頼むから早めにウインカー出せや!!!
ウインカーは自分がどうのこうのじゃなくて他人に対する意思表示だろ(-_-#)

(3)ブレーキランプ両方切れてるバカ!!!(論外)(-_-#)


ではまたいつか(^ ^)/~~~
Posted at 2014/04/17 09:50:58 | コメント(3) | 日常 | 日記
2013年12月30日 イイね!

フレーム修正その後&今年もお世話になりました。

ご無沙汰です。

毎日一生懸命リハビリと仕事をしていたマイマイです(´゚ω゚):;*.':;ブッ

前回のブログ、11/9の退院後からは地元の病院に通い、ずーーーーっとリハビリを続けています。
お蔭様で足もまっすぐな状態から135度まで曲がるようになり、第3の足も松葉杖から小さめの
普通の杖に替わりました。
外を歩く時は転ぶのが怖いのでまだ杖を使っていますが室内では足を引きづりつつも
杖を使わなくなりだいぶ生活も楽になってきました(;´д`)

思えば6月の手術前はすぐ良くなると思っていたのが、まさかの入退院の繰り返しで精神的にも
疲れ果ててしまいましたが、ナースさんとみんカラのみなさんの応援に元気づけられましたm(_ _)m
ありがとうございました。

今は毎日G'sに乗れるようになり、また毎日の片道1時間の通勤にも耐えられるようになり
一安心です。

半年絶っていたお酒も先日久々に呑みましたが酔いが回るのが早くなり、帰りに1度すっ転んで
痛い目を見ましたwwww
まあお酒もボチボチ慣らしています(;´д`)


で、まあプリウスG'sなんですが、ほぼ半年間放置でしたwww
乗れないからって言えばそりゃそうなんですが今思えば、見ると弄りたくなってしまうのであえて
車から目を逸らしてたような気がします。
そのせいで超期待していたスマートエコグリルのモニターとか見逃してしまいましたけどねwwwwww

で、結局その反動か退院してからガンガンパーツを注文しまくりまして年末の一挙UPになりましたが…
正直1,2月のカード支払いが恐ろしいですブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!


でもまだ点火系もオーディオ系も外装もやりたい事たくさんあるし、年明けも2件分ショップに
予約入れてありますので~飛ばして逝きますよ( ̄∇ ̄)ニヤッ


という事で今年1年お世話になりました。
特に今年はリアルのおともだち、ネットのおともだち、いろんな方に助けていただいた1年でした。
ありがとうございました。

実は喪中なので新年の挨拶は控えさせていただきますが、みなさんよいお年をお迎えください。


来年もよろしくお願いしますm(_ _)m







Posted at 2013/12/30 22:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今更ですがこれよく知ってるホテルな気がします。連絡いただければすぐいけました。。。是非また次は~」
何シテル?   08/19 09:46
もういい加減、のんびりと弄って長く乗ろうと思います。 ☆R6.12.01クラウンスポーツHEV納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け(リア取り付け 2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:53:51

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) W×B (トヨタ クラウン(スポーツ))
前の車に愛想が尽き、2024.5月にクラスポ注文。 1年待ちと言われながらも、繰り上がっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF 7.5 TDI
その他 その他 その他 その他
Hi⇒Jog⇒Hi-upR⇒G'⇒JogZ⇒JogZR KR250R⇒ゴリラ改⇒NSR ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023/2/26納車~ 2024.5 たった1年半で売却決定wwww 次車の納車待ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation