• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lテンの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

初めてのブレーキパット・ローター交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回の続きです。

パットを取り付ける前に鳴き防止としてパットの角を面取りします。(自分はグラインダーでしました)

2
続いてグリスを塗ります。

グリスはやたら塗らないよう外したパットの当たり具合を見て適量を塗ります。 
丸はピストンが当たる所です。
3
パットを元通りに装着。
4
ピストンを戻します。 戻さないとパットが新品だと入りません。

専用工具がありますが、自分はプライヤーを使いました。ピストン部は傷つけないよう段ボールを嚙ましやさしく押し込みます。

この時にブレーキオイルタンクを気にしながらが良いと思います。
(吹きこぼれがある為)
5
カバーを戻します

ボルトの締め忘れがないようチェックします。
6
ブレーキオイルを確認して走行する前にブレーキを何度か踏みペダルが固くなるのを確認。

すぐに走り出すとブレーキは効きません!!
この作業は必ず行います。
7
タイヤをハメて完了。

パットとローターがなじむまで慣らし走行します。
安全運転で100㌔以上走行。

交換後、現在350㌔走行し問題なしです。
鳴きやブレ等もなく快適になりました。

※ブレーキ関係は命にかかわる事なので知識が必要とします。
 このやり方は車種、年式等によっても変わります。
 交換される方は整備資格を持っている方にご相談下さい。

 ご覧頂きありがとうございました。    以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッドを交換してみた…けど。

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

【備忘録】ブレーキパッド交換作業

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換リベンジしてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Lテンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ イストの燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 08:21:51
フューエルポンプ&フィルタ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 12:15:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H17購入 煌めきヴォクシーに乗っています。既に31万㎞超え… ^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation