• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magic32の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年12月1日

ドアミラースイッチレインボー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近は大がかりなイジリはできない中でもやはり何かしら小さな事でもしたいと思い、服を厚着し夜中実行しました😁

ドアミラースイッチをレインボー化します。
エアコンパネルを外し、丸印のネジを外します。
2
シフトレバー外しました。
3
クラスターリッドをパコッと外し、自由が効くようにして各コネクターを外します。
4
外した記念に。
5
外した記念2です。
今回はこちらがメイン。

自分のセレナは片側スライドドアなのですが、両側分の配線が来ていました。
前々から右側の空きスイッチパネルを何かしようと思っていたのでこれは次に繋がりました(^^)
6
今回のドアミラースイッチの裏側です。
7
ネジ3本を外し、ドアミラースイッチ+スライドドアスイッチのみを本体から外しました。

そして枠からスイッチをコネて外しました。
8
あとは購入しておいたレインボータイプのスイッチを取り付け、外した物を元に戻して完了です。

全色ではありませんが色の変化の様子です。

あっけなく終わった小さなシリーズでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

そういえばPivotスロコン

難易度:

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ リアバンパーガード取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410838/car/1921389/6993560/note.aspx
何シテル?   08/07 22:44
Magic32です。よろしくお願いします。 セダンしか乗らない!って思ってたやつが色々な絡みがあり約1年前にミニバンデビューです(^_^;) でも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ヒューズボックスから電源】を取ろう!~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:32:07
エアダクト(エアパイプAssy)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:58:05
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 10:17:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
バランスを大切にドレスアップしたいと思いますo(^-^)o 2018.05.12  グ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年共にした相方だったので残しておきたくて◎ 最期の引き取りの日に立ち会えなかったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation