• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magic32の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2021年6月25日

リアハッチ照明増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年ラゲッジランプを増設したのですが、もう少しリア入口付近を照らしたいと思いました。

両サイドにマスキングをして位置を決めました。
因みにセンターのマスキングは今回は不要と思ったので気にしないでください(^^;
2
10mmで削孔しました。
3
電源の配線を加工しました。

以前ラゲッジランプ増設した時にスイッチも設けたので、スイッチ~ラゲッジランプ間に分岐を作りました。
1がプラスで2がマイナスになります。
4
見え辛いですが、○印の所に照明になるイーグルアイを付属のナットで固定しました。
矢印が配線ルートになります。
5
イーグルアイの配線があまりにも細過ぎて配線コネクターだとチラつきが出ました(/--)/

そこは圧着端子に切り替えてその後念のため点灯確認しました。
6
内張りを戻しました。

スイッチOFFで非点灯状態です。
7
スイッチONでラゲッジランプと連動して点灯となります。

取り付け位置は少々内向きのポイントにしたので、程よくセンターを照してくれています◎
8
半ドア状態にして車内から撮影してみました。
こちらのイーグルアイは正面から見るとホワイトですが、斜めからだと黄色が強く表れます。

簡単な弄りでしたが実用性はあるかなと思いました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

フロントグリルイルミネーション

難易度:

ユーロホーン取付け

難易度:

オルターネーター交換

難易度: ★★

フェンダーフィニッシャー交換

難易度:

ブレーキ全灯化、雷光ナンバー灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ リアバンパーガード取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410838/car/1921389/6993560/note.aspx
何シテル?   08/07 22:44
Magic32です。よろしくお願いします。 セダンしか乗らない!って思ってたやつが色々な絡みがあり約1年前にミニバンデビューです(^_^;) でも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ヒューズボックスから電源】を取ろう!~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:32:07
エアダクト(エアパイプAssy)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:58:05
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 10:17:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
バランスを大切にドレスアップしたいと思いますo(^-^)o 2018.05.12  グ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年共にした相方だったので残しておきたくて◎ 最期の引き取りの日に立ち会えなかったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation