• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magic32の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年1月22日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
週末乗らなかったので1週間乗らないとバッテリーゲージが黄色です(*_*)
写真は上手く撮れていませんでした💦

そうなるとこのまま放置だと2週間経過…きっとバッテリー上がります😵
2
そんな時のために最近購入していたこちらを使用する時がきました☝️
先にバッテリーにプラスマイナスを繋いで、その後コンセントを差し充電開始です。
バッテリー診断後充電を開始します。
今回は初回なので自動充電にしました。
通常充電で2.0A充電と表示されています。
3
就寝前の夜中12時から開始して起床後の朝6時まで約6時間充電しました。

ガレージにはコンセントが無く、自宅からも少し離れているので夜中にドラム引っ張ってそそくさと充電せざるを得ません(笑)

バッテリーは90%まで回復しました。
ちなみに開始前は60%でした。もっと低いと思ったのですが(^_^;)
4
コンセントを抜いてからクリップを外してエンジンをかけ15分程アイドリングしたあとです。
ゲージも良好まで回復しました◎
これで冬シーズンのヒヤヒヤは軽減されそうですf(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー能力低下による交換

難易度:

c26 バッテリー交換

難易度: ★★★

バッテリー、ファンベルト交換&アイドリングストップキャンセル

難易度:

バッテリー

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ リアバンパーガード取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410838/car/1921389/6993560/note.aspx
何シテル?   08/07 22:44
Magic32です。よろしくお願いします。 セダンしか乗らない!って思ってたやつが色々な絡みがあり約1年前にミニバンデビューです(^_^;) でも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ヒューズボックスから電源】を取ろう!~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:32:07
エアダクト(エアパイプAssy)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:58:05
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 10:17:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
バランスを大切にドレスアップしたいと思いますo(^-^)o 2018.05.12  グ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年共にした相方だったので残しておきたくて◎ 最期の引き取りの日に立ち会えなかったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation