• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

110811 K4-GP初日編2

投稿日 : 2011年08月11日
1
今年もお世話になります、#16号車元ラリー車VIVIO号
昨年装着したデカールは一年たって表面加工の透明フィルムがバキバキ割れてしまったために今年はシンプルに。

時間があればご用意したかったのですが、今年は…。
2
リアのステッカーは昨年のものを流用しつつ。

ええと…、一部は(爆)

今年、燃料がキツイですから…!
3
午前中は皆さんで練習走行。
酷暑のこの日、ただでさえ、暑い中、燃料も厳しい今年、皆さん、どのように燃費を確保して走行するのかを検討しながらのドライビングとなりました。

早いチームはそれなりのタイムで走行していたようですが、はたして、今年、そのペースで持つのでしょうか?

と、練習走行のあと、毎年恒例の燃料補給です。

毎年、一時間かけて燃料をゆっくりと補給します。
入れては少し待って、また入れての繰り返し。

この作業はリーダーが職人技をきかせて入れ込んでいきます!!(笑)

今年も丁度、一時間の作業でしたが、炎天下の中で作業をしましたのでその後、私は顔が真っ赤に…!
4
こちらも恒例の給油所からピットまでの人力移動。

少しでも燃料を減らしたくありませんし、今年は本当に厳しそうなので・・・!
5
今年はリーダーに移動のときにハンドルを握ってもらいました。

しかし、暑い…!
本番、どうなるのでしょうか!

6
こちらも恒例の光景!

ツナギの見本市…でなく、皆さんの勝負服!

さっ、いよいよ1000km本番。

皆さんとゴールを目指します!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation