• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い血の愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2021年2月26日

EX Keeper (9ヶ月後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大枚はたいて施工した、キーパーラボ最高級コーティング。
現在は自らのドライブ人生で一番いいクルマに乗ってるだけに、コーティングには一番コスパのいいものを選びたいと思っていましたが、私の青空駐車という環境下ではどうしても難しかった。
これまでBMW純正イノベクションや、セラミック、Wダイヤモンドキーパーと、三種類を試してきましたが、どれも効果を実感できたのはいいとこ最初の半年くらいでした。
2
そんで雨上がりの状態を確認すると…。
まだまだ撥水効果は健在のようで、これはなかなか感動もんですね。
このコーティングはメンテは二年に一回ということで、当然まだ手入れは洗車程度なんですが、これまでの経験を踏まえると耐候性はかなり高いと言えます。
うん、かなり素晴らしい。
3
キーパーラボへは洗車機耐性なんかも確認しており、YouTubeに上がってるようにWダイヤでも問題ないとのこと。

https://youtube.com/watch?v=ogZXJgXGgIA&feature=share
4
一方で、先日その洗車機を使用したところ、拭き取りが甘くて後から水滴が出てきたようで、イオンデポジットが生じてしまいました。
ケミカル洗車もしましたが、なお痕跡が残っていることを考えると、こちらのケアは慎重にやらないといけないようです(もともと必要ですが)。
こういう例は、私が世話になってる店ではこれまでなかったようですが、メンテの際にケアをお願いしないといけないでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート交換

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

純正盗難警報ユニット 内臓バッテリー交換 (エラーコード:9D12)

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Spica.さん
初めて「1」をカッコよく感じましたw
これなら売れるかも知れませんね。」
何シテル?   06/12 07:25
フォローやみん友については、しっかりやり取りさせていただきたいので、イイネ稼ぎの方はご遠慮ください。 (イイネに興味があんまりありません) また記事にカーレビュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EISENMANN EXHAUST SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 07:48:29
adro FRONT BUMPER&FRONT LIP SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 17:02:17
CT carbon フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 14:50:50

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
訳あってハンドルネームは「青い血」ですが、クルマのボディカラーは黒と決めてますw 私の ...
BMW M5 BMW M5
前愛車D4の初回車検を予約した後、急に閃いて箱替えを決定! セールス氏の頑張りもあって、 ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
D3の試乗でALPINAマジックに惚れ込み、半年以上の中古車流通をウォッチし続けて、よう ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
WEB情報の写真に一目惚れ。 一度も実車を見ずに契約しましたがまったく不満などなく、しっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation