• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大網小波の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2015年11月8日

コーディングをいじって遊びました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シャランのレインセンサーが好きじゃありません。
思い通りに窓を拭いてくれないので、間欠式にすることにしました。

リンクにある、ゆりなささんの作業マニュアルに従ってチョイチョイいじるだけです。

RLFS
Byte0/Bit6にチェックを入れるだけ~
2
ついでにイージーウィンカーを5回から4回に変更です。
3
ついでにワイパーを動かしている時、バックギアに入れると、リアのワイパーが勝手に動き出すのをキャンセルしました。やめさせました。
4
ついでに泡芸と呼ばれる、ヘッドライトをきれいきれいにしてくれる機能もキャンセルです。
5
コーディングをいじって遊びました
そして本丸の、エンジンをかけた時にスピードメーターとタコメータがグリンと動き出す、ニードルスィープに取りかかると。
6
ダメでした。
うちのシャランにはできない技だそうで・・・。
7
コーディングをいじって遊びました
静岡県と愛知県との県境、潮見坂でシャランをいじってました。
久しぶりの作業でとても楽しかったです。

次はリアシートヒーターバルブの交換修理をやるぞ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月9日 20:19
出先で不動車にならず、ヨカッタですね。

ニードルスイープは、MY2013からのようです。
ゆりなささんの隠しメニューに、クリーム噴射があるそうです。是非、関東オフへ参戦して、試してみてください^ ^
コメントへの返答
2015年11月9日 22:40
関東オフに参加してぜひみなさんのスパルタンなシャランを拝見したいです!
そしてゆりなささんのスペシャルメニューもお願いしたいです。
2015年11月9日 22:28
潮見坂懐かしいです。
あの区間はずっと登りか下りですよね~。
子供の頃を思い出します。

ウインカー私も4回です。
車線変更も、右左折も多すぎず少なすぎずベストな回数ですよね。

ワイパー間欠は、先月の関東オフでゆりなささんに設定してもらいました。
コメントへの返答
2015年11月9日 22:39
jinteng さんが潮見坂の辺りに関係する方と知り驚きました!
そうなんです、イージーウィンカーの回数って3でもない、5でもない、4回が収まりがいいですよね!
そして間欠ワイパーにして良いことは、、
水滴があまりない状態でワイパーが動いてしまって、グキグキとブレードがいわなくなったことです。

プロフィール

「[整備] #シャラン リアゲートが直りました https://minkara.carview.co.jp/userid/2412398/car/1923519/5230963/note.aspx
何シテル?   03/25 10:12
大網小波です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW Version-2 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:43:51
3週間で直してもらった所とは(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 14:08:09
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 08:43:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランをいじりはじめました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation