• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大網小波の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

ヒーターバルブの回転軸を交換しました2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミ製の回転軸をヤフオクで販売されている方から購入し、
部品の取付をしたのが2015年11月14日。
しかし約1ヶ月後の12月17日に三列目から温風が来ていないことに気づきました。

先週2月21日にヒーターバルブのカバーを開けて確認をしたところ、
やはりアルミ製の回転軸はねじ切れていました。
2
これがヒーターバルブのカバーを開けたところです。
○で囲ったところがアルミ製の回転軸が入っているところで、頭の部分がねじ切れて無くなってしまっています。

正直どこに原因があり、アルミ製の強化部品がこのようなことになるのか分かりません。
現在は最新の型番、”7N0-891-810E”というヒーターバルブを入手するよう
手配しています。
つなぎとしての処置と、せっかく販売元の方が交換部品を送って下さったので、
新しいアルミ製の回転軸を設置して様子を見ています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シャラン リアゲートが直りました https://minkara.carview.co.jp/userid/2412398/car/1923519/5230963/note.aspx
何シテル?   03/25 10:12
大網小波です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW Version-2 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:43:51
3週間で直してもらった所とは(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 14:08:09
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 08:43:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランをいじりはじめました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation