• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大網小波の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

シャランに網戸を取り付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日差しが強くなってきたので、シャランに純正の網戸を取り付けます。
この網戸、中から外はしっかり見えますが、日差しをしっかり遮ってくれて、
かつ外から中を見ることができない優れものです。
2
純正なのではめ込むと窓の形にぴったり合ってます。
でも裏表を間違えると微妙な隙間ができてしまいます。
あれ?形が合わないぞと思っていたら、みん友のjintengさんから
「Volkswagenのタグは外側にするんですよ」と教えて頂き事なきを得ました。
ありがとうございます!

これで日差し対策はばっちりです。

次は生臭いにおいを発するようになったエアコンフィルタ-の交換に
とりかかるかなあ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル補充

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月6日 13:40
網戸兄弟、ありがとうございます(笑)。
表裏お伝えできて良かったです。
これ、2列目はめちゃくちゃ便利っすね。
これから夏本番ですから。効果大ですね!
コメントへの返答
2016年5月6日 15:12
jintengさん、コメントありがとうございます。
窓を開けた時に暴風が室内に入ってこないということも利点でした〜。
まだまだ小さい乳飲み子がいつも二列目に座っているので、
これからの季節に網戸を活用したいと思います。
2016年5月6日 23:14
タグが外側だったんですね。
内側に向けたままムリクリ付け、フレームが曲がっても気にしていなかったので、まさか逆向きとは思いませんでした〜(汗
コメントへの返答
2016年5月7日 23:29
Volkswagenのタグを内側に、守るように取り付けたくなりますよね〜。
今日は遠出をしてきましたが、窓を開けていても暑いとか風が強いとか
娘達からクレームが出なかったので、やはりこの網戸は
秀逸だと思います。

プロフィール

「[整備] #シャラン リアゲートが直りました https://minkara.carview.co.jp/userid/2412398/car/1923519/5230963/note.aspx
何シテル?   03/25 10:12
大網小波です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW Version-2 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:43:51
3週間で直してもらった所とは(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 14:08:09
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 08:43:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランをいじりはじめました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation