• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大網小波の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2019年2月27日

アストンマーチン(brembo)の4ポットを装着しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
イギリスから到着した荷物です。
この中に今回変装するブレーキキットが入っています。
前後のローターも入っているので重たかったです。
2
アストンマーチンのロゴがお上品です。
真っ赤なキャリパーが美しいです。
そしてJの字に入ったスリットがかわいいです。
こんなカッコいいのがシャランに着くのかと思うと嬉しくてドキドキです。
3
キャリパーをよく見るとbremboの文字が入っています。
4
実際に取り付ける前に普段使っているホイールに収まるかチェックしています。
このホイールの場合、5mm以上のスペーサーを取り付けた方が安全ということになりました。
senbeiさんから譲ってもらった18インチのスタッドレス用ホイールはスペーサー無しでキャリパーが収まるので、
車検はそちらで受けることになると思います。
5
フロントの様子です。
かっこよく収まっています。
ローター径は純正が314mmでしたが、今回のは340mmになっています。
これからブレーキフルードの充填です。
6
リアは純正の径、282mmのJフック形状のスリットが入ったローターを装着してもらいました。
7
完成です。
約5時間の作業でした。
とても大変だったと思います。
さすがプロ♪

走ってみての感想は、
高速道路でブレーキを踏んでもシュッと減速してくれます。
車の姿勢が全く崩れません。
よく効くブレーキとはこういう風に減速するんだなと勉強になりました。
うちのシャランは家族を乗せて高速道路を西へ東へ移動することが多いので、
安全装備としてとても強力な武器を手に入れることができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

ブレーキ異音の為、パット、ローター交換

難易度: ★★

エンジンオイル補充

難易度:

10年越しで右リアドア補修作業PART.3 ウレタンクリア塗るもあさはかなミス ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月31日 2:11
凄い!ですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年4月20日 15:03
お返事が遅くなりました。
ものすごくブレーキが効くようになりますのでおすすめのチューニングですよ〜。

プロフィール

「[整備] #シャラン リアゲートが直りました https://minkara.carview.co.jp/userid/2412398/car/1923519/5230963/note.aspx
何シテル?   03/25 10:12
大網小波です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW Version-2 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:43:51
3週間で直してもらった所とは(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 14:08:09
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 08:43:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランをいじりはじめました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation