• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_masaの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

純正アンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10月上旬からたまにナビ案内とオーディオ関連全て(CD、ラジオ等)の音が鳴らない場合が発生し始め、エンジンかけても10回中2回くらいしか鳴らなくなってしまったため、ディーラーに持って行ったところ、アンプ不具合ではないかとのことでした。
ディーラー見積もりでは部品・工賃ふくめて5万円弱だったので、ヤフオクで落として自分で交換することにしました。(送料込みで約3,000円)
2
100均でレンチを購入し、無事に交換したのですが、少し頻度は改善したものの、やはり音が鳴らない場合が多く、どうしたものかと。。コンタクトスプレー等もやってみましたが、あまり変わらないので次なる手段を検討したいと思いますが、できればナビユニット本体の交換はできれば避けたい。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

モニター追加

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月20日 2:05
自分も今この状態です…
アンプ交換しましたが、変わらずでした。
コメントへの返答
2024年4月22日 7:47
私の場合は結局、ナビユニット本体変えても直らず、以下が原因でした。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2412541/car/1923672/7179276/note.aspx
2024年4月22日 8:06
情報ありがとうございます!
自分のやつも、音が鳴る日でもスピーカーからジジジと接触不良みたいな時がありました!
参考にやってみます。

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン フロントショート・リアロング スタビリンク http://minkara.carview.co.jp/userid/2412541/car/1923672/8254936/parts.aspx
何シテル?   02/10 19:44
エリシオン、大切に乗ってます! 2020年11月、3回目の車検を通しました。 (2019/11/9に99,100kmでタイミングベルト交換済) 今までにしてきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2500回転で発生する異音(共鳴音)と対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:06:01
マフラー出口調整(左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:00:05
冷却水補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:34:26

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
【エクステリア】 ・エアロ(フロント・リア・サイド)…無限 ・フロントグリル …無限 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation