• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ポチの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年8月18日

テールランプ修理①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
テールランプが…。
球切れ?
抵抗不良?

右側が光量半減。
2
加工社外テールランプの
バックランプのツメが壊れてるのを
1,500円で落札したヤツなので
色々と壊れることはしょうがないが
直すのが面倒。

何も考えず外して
観察して抵抗が有ったので
コレか!!と
ネットで検索
10w16Ω??
探しても全然無かったので…
3
10w18Ω購入
でモノが到着して
ようやく考察する…。
4
ここってウィンカーの位置だよね…。
ていこうは
ハイフラ防止の抵抗だよね…。

尾灯関係なくない!!
(;゚Д゚)!!
5
ハイ!
LED球切れではないでしょうか!?
カッ開くしかない!
(´・ω・`)!

ハイ!念願の超音波カッター!
買ってしまいました!(笑)

替刃なし、送料込みで
47,000円也!
6
元々前オーナーが加工してたので
コーキングのところを同じ形に
なぞるだけ。

当初はカッターでいけるんじゃないかと
思っていたのですが、
コーキングは単なる防水処理で
しっかりと溶着されてました。

超音波カッターじゃ無かったらムリ!
7
恐る恐るやったので
1時間かかっちゃいました!

レンズに刃がかかっちゃう…。
一回切っても熱でくっ付いてしまう…。
を様子見ながらチマチマと。

超音波カッター最高。
買って良かった!

逆にこれくっ付けられるのか
既に心配…。
8
そして
使ったことのないテスターで
説明書見ながら点灯確認と
抵抗確認。

LED全部問題無く点きました!
○で囲った3つの黒の抵抗が無反応。

犯人はこのコですね!

しかし抵抗値が書いてないし
無反応だから何の抵抗を買って
良いのか分からない。
(;´Д`)

逆側もかっぴらいて
生きてる抵抗の値を調べるしかないのか!?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換です(LED化)

難易度:

フォグ破損

難易度:

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

右ヘッドランプ交換

難易度:

June 10th,2024 ライセンスプレート球交換(LED化)

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月29日 10:34
黒ポチさ~ん🎵(*´∀`)ノ
超音波カッターすごい!(°▽°)
黒のは抵抗ではなく、一方向にだけ電気を流すダイオードですね。(^^;
無事直りますように…(^^;(^^;(^^;
コメントへの返答
2021年10月29日 12:30
やっすー♢さん
コメントありがとうございます。
黒のは整流ダイオードと言うことですね!
電気系の知識ゼロなので
時間かかりそうです。
(;´Д`)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2412605/46872476/
何シテル?   04/08 12:50
黒ポチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用ブレンボキャリパーへの道_part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 09:49:19
GTミラー取り付け 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 01:40:31
キャリパーピストン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 16:10:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
皆さんのを見させてもらい、 出来そうなものは試させてもらってます。 故に失敗や 表現の間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation