• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamayaxの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアミックスダンパーサーボの故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いつのころからか、エアコンをつけていると「パタパタ」という音がインパネから聞こえるようになりました。停車中でもパタパタ言う上、A/Cを着るとまったく音がしなくなるため、A/C関係とは特定しつつ、どこから音がしているのか良くわかりませんでした。

「ハンドルの奥?」と思っていましたが、色々見ると、運転席足元左上にあるサーボモータが、いかにも「動かそうと思ってるけど動かないんですぅ!」というギクシャク動きをし、そのリンクの先の方から音がしているのを発見。

 外して分解してみると、樹脂ギア用のグリスがポテンショメータに飛び散って位置検出に失敗しているというシンプルな不具合。(世界のDENSOさん部品なのに、、、)

 清掃&ミニ四駆用のグリスでグリスアップして修理完了w

 本当は部品交換した方が良いと思います。以降、ほぼ一年サイクルで不具合⇒修理を繰り返しました。
2
なお、場所はとっても手が入りにくいところ。
 ネジ3つ外すだけですが、作業時間1時間はほぼこのネジ3つに費やされます

作業に邪魔なクラッチペダルを手で押しながら+ドライバを回す必要があったので、作業のために運転席を外しましたw

頭の低い+ドライバがあれば楽チンかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デカール交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

エアコンフィルター洗浄

難易度:

ヒーターコア交換

難易度: ★★

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フラットフェスティバル http://cvw.jp/b/2413247/46265787/
何シテル?   07/22 21:48
hamayaxです。  サーキットも走ります。が、すごく遅いですw  DIYにこだわっているわけではないのですが、何処に頼んだらよいのかわからず気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ純正パーツを安価に調達出来る海外サイト!サイト紹介から購入方法まで一挙公開(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 17:51:01
運転席ドアパネル クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 11:59:27
996 ECUのリセット方法 DME 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 22:27:39

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
「運転してる感」を求めて購入。  もう一台あるし、二人乗りでもいいんじゃね!?と気づいて ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABに乗ってましたが、スキーに行く機会が増え、往復600km/週の運転につかれてきた& ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗ってました。 初の4ドア。 初の4WD。 初のターボ車。 初 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
なんとなく気になっていたところ、「生産終了だぞ!」という情報を聞きつけ、衝動買いw デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation