• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチワンの"Blue Impreza" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年4月30日

STI パフォーマンスマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マフラー交換のための準備として、まずはジャッキアップから。
2
STIパフォーマンスマフラーはセンター出しなのでバンパーカットが必要です。
付属の型紙を貼り付けで穴開けおよびバンパーカット。
もう、後戻りは出来ません!
3
カット後の写真は撮り忘れたのでバンパーガーニッシュを貼り付けて準備完了の写真。
4
さあ、こいつを取付ます。
やはりそこそこのおもさがあるのでマフラーの下側に身体を入れて支えながら取付ます。
5
取付完了しました。
排ガスの漏れもありません。
エンジンが冷えた状態からスタートすると10秒程度はうるさいですね。
でも、走り始めるとヤル気の出る音です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプ増設&サブウーファー交換

難易度:

SYMSリヤマフラー&ガーニッシュセットでGTEマイナーチェンジ

難易度:

DSP取り付け前の動作確認

難易度:

マフラー&バンパー大破

難易度:

マフラー錆取り 補修

難易度:

スピーカーネットワーク改造

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミネラルオフ効果抜群!」
何シテル?   06/10 06:47
ハチワンです。よろしくお願いします。 N-ONEを3年間堪能しましたがある意味真逆のVEZELに乗り換えました。 VEZELも3年間堪能しましたが乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STIリアサイドアンダースポイラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:08:05
STIリアサイドアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:05:42
【備忘録】バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:45:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ Blue Impreza (スバル インプレッサ スポーツ)
今日、契約してきました。 当初は2.0I-L EyeSight 2WD で見積もりをとっ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
VEZEL5月19日契約、納車待ち。 6月16日(土)、ときどき雨が降る中、無事に納車さ ...
ホンダ N-ONE ポン吉くん (ホンダ N-ONE)
免許を取って初めての車がZ360でした。 1998年に2代目HONDA Zが登場したとき ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
4台目の所有車。 City Turboが調子悪くなってしまったため目に留まった中古車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation