• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

GT-Rとランデブー

GT-Rとランデブーやむにやまれぬ事情がありレイクサイドパーティーに行けなかったので
久々に秩父方面へツーリング。
都幾川から松伏峠を超えて東秩父へ。

途中、えらく渋い車が前に・・・おお、GTRやん!
しばらくGTRを前にしれランデブー走行。
控えめのマフラーから奏でる排気音がいと楽し。
どこまで行くのかなーと思ったらあっさり途中の喫茶店で曲がってしまいました。
残念・・・(´・ω・`)

気を取り直して久々の定峰峠へ
さすがに10月は寒い。ですがそれ以上に道が怖い、怖い。
知ってるはずの道なのに曲がれん曲がらん。

やっとこさ峠を越えて秩父へ・・・でももう夕方で
しっかり体も冷えたのでもはや根性もなく。

峠近くの秩父札所一番の四萬部寺(しまぶじ)にちょっとだけ寄って帰宅の途。

帰りは帰りで、長瀞から見知らぬゴールドウイングのおっさんとランデブー。
渋滞だったので風布から寄居の山道を抜け小一時間走り・・・
GWのスピーカーから時たま流れてくる歌謡曲が旅の雰囲気を盛り上げてくれました(?)

そんなおっさんともまた別れ・・・一人帰宅の途に。
帰ってパスタ食うたら眠くなって即睡眠。
疲れた~けど、やっぱり一人旅は楽しいですね。
Posted at 2009/10/12 19:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年10月10日 イイね!

唐沢俊一は現代の柳田國男か?

唐沢俊一は現代の柳田國男か?すっごい昔に衝動買いして棚の肥やしになっていた本
怪奇トリビア
を本棚整理で発掘。
唐沢俊一はトリビアで有名になりましたが唐沢なをきのお兄さんですね、確か。

で、この本。
タイトルからしてあれですが、世の中のに埋もれた(忘れられた)B級作品を発掘したオムニバス集です。


あいだあいだにトリビア的な小噺もあって通勤通学の暇つぶしにも楽しめます
(一例:犬が猫を生んだことがある・・・etc)

で、いくつかのとんでもない作品が集められているんですが
なかでもご本人作の書き下ろし小説が二作あって個人的にはいい出来
片方はエロもの、片方はほのぼのものなんすが、
前者のオチがスゴイ。
阿○定事件をモチーフにしてるんでしょうが・・・結末こう来たか。
本人は戯れで作った的な事を書いてますが才能のなせる技かなって
文章力のない私は思います。


でもこの方、下手な大学教授よか頭いいですよね
この視点力と文献収集力と分析能力。
すごいなあって思います。
TVでは色もの知識人扱いか知れませんが・・・

ともあれ、時代に忘れられた作品をこういう形で目にすることができる機会を作ってくれる事はとても意味のあることなんじゃないかなと一人で感心。
Posted at 2009/10/10 23:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

現代の禁酒法?

気になる記事です

著作権法は現代の禁酒法
(池田信夫 blog)


著作権ってあいまいっちゃあいまいですからね。
特許(もどうかとは思うが)ほど守られづらそうだし。

うーん、少なくとも商売にするには難しいカテゴリーになりつつあるのではと思います。
個人的にはウィニー作成者逮捕には反対だったし~。


ん?

つこうてませんよ。
Posted at 2009/10/09 02:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

マンガ版Youtube?

その名前は「MANGAROO(まんがるー)」
マンガ版のYoutubeみたいなサイトらしいです。
詳細は↓↓下記のサイトにて

「MANGAROO」はマンガ版Youtubeになり得るか?(ロケスタ社長日記)

さてさて流行るのか~?
こういうのがが主流になっていくと紙出版は・・・大変だよなあ。

サービスを受ける側はいいけどね。。
Posted at 2009/10/08 02:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2009年10月05日 イイね!

ひそかに愛しのジムニーちゃん

ひそかに愛しのジムニーちゃん近くの駅前の配達によく来るジムニーちゃん。

SJ?LJ?

2サイクルだから白煙炊いてぽっぽろぽっぽろ言って走ってますがこの音、いと、をかしす。

維持は大変なんだろうけど、長ーく乗り続けていて欲しいものです。


そういえば初期型にSJ40以降の4サイクルエンジンは乗るのでしょうか?

もしあったら欲しいかも??
Posted at 2009/10/06 01:57:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 1213 14151617
1819 2021 22 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation