• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-Hの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2016年9月18日

アンビエントライトをブルーに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のアンビエントライトはオレンジで飽きてしまいました😅


なのでブルーに変更したいと思います‼

まずはパネル外しから…


ボックスを開けて上部に2ヶ所ある金具を下ろします…
2
そして、次にエアコン内部両端にある爪を中央に向けて開く感じです…パネルを外しながら(引っ張りながら)
パネルを少しずつ外していきます。

この時、外す為の専用工具があるのですが、マイナスドライバーでも問題ありません!
3
ここまで来ればあとはパネルを外すだけです!


外す際はウッドパネルを割らないように注意が必要です😅
4
パネルが外れたらカプラー3つ外すのを忘れずに!
5
ライト部分はこんな感じになってます


赤丸の部分のオレンジLEDをブルーに変えるだけ、このパネルには2ヶ所ライトがあります

チューブにはまってる専用のソケットを使いつつ中だけブルーのCOBに変えました


あまりスペースがないのでパネルを戻す時に戻らない可能性があります、小さめのLEDや配線等を選んだ方が良いかもしれません

やる前に一度パネルを外して実際に見てからの作業をオススメします
6
とりあえず助手席側のライトだけ完成しました!
想像以上にいい感じです❗


色にもこだわりたかったので
このブルーを探しだすのに苦労しました…

ブルーはブルーでも微妙に違いがある為、お気に入りの色をネットなどで探しだすのは大変です😅


ついでにエアコン内部にもLED仕込んで今回は終わり


時間が無かったので運転席側はまた後日…😅

その次はドアのアンビエントライトも変えていきます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

センターコンソール交換

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Highway-Dancer さん
いえいえ、そんな甘いものではないですよ〜
晴れ予報なのに途中黒い雲が現れ本当に焦りました😅
自分以外のお二人は雨男ですからねー🤣🤣」
何シテル?   06/13 22:30
H-Hです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H-Hさんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:38:13
W212 エアフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 23:54:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
クリスタルグレーの内装がお気に入りです✨
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツw212に乗っています。 宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation