• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

無知過ぎて恥を掻く(~_~;)

最近、峠ばかり走ってたらどうもステアリングの中立位置がしっくりこない感じがしたので、アライメント調整しようと思い立ち、近くのKTSファクトリーさんに行ってきました。



こちら、みんカラでもお馴染みのショップで、足回りに強いショップさんです。
車高調入れる時はこちらでお願いしようかなと(´Д` )



こちらのキャンバーボルトでフロントのキャンバーがより適切に調整できるとのことで、純正のボルトと交換しました。
結果として、フロントの調整はバッチリ決まりました❗️


ここで私の無知が炸裂(⌒-⌒; )
トーションビームってアライメント調整できないんですね❗️

今まで乗った車が全てリアはマルチリンクだったので、今日まで全く知りませんでした(~_~;)
お店の方に『リアをもうちょっと…』なんて言って、えらく恥かきましたww


この後都内に行く用事があり、首都高試し乗りしました。
直進安定性は明らかに向上、特にステアリングの中立位置での収まりが良くなりました。
コーナーは良くわかりませんでした。


夕暮れのスカイツリーとデミオ


そして3度目のDPFランプ点滅。
明日Dに行くことに(⌒-⌒; )



ブログ一覧
Posted at 2016/05/07 19:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

実りの秋
バーバンさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2016年5月7日 19:23
僕もステアリング、センターかなりズレてます(^◇^;)
アライメント考えましたが、冬になったら上げて、春になったら下げてを繰り返すので、保留してます。直進安定性は良いので。
タイヤは片減りしますが、目が無くなったらホイールごと変えれば良いかと( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年5月7日 19:34
中立位置ハマると、ステアリングがズッシリ来るので違いがよくわかります。

本当はリアのバタつきが気になってましたが、まさか調整不可とは(~_~;)
もう少し車を勉強しなければ、と痛感しましたw

次のホイールは19インチあたりで❗️
2016年5月7日 20:36
このショップ安いですよね!(^^)!

私も車高調買うならここで買います。

私は大田店ですが。

キャンバーボルトとは初耳です。

おいくらだったのでしょうか?
コメントへの返答
2016年5月7日 20:57
キャンバーボルトは、キャンバー調整機能がない車のキャンバー角を適正化するものらしいです。
値段は3000円でした。

ここ、車高調安いですよね!今年中に装着出来ればと思ってます。
2016年5月7日 20:45
ダウンサスだとアライメントって言ってもフロントのトーくらいで、後は成り行きなんですよね〜。
なんで、私は自分でやりました。
始めは良かったんですけど、やっぱり距離走ると、タイヤの減り方もあって、少しずつセンターズレはしてきますね。

リヤのばたつき?もっさり感は、リアのロール減らす方向にもっていくと良いかも。
オクヤマのリヤブレース入れると、ロール減って、コーナー出口での車の動きが変わりますよ。
もしくは、車高調入れて、ストローク減らす方向かですかね^_^
コメントへの返答
2016年5月7日 20:59
流石よっかーさん(≧∇≦)

私もまずはリヤブレースでリヤの捻じれを解消するのが良いのかなと。

車高調は年末までに入れたいです❗️
2016年5月8日 0:47
DJ専用のチャートが無いので、アライメント計測器とにらめっこして数値を出さなきゃならないのが面倒。
お手頃な工賃で引き受けてくれる整備工場を探さなきゃ、、、面倒wなんですが、、、

一応トーションビームのキャンバー、トー調整は可能ですよ。
「EZシム」っていうプレートをかまして調整すればOKです。
リアだけなら、部品代4〜5000円ですね。

DW・DYはチャート表が有るので、、、
アライメント調整前数値から目標数値近くまで比較的簡単に出せます。
強化プラスチック製で、車検対応品ですよ。

どうしても、リアの適正化を望むのであればショップさんと要相談ですね。

https://www.amtecs.co.jp/pdf/SPC-DemioDY3W.pdf
https://www.amtecs.co.jp/products/ez_sim/ez_shim.html
コメントへの返答
2016年5月8日 6:38
しんのすけさん。色々情報ありがとうございます❗️

自分も終わってから調べてEZシムの存在を知りましたが、施工のハードルの高さと得られる費用対効果が微妙なので、リアは今のままで行きますw
リアはキャンバーは問題なさそうですが、トーがチョイとずれてるようです。(´Д` )

また車高調やボディ強化などで様子見てみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月03日14:42 - 19:55、
379.46km 5時間13分、
21ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ82個を獲得、テリトリーポイント800ptを獲得」
何シテル?   01/03 19:56
Fuzy7です。 フージーと呼んでくださいませ(^ ^) 大病を克服した自分へのご褒美に買ったNCロードスターを皮切りに、BMW1シリーズカブリオレ、BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

clubdemioはモノノフの集まり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 07:47:50
DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring MOTEGI〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 10:42:46
WORK WORKEMOTION CR kiwami 紅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 19:05:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーS5ドア(MC後) 色:エメラルドグレー 【オプション】 ・ドライビング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダロードスターNCEC 自分が初めて購入した車です。 最初、マツダにはアクセラ目 ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
(昔のブログから画像拾えました) E88 1シリーズカブリオレmスポーツ ブラックサフ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20エストリルブルーの116Mスポーツ。 8ATと1.6Lターボの小気味良い加速。 F ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation