• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

デミオとデミ女と脚比べと

clubdemio関東支部の定例会が行われたチバフォルニア。


うーん!これぞカリフォルニアって感じ。
こんな景色が海無し埼玉の近くで堪能できるなんて…





すいません。うそです。




実際はこんな感じ。

うーん、冬の千葉って感じ(笑)

天気が悪いだけだろという千葉県民のツッコミは不要ですww



そんな寒々しいw千葉をホットにしてくれるデミ女さん達をご紹介。

まずはこの日初めて参加してくれたmaarinさん。

『この色が好きでデミオにしました』と、ダイナミックブルー乗りのasahiさんが泣いて喜ぶ発言を尻目に、ソウルレッドラブの私は涙目ww

これから沢山の思い出作りにどんどん参加してくださいね〜。





関東支部唯一のオフセットワル顔デミ女のまーぽんさんは安定のしゃがみ撮り。

私のカメラにはまーぽんさんは後ろ姿しか写っておりませぬww





えーと、もはや誰?レベルのcocoさんww
拡大してもマスクしてるのでモザイクしてませんw
早く車高調入れて山走りましょうね。


と、こんな感じで女子達も和気藹々参加できるclubdemio。是非デミオ乗ってらっしゃる女子の皆さん、遊びに来てくださいね(#^.^#)



(ケツ写真はKATSU-Sさんより拝借)
そしてこの日密かに狙ってた車高調導入組の乗り比べ。ばーちーさんととし伝説さんのデミオを試乗させてもらいました。



ばーちー号はエグゼのストリートスポーツサス。角が取れたしなやかな脚で、乗り心地良し。コーナーもしっとり粘る感じで、人を乗せて走るならこれかなあと。車高はそれほど下がらないけど、ばーちーさんの弄りは上手くハマってるんですよね〜。絶版色大事にしてください(笑)




お次はとし号。
クスコの車高調にスタビ入れてる状況。スタビが効いてるのか、コーナーの安定感が抜群。三台のうち1番反応がクイックでゴーカートフィーリングな感じ。
支部長曰く、『1番速くコーナーに入れた』というのが全てを物語っているかと。
スタビ欲しくなりましたw


そして自分の。




ナイトスポーツの車高調です。
直進安定性に優れて特に加速した時のリアの踏ん張り感が良いなと。

コーナーは若干のロールを伴い、粘り強く曲がって行く感覚で、とし伝説号のクイックさとは大分違いました。この辺はスタビの違いかもしれないので、今度はスタビを入れて乗り比べてみます(o^^o)


関東組はあとasahiさんとマツダ命さんが車高調入れてますので、また乗り比べさせてもらおうかしらん。



足回りどうするか悩んでいる方、是非clubdemio関東支部のオフにくれば、解決できる❗️かも?








ブログ一覧
Posted at 2016/11/29 06:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 8:12
千葉オフお疲れさまでした!

フージー号、試乗させていただきありがとうございました(о´∀`о)…その後のみなさんの試乗会は、大盛り上がりでしたねー(笑)

忘年会でもよろしくお願いします(о´∀`о)
ぁ、バルーンもお待ちしてます!
コメントへの返答
2016年11月29日 20:42
毒盛り試乗会で良き脚を探し当ててくださいませ。忘年会は、私の睡魔がどこまで耐えられるかw
昭和のノリでも引かないでついてきてね(#^.^#)

因みにバルーンはメイドのせいで行けなそうだなあ(o^^o)
2016年11月29日 9:05
乗り比べいいなあ〜 楽しそう♪ (*´艸`*) でも、最強の毒盛りなんですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コメントへの返答
2016年11月29日 20:45
きこりんさん、是非関東まで遠征して乗り比べに混ざってくださいませ(^_-)
その前に忘年会お待ちしてますw

車高調の後にスタビか補強パーツ入れると、更に良い走りを手に入れることができるというのが、乗り比べるとよくわかります❗️
2016年11月29日 9:49
千葉フォルニアお疲れ様でした‼︎
そして紹介ありがとうございます(*・ω・)ノ
私もいつか乗り比べに参加できるように、運転練習しますww
次回、忘年会でもよろしくお願いします‼︎
コメントへの返答
2016年11月29日 20:48
取り敢えず助手席で乗り味の違いを堪能するというのもアリかと思いますよ!
同じデミオでも弄り方で大きく変わるのがよくわかります(^-^)

忘年会、はっちゃけてください。私はジジイなんで早めに寝ちゃうと思うのでw
2016年11月29日 9:52
千葉フォルニア(・∀・)イイ!!ですね!

Fuzyさんの記事の書き方上手いなぁ。今後、参考にさせてもらおう|ω・)

車高調の試乗は羨ましい!
13Sだと選択肢が少ないので、特に…(´・ω:;.:...
ただ13S乗りとしては、体験してみたかった…。
あと案外少ないLARGUSもそれに混ざりたかったヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

またオフ会で会いませう!
次は忘年会かなw
コメントへの返答
2016年11月29日 20:50
ラルグス乗ってないなあ。今度乗り比べ会やりたいですね〜。

ま、その前にメイドからの〜忘年会からの〜カラオケ〜でよろしく❗️
2016年11月29日 13:16
お疲れさまでした(^o^)/

さすが後ろ姿写真家!
いつもあのアングルで撮ってる後ろ姿が多め(笑)

リュックも迷っちゃったけど、アドバイザーの助言であっさり購入できました( ゚∀゚)

栃木でもお待ちしておりますよ(o´艸`)

コメントへの返答
2016年11月29日 20:55
営業経験17年の私の力を思い知りましたなw
マーポンさんの普段の服装や行動パターンからして、ミレーの黒一択ですよ!

販売のプロはその人の人となりや生活パターンまで推測して、より最適なものを提案するものです。

と、真面目ぶりましたが、自分が欲しいと思ったというのが真の理由(笑)
2016年11月29日 19:10
お疲れ様です。私はガソリン車だから

多分フロントの入りは抜群だと思いますよ!

今度乗り比べオフとかいいかもしれませんね♪
コメントへの返答
2016年11月29日 20:59
ガソリンのノーズの軽さを体験してみたいです。

軽さこそ正義ですからね❗️
2016年11月29日 21:25
お疲れさまでした!
しっかり毒が効いたようで私のミッションは成功です♪

何も無い後ろにも入れたくなりそうならクスコ
絶対に前だけならエグゼですかね?

きっと前を先に入れると後ろも気になり始め。。。ひゃひゃひゃひゃっ
春になったらきっと毎週、峠へ行きたくなる事でしょう♪
コメントへの返答
2016年11月29日 22:18
足回りはやはりバランスですな。
スタビの威力絶大かと思います❗️
あんな下げませんがね^_−☆

春になったらドイツ村リベンジしますか(笑)
2016年11月29日 21:44
毎度ぅ\(^o^)/
おっ、奥様のためにスタビ入れるんですか?(*´罒`*)ニヒヒ☆
走るの今以上に忙しくなりますね。
忘年会でもよろしくぅ\(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月29日 22:20
デミ女を助手席に乗せるためだよ!
脳内でね(笑)

紫号もそろそろ車高落としどころかな?

忘年会、歌頼みますよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
2016年11月29日 22:08
お疲れ様でしたm(__)m
雨さんROM(n*´ω`*n)
ナイト足と(n*´ω`*n)
そりゃ走っちゃいますよねw
勉強も頑張ってくださいねボソッ
その間にダムドいってるかもしれないですけどw
コメントへの返答
2016年11月29日 22:22
えーと。1月の試験は練習で5月本番になりそうですw

ダムドもカッコイイけど、やはりあの顔にしたいのです❗️

忘年会、メイドからお待ちしてますよん^_−☆
2016年11月29日 23:26
お疲れ様でした(`・ω・´)
足回りはクスコにするかもです\(^o^)/
乗り比べオフ… 検討しましょうかね←
次は忘年会で美声を聴かせてください(╹◡╹)
コメントへの返答
2016年11月29日 23:47
いや、あの乗り味はダンパーだけでなくて、補強パーツとスタビとの相乗効果だよ。入れるなら全部入れてね^_−☆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月03日14:42 - 19:55、
379.46km 5時間13分、
21ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ82個を獲得、テリトリーポイント800ptを獲得」
何シテル?   01/03 19:56
Fuzy7です。 フージーと呼んでくださいませ(^ ^) 大病を克服した自分へのご褒美に買ったNCロードスターを皮切りに、BMW1シリーズカブリオレ、BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

clubdemioはモノノフの集まり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 07:47:50
DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring MOTEGI〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 10:42:46
WORK WORKEMOTION CR kiwami 紅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 19:05:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F55クーパーS5ドア(MC後) 色:エメラルドグレー 【オプション】 ・ドライビング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダロードスターNCEC 自分が初めて購入した車です。 最初、マツダにはアクセラ目 ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
(昔のブログから画像拾えました) E88 1シリーズカブリオレmスポーツ ブラックサフ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20エストリルブルーの116Mスポーツ。 8ATと1.6Lターボの小気味良い加速。 F ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation