
今年の初ブログは、韓国ソウルのレクサス他の車ネタです。
5年ぶりにソウルに遊びに来たので、ついでに明洞からほど近いところにあるレクサスディーラーに行って来ました。

明洞駅から緑莎坪(ノクサピョン)駅まで地下鉄で行き、地上に出るとすぐ見えるところにディーラーはありました。
ディーラーのセールスに日本のレクサスオーナーであることを伝えると快く店内を見せてくれました。

NEW IS250の隣に何故か前期型ISが展示されておりました。

LS460AWD 4駆なんですね〜

GS450h

RX350

CT200h

日本ではお目にかかれないES300h

カムリの高級バージョンといったところでしょうか?

残念ながらNX系とRC系が展示されておりませんでした。
記念にRC系とES系のカタログを貰って来ました。当然ですがハングル文字で解説されております。

セールスのお兄さんにお礼を言ってディーラーを後にしました。
以前に来た時にも思いましたが、ソウル市内は日本では目にしない韓国車が沢山走っていて面白いです。

車好きにはたまりませんね〜
小腹が減ったので、明洞で明洞餃子とカルクッスを食べました。

久しぶりに食べたけどやっぱり美味しいな〜😊ゲップが超臭いです(笑)
お腹が満たされたので、南大門付近の商店街を散歩しました。

くまもん?
夜は明洞の居酒屋で飲んで寝ました。
ソウル2日目は、ロッテワールドに行きました。

お目当は免税店のチェックとレクサスカフェです。

韓国トヨタが展開するCONNECT TOというカフェに行って来ました。

ショーケースの中にNXとRCのミニチュアカーも飾られてました。

NX200t

GSF

車を見ながらコーヒーを楽しめます。

また、店内はレクサスのイメージビデオが流れていて中々オシャレな感じです。
韓国にもこんなカフェがあったのですね〜

免税店の帰りにロッテデパートに寄りました。

デパートの車寄せ付近のパーキングには韓国の高級車が沢山集まってましたので思わずパシャリ!
エクウス

ヒュンダイのえ〜と?
勉強不足で車名が分かりません。

この中にレクサスESやLSが紛れてました。

LS460

エクウスVL500
まだまだ沢山興味深い車が走っておりましたが、本日は捕捉する事が出来ず、また次回にチャンスがあればアップします。
お腹が減ったので、昼は景福宮の近くのお店でサムゲタンを食べてお腹を満たし温まりました。
北村韓屋に行って古い韓国の街並みを見てまわり
冬のソナタのロケ地の学校を見て来ました。
最後に
もしやこの色のNXは、なんてエヌさんの訳ないか〜
画像ばかりで申し訳ありませんでした。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
Posted at 2017/01/08 18:25:55 | |
トラックバック(0)