• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイジの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

ホワイトレターをゴムシートで作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
以前にも水性ペンでタイヤロゴを塗りましたが最初は良いのですが、直ぐに黒っぽくなる為に 今回は白のゴムシート厚み1ミリを購入しパソコンにて、タイヤロゴをプリントシールに印刷しシートに張り付け。
2
ロゴを張り付けたゴムシートをハサミ、カッターと丸みがある部分は彫刻刀を使い切り抜き。
3
切り抜いたロゴの一部
4
ロゴをタイヤに貼るために 一番の問題が接着剤!最初は合成ゴム対応のセメダインを使用し張り付けましたが、タイヤから油が染み出る為乾いても剥がれてしまう。
5
以前にオート◯ックスにタイヤレターが売っていたのを思いだし タイヤ専用の接着剤があるのではと見に行ったら思った通り
価格は高いが超強力で 試しにタイヤ裏側
の見えない所でシートを試し張りし 剥がそうとするとシートが切れる程強い!
6
やっとの事 シート切り抜き 張り付けまで
約8時間かかりましたが、満足する出来。
7
スタッドレスからサマータイヤに交換する際に、クリップナットをホイールと同色を購入
8
やっと タイヤレターんを施したサマータイヤと新しく購入したクリップナットを装着した ラパン❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ・ホイール交換

難易度:

夏タイヤに交換(備忘録)

難易度:

「備忘録?」ステルスレーシングホイールの件

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ラパン夏タイヤ入替

難易度: ★★

タイヤ裏組み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2415861/car/1929274/profile.aspx
何シテル?   10/28 19:07
ハイジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗っています。 セカンドカーにて購入。 主に奥さんが使用!?
ホンダ リード110 ホンダ リード110
父の形見に貰い受けたバイクですので 大切に したい! 貰い受けてからカスタムしましたが。
日産 セドリック 日産 セドリック
大切に乗ってもう、購入後20年 これからも大切にしたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation