• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじ811282のブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

懐かしい車 FIATブラビッシモ

懐かしい車 FIATブラビッシモ2000年頃から8年程乗りました
全く人気が無く、2年落ち110万円くらいでアレーゼ岐阜で買いました。新車価格は210万円だったと思います。
燃費は8キロ程度と1.6ℓエンジンにしては悪く、2ドアハッチバックということもあり売れなかった
オートマチックしか設定も無し
スタイルと色は気に入ってました
リアフェンダー、後ろのタイヤの上にモデナのような膨らみのある、ボディーデザインで、さすがイタリアンデザイン
色がこの17年後に買ったモデナと一緒です
Posted at 2025/04/01 09:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

懐かしい車

懐かしい車オペルアストラ
1990年代か2000年頃の車だろうか
ナンバーは新しいけど
オペルって今は輸入されていないのかな
Posted at 2025/03/17 09:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

ミラー番

ミラー番CD50 2007年最終モデル 前進4速ロータリー式ギアチェンジ、クラッチ有り
原付はどこにでも止める事ができてこういうメーターの写メ撮りやすい
Posted at 2024/10/27 16:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月27日 イイね!

エンジンを止めるとワイパー使っていた事忘れるプジョー208

エンジンを止めるとワイパー使っていた事忘れるプジョー208ワイパーを使って走っていても、キーを抜くとエンジンを再始動してもワイパーは動きません
再度レバーを操作してやらないといけません
それがやや面倒くさい
今どきの車はみんなそうなんですか
多分電気的にon.offやっているから、電源オフでリセットされちゃうのでしょう
機械的な操作レバーならonの位置になっていれば、再始動してもonのままで再び動くのになあ
新しいメカニズムになっても、便利になったと感じるかどうかは使う人しだい
Posted at 2024/09/27 15:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

フェラーリ発見

フェラーリ発見カローラバンですが
近頃近所にあったフェラーリ458やF430が次々他車に乗り換えられて寂しい限りです
Posted at 2024/09/26 13:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GTV タイベル交換後のミスファイアが収まらず、警告灯が消えない問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/2416073/car/1928284/8309695/note.aspx
何シテル?   07/25 12:57
車はモデナなど5台(2002年型アルファロメオgtv、2019年型マツダ2、2016年型プジョー208、1996年型タウンエーストラック)、バイクはホンダ車VT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またブーツ交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:45:14
ドアノブの修理(3回目!怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:39:29
F 1日本グランプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:29:23

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリは買えても維持していくのが大変です。 福岡県の○ー1という店で買いましたが、お ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオgtvに乗っています。 2020年岐阜県各務原市のレッドポイントで足回りの ...
プジョー 208 プジョー 208
2021年11月ビッグモーターで購入 2022年8月エンジントラブル、同年12月修理から ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
久しぶりに新車で買った車。こういうベーシックカーは新車価格も安いので奮発しました。 レギ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation