• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダリ坊の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2025年1月15日

ガレージえちごや製ソレノイドバルブに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左側がオートサロンで購入した、ソレノイドバルブ
右側が、純正ソレノイドバルブ

ガレージえちごや製のほうが、純正品よりずっしり重いです。
持っただけでもこだわった製品で、効きそうな気がします。

これでも、ピストンは純正品の鋳鉄からえちごや製品はチタンで軽いんですけどね
2
えちごや社長に交換方法を教えてもらった所、簡単の部類に入るそうなのです。
助手席側シートも持ち上げたら、見つけました。
3
10mmのソケットでボルトを外し、エアガンで周辺のゴミを飛ばしました。
サイドブレーキのベースのパネルが邪魔なのでパネルの取付ボルト4本外して、フリーにしてソレノイドバルブを抜きました。
4
純正品より全長が長いので不安でしたが、問題無く取付出来ました。
赤いTIマークが、さりげなくチタンアピールしています!
5
社長さんから、エアクリーナーBOXのパイプが、絞られているとの事で穴を追加しました。
写真は加工前です。
加工後は写真ありませんでした。
穴を開けた場所は、写真正面の純正の穴の90度右側に22φのホールソーで加工しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

183349km上抜きオイル交換

難易度:

交換記録。(⁠エンジンオイル&オイルフィルター)

難易度:

夏用吸気システムチューン

難易度:

オイルのみ交換。

難易度:

オイル交換36回目

難易度:

エンジンOH後のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月4日 1:16
参考にさせていただきました。軽キャン乗りなのでが、ベースがハイゼットトラックです。早速 ガレージえちごや より オンラインで購入しました。 ありがとうございます! 
コメントへの返答
2025年7月4日 1:36
コメントありがとうございます!

ちょっと金額は張りますが、ほんと苦手で苦痛だった長い登り坂が、グイグイとは言いませんが、登れる様になったので、この製品は凄いと思いました!

ソレノイド付けて、軽キャンライフを楽しんでくださいね♪

プロフィール

「クイック羽生 http://cvw.jp/b/241621/47569282/
何シテル?   03/03 22:23
85年のNSR500に乗るF.スペンサーの強さを見てから、ホンダファンになりました。 最近、またレンタルカートにハマっています。 レジェンドライダー加藤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフモール交換前のコーキング亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 15:28:49
イベント・セール情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 19:05:46
2023年5月13日 金谷オートサービスでTEREXS実施中に車体下部の目視チェックを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 01:43:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
メルセデス AMG のイメージでドレスアップしています。 車体の動作はモッサリしています ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
義父から頂きました。 車体番号からパワーダウンされた後期型のようです。 暇を見つけて、コ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223です。 嫁さんのバイクです。 嫁さんが育児で、乗らなくなったので、通勤で使っ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2013年8月登録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation