• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taqの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2015年4月13日

ラジエータグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のグリルが「鼻の穴みたい」と言われたのでオークションで鼻の穴っぽくないグリルを落札。
2
で、外して、取り付け。
純正のグリルは下側4点、上側2点がナットでしまっています。
下の中央より二か所はゴムでキャップされていますので外してナットを外します。
上側は2点のナットの他に、ピンでとめられていますので、マイナスドライバーを隙間に突っ込んでバキッと外します。おってはいません。

その後、購入したグリルを穴合わせてビスで止めて終了。
ゴムキャップは使用しなくなったのでポケットにでも。

純正に比べると少しスパルタンになったかな。
ネット部分がシルバーで個人的にはこの方が好きなんですが、黒く塗装してもいいかもしれませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めても三菱車 http://cvw.jp/b/2416286/35460122/
何シテル?   04/14 16:55
taqです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
もうすこしで12万キロ
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
前期ですが後期ルックになっていますね。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation