• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャド♪のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

今更ながら・・・  動画編

今更ながら・・・  動画編今年の楽しい?思い出の一幕。

スーパー耐久12時間の参戦記録です。

ただ、カメラを2台積んでいた為、スペース的に画角がちょっと残念な画像です。
コースがよく見えないので。

もう一台の画像はたぶん大丈夫だけど、ハイビジョンゆえ容量が大きすぎの為、BDに焼いて現在はい配送中。
よってそのうち気が向いたらアップします。


内容としては・・・
今回はファーストドライバーを担当させて頂きました。
けど、朝は濃い霧でちょっと小雨状態。
レース開始時にはあがったけど、路面は軽いウエットって感じ・・・
おまけにタイヤは4本新品タイヤで、軽く皮むきした程度。
俺のような初心者にはびびる条件満載です。

ついでに予選7位。決していい順位ではないけど、これまた後輩が出した10秒台のタイム。
そんな俺はたしか13秒とかそんな感じ・・・ (汗)

で、上位はたぶん3秒台位じゃなかったかな?
つまり俺とは10秒近い差です。

そう、もうレースどころでは無いって訳ですよ。


でね、コースに並ぶと6位はインプレッサ・・・
もちろんターボですよ、ターボ
こちらはエンジンノーマルのEG6。 そう1600ccのNAね。
勝てる訳無いじゃん(笑)

で、前を走るはS15。
これもバックタービン音が違う速そうな車。 つか速い・・・
馬力だって倍以上じゃないか???

で、後ろも昨年バトルを繰り広げた車両達。



いや~ もういじめですよ(笑)
現状維持すら見込めない訳で・・・
まあ、ほぼぶっつけ本番で、コースも車両も慣れてないんで、楽しめりゃあOKって事で・・・


と言い訳はこの位で、とりあえず緊張するので下痢止めを飲んでレースに挑みました(爆)


まずはローリングスタートから数分間です。
いきなりS15とインプレッサは速すぎるし・・・ (笑)
なんで、コーナーで詰めるしかないんですよ。
けど、路面状況と腕を考えると、無理も出来ないし、先も長いし・・・
そんな情けないスタートです。


よって他の人みたいに決してベスト動画ではないのであしからず・・・(笑)




結局、1時間まずは走って順位はひとつあげて6位で終了。
3週目くらいから後続車は視界から消えて、スタートから5~6分後には周回遅れを捕まえてパスしだしたって感じですかね。
ただ、一番乗れていない時間なんで、突っ込みどころ満載なのがちょっと残念です(涙)



Posted at 2011/09/18 22:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年09月15日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・先月走ったスーパー耐久12時間レース。
しかもスタートドライバーを任され、緊張の中走りました。

そんな車載ビデオを見ながら思った事があります。


当日は新兵器?としてキャラコートバイザーをつけて挑んでます。
その感想としては







確かによく見える!








正直ファッション性のみしか期待してなかったんですよね。
ですが、たかがシールドですが、それなりのお値段ですし、何よりもF1ドライバーが多く採用してます。
なんで、そんな変なものであれば使わないだろうなとは思ってたんですけどね。
実際にはかなりクリアに見えていた気がします(笑)

物はスモークシールドにゴールドのミラーですが、全く暗いなんて事も無くコントラストがハッキリする感じ。

あとは付加価値としては、車載動画で変な顔が映らないというメリットもあったりして・・・(笑)

ただ、タイムには影響が無かったような気も・・・ (汗)

ですが、サーキットを走る方は試す価値があるかもですよ!

Posted at 2011/09/15 12:49:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年09月09日 イイね!

ガス代が・・・

7月と8月は確かに色々と出掛けた・・・
おまけにガソリンも少し高かったしね。

でも、気にしても入れるしかないから仕方がないよね…


結果として想像以上の請求が来ました(笑)



燃費が悪過ぎるんだろうなあ・・・(爆)

Posted at 2011/09/09 08:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

復活!

本日リビングのエアコン交換とインプレッサの修理が完了です。
無駄な出費だったけど仕方がない。

ですが明日から向かうスーパー耐久12時間へは
インプレッサでも行けそうです。
荷物の量によって決めますよ。

それから、レースに向け秘密兵器を投入しました。
キャラコートのバイザーなんですが、想像以上にかっこわるい・・・(涙)
いや、悪すぎる・・・(涙)




予定ではカッコ良かった筈なんだけどなあ〜
物はバイザーステッカーも同じくハミルトン仕様です。


けど、これはスペシャルなんで見た目も違うんだよなあ。

まあ、いいけどね。
もう二度と買わないから(笑)
Posted at 2011/08/25 21:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

修理

本日ディーラーへインプレッサを修理の為に持って行きました。
先ずは入庫拒否されなくて良かった・・・(笑)




そりゃそうだよね。ノーマルなんだから!




で、そのまま置いて来ました。
見積りも少々おかしい所はあるんだけど、
そこは大人の対応で文句は言わずに払っておこうかと・・・



さて、来週のスーパー耐久へはどの車で行こうかな?

選ぶ程車がある訳では無いんだけどね。


Posted at 2011/08/19 18:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GDB-E型に乗ってます。基本的にはノーマルで乗ってます。 たまにサーキットも走りますが、イメージ通り走れないオッサンだったりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
長距離移動用に購入。 しかし基本2名乗車の我が家には不必要な車です(^^) これはノーマ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ちょっとした移動や、大きな荷物を運ぶのには便利かと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用(?)で購入しました。殆ど動かしていません。サーキットがメインのようなもんです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用ですが、殆どメインで乗ってたりします。 5MTで燃費もよく、街中では結構速かったり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation