• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

just-awayのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

自作原付ミニカー④

自作原付ミニカー④
自作原付ミニカー第4開始です。 イイネの数が増えてきましてブログをUPするやる気もグーーンとUP 前回燃料タンクを仮溶接した所で終わっていましたので、一応全溶接完了の絵です! ボンデ板1t 燃料キャップは家に転がっていたmini用を流用 燃料の残量が分かる用にホースを上と下に取り付けたパ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 15:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月07日 イイね!

マフラー改造のご依頼です

マフラー改造のご依頼です
今回ミニカー製作企画ではなくお預かりしたカブの手直しをしたいと思います。 何仕様なのかよく分からない状態になっているカブなのですが(笑)マフラーがやけに低い… これをどうにかしてほしいとの事!! ちょっと股がってみるとエキパイ部分が足がhit!Σ(×_×;)! 更に角度そのままなのでサイドカバ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 21:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

自作原付ミニカー ③

自作原付ミニカー ③
さてさて 製作記録三回目となりました。 前回フレームがだいたい形になった所で終わっていたと思いますが、まだまだ先は長いです! フレームがなんとなく形になってきた所で追加のフレームや鉄板を角などに入れて強度を上げていきます! 強度計算とかそうゆうのは分からないんで感覚であちこちプレートを ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 19:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

自作原付ミニカー製作 その②

自作原付ミニカー製作 その②
こんな感じに乗れるやつが作りたいけど素人なので風です!!しかもミニカー登録って事は非力な50cc! 前回はこんな感じにフロント周りとシートを置いてみてバランスを確認! 2m以内で製作したかったですが、どうも厳しそう… なんとなくイメージだけでパイプを切ってメインフレームを組んで ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 14:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

こんなクラシックカーに乗ってみたい……

こんなクラシックカーに乗ってみたい……
エェわぁ カッコいい タイヤが丸出しで細い… 細い車体に人間一人分しかない大きさ! ひっくり返ったら首がポッキリいっちゃいそうなスッキリした外観(笑) エンジンはサイドバルブの4気筒かな? エンジンは真似出来んが似たような物なら作れるんじゃなかろうかっと思い出したのが去年の7月 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/25 15:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

高級軽自動車も14年経てば……

高級軽自動車も14年経てば……
今回は自分の車ではなく頼まれた車の修理になります。10連休もあれば他の車もやってみようかと思いまして!! L880コペンです。 普段25年前のマークIIやミニに乗っている自分からするとホントに金のかかった軽だなと思います 全自動油圧オープンになるわ4気筒ターボ ベンチローターにアルミルーフ、アルミ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 23:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月10日 イイね!

リアショック交換

前から試してみたかったハイエースのフロントショック移植です。 取り付けは似ているようで微妙に違っていまして、下側の取り付けも上側もそのままでは装着出来ないです。 すでに外してありますが純正の一度も交換されていない物(右)は抵抗は有るけど完全にヘタってます。 ハイエース用は押し込んでもしっ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/10 08:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

切ったからには溶接しないとねぇ~

切ったからには溶接しないとねぇ~
前回1日かかってなんとか仮溶接まで終わったのですがまだまだ完成までは先がながいです。 周りに不純物があると溶接がはじけるので カップブラシで再度磨きました。 錆は徹底的に削らないと意味ないですからねぇ 今回はフル溶接はせずあえて点付けを沢山してやる方法にしました。 歪みと熱の問題がありま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 14:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

後戻り出来ない(´д`ι)

後戻り出来ない(´д`ι)
ちょっと前に運転席側のAピラーの錆びを綺麗にしまして助手席側はノータッチでした。 最初に発見したのは購入して半年ぐらいたった時にピラーにヒビが… なんで鉄板のはずなのにヒビがはいっとるんやぁ と思って隙間にマイナス入れてみると どんどんパテを剥がしていくとこんな事になっていたのでした。 これを ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 22:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月17日 イイね!

クレゴンさんに続いて綺麗にしましょ(笑)

クレゴンさんに続いて綺麗にしましょ(笑)
前からボンネットを開けたときに気になっていた 防音材?ボンネットに張りついているやつ! を綺麗にする事に! カビみたいだけどなんなんでしょうね~ ラジエター液が乾いた時に出来る白っぽいやつに似ています(._.) とりあえず外します 凄いグラデーションです(笑) キャンディーグリーンの下 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 15:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに僕のチャンネルは女性視聴者0となりました笑
年齢も40〜60代だけに🤣」
何シテル?   03/24 06:56
just-awayです。よろしくお願いします。 最近動画も撮ってみたりしてるので 良かったらみて下さい(^^) https://youtube.com...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YI_0324さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 21:24:52
φ33 ウッドステアリング換装!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 10:10:13

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
白~~キャンディグリーン~~黒という全塗装を繰り返して僕の所にやってきました 外装のみ ...
スズキ キャリイトラック ジウジ郞 (スズキ キャリイトラック)
2st空冷一方開きのサブロクやっと手に入れる事が出来ました
ローバー ミニ カエル (ローバー ミニ)
これ以上の車高下げるのは無理ですね~
日産 サニートラック 日産 サニートラック
超ボロボロ 今までムチャクチャされてきたサニトラ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation