• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

just-awayの"ジウジ郞" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

運転席側ドア その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアの状態悪すぎなんですが
なんとかここまできましたよ〜
前回溶接からのハンダ盛して、そこから薄くパテ塗り込み
下側の両サイドの腐りが酷く苦労したのですが
それ以上に強引にドアミラー化された部分の歪が酷いです
裏から叩こうにも一番狭い部分ですし

キツい
2
とは言いつつ何日もかけて少しずつ進めていけば
それなりに見れるようになってきました。
写真は高さを見るのに一液の濃いめのサフを薄く吹いて、平らな当板にペーパーを貼り付けてサッサッと!

すると高い所は削れて低い所はそのまま
これで高低差が分かるのですが

高い部分を削って合わせるか
低い部分にパテを入れるか…
触ると平らに思えても  なかなかねぇ
3
2液サフ吹きたて
キレイになったなぁと蛍光灯を当てて斜めから睨むと
やっぱ小さい凹みとかパテ際が出てくるのよね〜
4
溶接したとは思えないでしょ?
パテのおかげですね〜笑

フェンダー部分に新たにパテ入ってます
完成だと思ってもまた発見したら一歩下がる
面倒でもそれなりに仕上げないと
貴重な車…。
5
もう一度全体塗り
ヨシッ
コレで2日後には本塗装いけるぞ!!

いやいや
また発見!!泣きそうですわい(笑)
例のミラー強引事件の所の歪が
隠しきれていません

写真だと分かりにくいけども
これは目立ち過ぎるので
6
またパテに戻ります

色が薄くなったように見えますが前写真の24時間後です。サフが乾いて全体的にペーパーかけると白っぽくなります

広範囲にうす〜くパテしてしっかり面出ししていきます。
広範囲に歪んでいたので
元の形状が若干の逆Rがついていたのか真っ平らだったのか分からないのですが
とりあえず端から端まで差し金を当てて隙間を見ながら仕上げてみました。
7
もうええやろ!!という事で
本塗装に

所が朝から塗装開始じゃ〜ゆうて一回目終わったと思ったら雨が…

ひぃえぇ〜ついてねぇな〜(´ . .̫ . `)

今日はもう塗るまい
明日続きやる!
8
ドアは一度ガレージ内に戻して

おもちゃの原付きいじいじ…

明日は晴れてくれればツヤツヤに仕上げたる(^^)

そろそろCARRY完成間近!



完成したら楽しみに我慢していたカスタム作業が待っている…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・エンジンオイル & エレメント交換

難易度:

日常点検 2025年9月7日

難易度:

純正ゴムマットからフチ付きトレー型へ

難易度:

塗った

難易度:

ソーラーチャージャー&VTメータークロック実装

難易度:

社外品フロアマットに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月11日 18:59
ひぇええ こんな事になってたのか!
こりゃアメリカのテレビみたいだ(・∀・)
復活してカスタムとは
動画も是非おねがいします 笑
コメントへの返答
2020年12月11日 19:03
またまた
大げさな(笑)
簡単に作ってある小屋で軽トラ修理してるだけですよー
作業はしやすくなりましたけどね〜(^^)
動画頑張ってみます
編集が難しいです(*_*)

プロフィール

「ついに僕のチャンネルは女性視聴者0となりました笑
年齢も40〜60代だけに🤣」
何シテル?   03/24 06:56
just-awayです。よろしくお願いします。 最近動画も撮ってみたりしてるので 良かったらみて下さい(^^) https://youtube.com...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YI_0324さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 21:24:52
φ33 ウッドステアリング換装!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 10:10:13

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
白~~キャンディグリーン~~黒という全塗装を繰り返して僕の所にやってきました 外装のみ ...
スズキ キャリイトラック ジウジ郞 (スズキ キャリイトラック)
2st空冷一方開きのサブロクやっと手に入れる事が出来ました
ローバー ミニ カエル (ローバー ミニ)
これ以上の車高下げるのは無理ですね~
日産 サニートラック 日産 サニートラック
超ボロボロ 今までムチャクチャされてきたサニトラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation