• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嵐波乗児の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2017年6月23日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
軽自動車検査協会に自分で車両を持ち込み車検を受けてきました。光軸調整とサイドスリップは、検査場近くの整備工場で事前に調べてもらいます。

今回はブースト計や機械式ブーストコントローラーなどを装着しての車検でしたが、過給圧0.9Barのままでも、お咎めなし。ボンネットの中と運転席も調べられますが、気付いてないのか、知らんぷりなのか。改造している部分を指摘されることもありませんでした。今回も無事車検通過です。

これは私見なのですが、検査官には検査官なりの職業意識があると思うんです。で、違法改造などは論外として、ユーザー車検を受ける個人の車両などに対しては、いい加減なメンテナンスをしていないかなどに注意を向けているのだと感じます。特にブレーキ関係とか。

彼らは一日に数十台、時には百台以上の車両をチェックしている訳で、プロとしての目と直感を備えていると思うんです。なので、不真面目なユーザーの不真面目な車両は、直ぐにバレてしまうのではないかと。そういう意味も含めて自分で整備した車を自分でレーンに流すのは、楽しみでもあります。

実際、最後にリフトアップして下回りを調べる時に、検査官が「ん、ちゃんと整備しているな」と言っていました。嬉しいです。高圧洗浄機などを使って下回りの泥や汚れ落としておくのは、検査官に対する最低限の礼儀ですよね。

検査法定手数料 1400円
自動車重量税印紙代 8200円
自賠責保険料 25070円

小計 34670円

テスター使用料 3240円

合計 37910円
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 受検

難易度:

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

クラッチワイヤー交換【備忘録】

難易度:

いろいろ

難易度: ★★

ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

難易度:

ベルト交換、リアデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プリウスのシフトパターンは、これが正解ではなかろうか? http://cvw.jp/b/2418356/45788605/
何シテル?   01/11 20:59
嵐波乗児です。イイね!が増えると喜びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

30系プリウスでS-VSC(TRC)をオフにする方法  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 14:25:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費が良くて使える車を探していたら、30プリウスがお買い得だったのでKeiから乗り換え。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
いろいろ弄って乗ってましたが、整備項目が嵩んだところに車検が迫り断念。通勤と高速走行が楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation