• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob蔵の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

錆びネジ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットで面白いネジを見付けたので購入し、ネジのあちこちに錆びが発生しているものが多くなっているので、見栄えUPの為交換。
リアハッチ回りは、水回りの為ネジ頭に錆びがあちこち出ています。
2
早速交換。
写真はないですがリアハッチ回りは、ハッチ開閉ダンパー取付けネジ、リアテールランプ取付けネジなど、全て交換しました。
(9年間、雨水、洗車に耐えてくれて御苦労さんでした。)
3
ナンバーボルトは錆びはまだ出ていませんが…
4
折角なんで、カッコ良く。

と、ネジひとつにもこだわって補修してみました。
交換した錆びたネジは、また錆び取り、塗装して何かのときの為に再利用しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター装着

難易度:

ウェザーストリップ全取っ替え

難易度: ★★

ピラーのシール剥がし

難易度:

ルーフモール

難易度:

CUSCO クスコ 可倒式牽引フック装着

難易度:

ナンバープレート移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月12日 17:53
再利用?

らしくないね😤

今までのnob蔵様なら「ポイ!」でしょう!

もしかして、4Cがホーシーから節約?
コメントへの返答
2016年6月12日 18:05
あまいなっ!
純正ネジは共通箇所が多いから、もしもの時に役にたつのさっ☝
2016年6月12日 18:28
ふ〜ん…
いつもポイ!ってしてるから、交換したら何でも
ポイ!ってするのかと思ってた(^^;;
2016年6月12日 19:25
こんばんは♪

うちのスイスポもハッチバック周りのネジが錆びてます。
綺麗なネジですね☆

もし、よろしかったらどちらのネジか教えてくださいますか?
コメントへの返答
2016年6月12日 19:36
こんばんは。購入はヤフー!ショッピングで購入しました。もともとはバイク用のネジのようです。下記で検索してみて下さい。因みにM8、15mmmは、ハッチ開閉ダンパー取付けネジで、他はM6、15mm or 20mmのネジになります。
送料もかかりますので、必要数をまとめて購入した方が良いですよ!

15mm M8フランジボルト クランクケース チタンカラー TH232
http://store.shopping.yahoo.co.jp/eale/th232.html
2016年6月14日 6:35
おはようございます♪

ありがとうございます。
替えたい本数を確認して購入したいと思います。

ちなみにM6は15mmと20mmのどちらを買われました?
コメントへの返答
2016年6月14日 10:24
私は今後の事も考え15mmを多く買いましたが、20mmも4本買いました。M6ネジは15mmのみでも大丈夫だと思います。怪しい所はネジを外して首下長を計れば間違いないですね。

プロフィール

転勤に伴いポロGTIを増車。初めてのインポートカーでなかなか馴染めませんが、これからゆっくり付き合って行こうと思います。勿論、スイスポも地元に戻ったらいつでもグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日雪か… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:52:00
2016年9月 月刊 「匠の日」 日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 12:59:15
今年2回目の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 20:16:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
転勤に伴い急遽購入。 車は白しか乗らん!と豪語してましたが、この色に一目惚れしてしまいま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スイスポの前に乗ってました。E/G内部には手を入れない究極のBOOST UP仕様でした。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年7月からスイスポオーナーになり、不満な箇所にこだわりを持ってコツコツ弄ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation