• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーんさるとのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

ゴルフリコール代車

ゴルフリコール代車先日のリコールの件で預けて来ました。
代車はゴルフ7 ハイライン。

台風明けなので営業しているか心配でしたが予定通り預けられました。
天気が良いので珈琲館でモーニング。
いつも缶コーヒーなのでうめぇっス。ブラックは美味いです。


走行距離200km台の新車でした。
新しいってだけでいいなぁ。


ケツのウインカーも流れるヤツでした。


新しいものはいいね。


ゴルフはバックする時、パカッてカメラ出て来ますね。



でも手動で覗くと見えないという。


ゴルフ6と比べてスーチャーとターボの特性の違いなのだろうけど、出足の力強さが物足りない。
全開じゃないので20馬力の差は分からない。町乗りでそこまで力はいらないかも知れない。乗り慣れれば気にならないのだろうけれど。
でも、新しいのはいいな。
Posted at 2019/10/13 11:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年09月29日 イイね!

ゴルフリコール

ゴルフリコールまた来たよ、リコール。
今日は折角の休みなのですが、以前からお知らせのあったリコール対応に動きます。






内容
7速DSG型自動変速機の構成部品となるアキュムレーターにおいてアッパーハウジングのねじ切り加工が不適切なため、耐久性が附則しているものがある。そのため、継続的な油圧変化の蓄積により、アッパーハウジングに亀裂が発生し、油圧が低下して最悪の場合、駆動力が伝達されず走行できなくなるおそれがある。
というもの。


待っている間にコーヒーとラスクをいただきました。ありがとうございました。
店内にはゴルフRが展示していました。形はパッと見、現行ゴルフと一緒なので割愛。
もう販売されていませんが個人的にはシロッコRが格好良かったと思います。
平べったくて良かったなぁ。

さて結果として、やはりリコール対象車でしたのでまた来なきゃなりません。
次回の日程を決めて帰りました。
次は、丸一日置いて行く事になります。時間ばかり取られて良い気はしませんね。

一旦、自宅に帰り、暇なので80でドライブです。行き先は決めてません。
そうだ、利府に梨を買いに行こう!


つかさ屋にも来ました。あの珈琲麦酒置いてないかなあ?
→たぶん無かった。
何も買わず。ゴメンナサイ。


用事があったのは隣りの石井商店でした。から揚げ屋さんです。
ニンニク臭が強くて食欲をそそります。車内が何日間か臭くなりますw
看板商品は名物下総(しもうさ)醤油を謳っていますが、
個人的には「旨塩」の一択です。
どうやら醤油の苦味?が好きになれません。


美味しいものを探しにドライブも良いですね!

「鶏が先か唐揚げが先か」

鶏だと思います。






Posted at 2019/09/29 16:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年09月15日 イイね!

ドラ割

ドラ割東北6県の高速道路が定額で乗り放題というのがありまして、
一番安い東北中央道開通プラン。
2日間3800円を使ってドライブして来ました。
2日間というけれど今日だけで元が取れます。

高速を途中で降ります。乗り放題なので問題無し!
なかなか行けないラーメン屋さんへ立ち寄りました。

激混みで並んでちょっと時間掛かってしまいました。

端折りますが、月山(ガッサン)に来てます。
姥沢(ウバサワ)駐車場です。
標高がちょっと高いからかこの辺りは何故か吹けないです。
(山を降りたら大丈夫でしたが)


ちょっと雲が多いですがパノラマ!


リフトを使って登ります。

リフトに行くだけでクタクタなのですが(汗)
ヤバイヤバイ…。

いやぁラクチン♫


Google地図ではこの辺り。


振り返ると首痛いわ。


光が差してます


リフトを降りるとすぐ令和の鐘。
みんなカンカン鳴らしまくっていますよ。

平成は何の鐘だったんだろ?とみんな言ってました。確かに…
平成の鐘だったんじゃないの?と言う声が…
それかも!w

みんな登って降りて来ます。
これだけ小さく見えるのですから結構これは距離ありますね!


で、下山w
リフト最終16時30分で、ほぼ最後の方でした。


寒河江(サガエ)SAでさくらんぼソフトミックス。
優しい色と甘さ控えめで美味しい。


2日間乗り放題ではありますが、明日は雨なので高速には乗らないと思います。勿体ないようですが元は取ったので満足です。
こういうの使ってツーリングも良いかも知れませんね!
東北サイコー‼️

Posted at 2019/09/15 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月07日 イイね!

水漏れ修理

水漏れ修理先日の経年劣化のリザーバータンク
メッキが浮いて酷かったですね。
サクッとネットで注文しました。
先程、届きました。
早速、新しいのを入手したので取り付けます。






似たような大きさにしました。これ以上大きいとスペース無いので困ります。
これぐらいの容量で足りてますので問題無いでしょう。

で、よく見ると空気穴がないです。これでは冷却水が入りませんし出ません。
知らないでそのままつけている人がいるんじゃないでしょうか?

で、上のほうにドリルで穴を開けました。

実は電動ドライバーを新調しました。
マキタの電動草刈り機があるので、そのバッテリーが使えるようにマキタの電動ドライバーを買いました。本体だけ買えば済むので安かったです。
18Vなのでパワーが凄いです。
ついでに初めてドリルタップを買いました。上手に穴を開けられました。

さて、もともとあるこの辺りに取り付けて完了です。

長いホースはそのうち切ります。
色が気に食わないのでそのうち引っこ抜きます。
ホースがなくても溢れないと思います。
Posted at 2019/08/07 19:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月04日 イイね!

警告灯

警告灯昨日、ゴルフを運転する時に何やら警告灯が点灯していました。

調べましたが一通り点いていますよ?
一度エンジンを切り、再度エンジン始動
はい、消えました。
なーんだ、誤作動かな。

ところが本日も警告灯。

ナンバープレートチェックライセンス
プレートライティングだと??

どれどれ…

あ、ホントだ!右側切れてました!
昨日の警告灯は何だったんだ?!

さて、これを機にLEDにしよう!
と思ったのですがお値段が高いのねw
ナンバー灯をLEDに交換にしている車はよく見ますが、せっかく明るいのに照射範囲が狭くて格好悪かったり、均等に照らさず影が出たり、それが原因で車検に通らない事もあるようです。
何よりゴルフの場合キャンセラーが必要だし、異常があるとすぐ教えてくれるのは凄く助かるけれど、なかなか気難しい車ね。

これらを考えると面倒ですので普通のバルブにします。
ちょっと白く明るいやつで十分。数百円で解決。
パッと交換するだけで完了するだけで済むのが便利だね。

8月5日追記:警告灯出ない→ナンバープレート確認→両方点灯してる。何故?
Posted at 2019/08/04 22:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ヒロ@80 食べられるんですね、フジツボ。」
何シテル?   04/07 00:16
むーんさるとです。 ◆車関連専用ブログおよびその記録用を目的として  2003年4月~現在継続中。ブログカテゴリは「車」のみ。  車以外のカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing GT 19インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:48:54

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最高速仕様ですが6速全開で走れる場所がございませんのでサーキットを数年に一度楽しむ仕様に ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤仕様。 長距離快適移動用に購入。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
また1台増車です。 1.4L ツインチャージャー(Sチャージャー+ターボ) 7速DSG  ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族送迎用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation