• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーんさるとのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

ワイパーゴム

ワイパーゴムゴルフのワイパーゴム交換です。
以前交換したのは2014年9月です。
かれこれ6年も交換してませんでした。
拭き取り悪いなーと思ってましたが、交換しなさ過ぎて凄いな。

前回交換した時は4000円以上したとブログに残っていましたが、
同一商品PIAA 83W SUW70E アマゾンで調べたら3,027円(2本入り)
うーん、ゴムだけなのに高いね。
輸入車だからって何故高いのか。

で、色々調べると

(;゜0゜)見つかりました!!
BOSCH エアロツインワイパーブレードJ-Fit 兼用替ゴム 650mm
AMR65-H-ARの替えゴムが使える!!と
楽天で1,450円でした。(これを2本購入)

今後、コレにします!
Posted at 2020/11/20 10:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月19日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換シフトノブも交換しました。
これまでTRUST GREXの金属製の使ってました。
よく調べず購入した思い出ですが
これ、金属製なので夏はすっごく熱いんですよね!
それと好みの問題ですが、シフトが軽いので個人的に軽いのはちょっとフィーリング的に好みじゃなかったのです。





スープラ用のシフトノブはバックギアのおかげで種類も限られます。
見つかったとしても軽いのばかりのようで、また形状の好みもあります。
検討した結果、純正に戻します。


本革でしっくり来ます。
TRUST製よりずっしりと適度な重さがあります。
純正シフトはトヨタで売ってますのでネットで買わない方が良いですね。
Posted at 2020/11/19 19:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月09日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換あの丸いホーンボタンがついてないスパルタンさが気に入ってました。
赤くて小さなスイッチが非常にレーシーなMOMO COMANDO
これまで愛用して来ましたが、
流石に経年劣化でボロボロ
誤魔化して使って来ましたが限界です。




ステアリング下にある文字もパリパリ剥がれて来たし


ステアリング一番上の刺繍も汚れています


合成皮が縮んだためか、つなぎ目が開いていましたので


新調しました!
久々にMOMO箱を見ました。嬉しい。


延長ボスなので付属のねじでは届かないので再利用


ん?駄目です。皿ボルトでは駄目でした。


ボタンボルトを調達しましたが、黒いのがなかなか見つからなかった。
皿ボルトだと面ではなく線で固定されちゃってましたね!


取り合えず固定完了です。


ステアリング上部にMOMOの刺繍糸はシルバーです。


COMANDO後継のCOMAND2或いは2Rも検討しましたが、
刺繍が無くなっていたので人間工学に基づいて制作された
LUCE(ルーチェ)にしました。
イタリア語で「光」を意味しています。
なお、オプションキットでリングホーンボタンにしています。
Posted at 2020/11/19 18:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月08日 イイね!

25年

25年車は25年経過している。
これまで隠していたボンネットを見てください。
クリアー剥がれが目立って仕方ない状態です。






さて、古い画像を探しました。
これは2002年3月。この頃はピッカピカだなぁ、凄いよ。
ホイールが17インチアンドリューVだよ、懐かしいな。(当時、福島ナンバーだが今はもう変更済み)


続いて2002年9月(この辺りボンネット交換)
ボンネットだけでも18年経過か


ボンネットの劣化は著しいが錆びないだけまだいい。
しかし、25年経過のボディはすっかりボロボロです。

本日ショップに行って相談したところ、新たな錆が見つかった。
フロントウインドゥの縁に軽度な錆が発覚しました。
これは安価な塗装では直せない。フロントウィンドゥを外し本格的に錆対策をした上で修理し塗装しないとせっかく全塗装しても、近い将来すぐに錆が広がり侵食が始まると手に負えなくなるやつです。
本格的な全塗装となると心配なのはやはりご予算。
金額は想定外に結構大きくなるので問題だなぁ。
でも、やらなければ益々大掛かりになる。

いよいよ限界か。
悩んでいます。
Posted at 2020/11/08 21:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月06日 イイね!

ラジエーターバルブ

ラジエーターバルブラジエーターキャップは消耗品といいますが、
8年10か月ほど、交換していませんでした。
まさかこんなに経過していたとは思いませんでしたので
安いので何かのついでに思い立って購入しました。





これは以前のですが、
もうシールも剥がれて分かりません。


何となくPIAAのSPACがいいなと思っていましたが、
KOYOラジエーターに交換しているので何を見て買えば良いのか分かりませんでした。
ラジエーターバルブは2種類しかないと思っていたら、SPACで探すと6種類ぐらいあるので混乱しました。
私の希望する108kPaが2種類しかなかったのでバルブの形から消去法で
番号(品番かな)SV54Sのを購入。以前と同じPITWORKレギュラータイプよりボタンつきが安かったから!
これは圧力調整弁がついているのでいいなと思っています。

しばらくこれで行きます。
交換する時、冷えていていたのですが漏らしてしまった。

また8年ぐらい持つのだろうか(笑)そんなに乗るかなあ。
Posted at 2020/11/06 15:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ヒロ@80 食べられるんですね、フジツボ。」
何シテル?   04/07 00:16
むーんさるとです。 ◆車関連専用ブログおよびその記録用を目的として  2003年4月~現在継続中。ブログカテゴリは「車」のみ。  車以外のカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing GT 19インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:48:54

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最高速仕様ですが6速全開で走れる場所がございませんのでサーキットを数年に一度楽しむ仕様に ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤仕様。 長距離快適移動用に購入。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
また1台増車です。 1.4L ツインチャージャー(Sチャージャー+ターボ) 7速DSG  ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族送迎用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation