メーカー/モデル名 | ホンダ / S660 α(MT_0.66) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
1.スタイル 2.ミッドシップ 3.運転する楽しさ 4.アフターパーツの多さ 5.所有する喜び 6.軽規格 |
不満な点 |
1.車重 2.塗装の薄さ?すぐ錆びるw 3.ハンドルとボディー縦方向の剛性 |
総評 |
兎に角、こんな車は二度と出ない 購入した人間が、何かしら弄って乗ってる、カスタム率の高さからも伺える、所有欲を満たす、No.1の軽自動車 日本中で開かれるオフ会、改造費に200万かけるのも珍しくない軽自動車何て、これだけ 速い車が欲しい人は、他を買った方が良いかも? 運転が楽しい車が欲しい方は、オススメします。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好みは有るだろうが、軽規格であのワイド感や
スーパーカーオーラ |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
兎に角、峠やクネクネ道が楽しい
上りは、パワーがないが、全開走行ができ 性能使い切ってる感が、たまらないw |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルサスは、2万km走行後のこなれたころからが良い感じ 街乗り重視の方は、このままで十分
Spoonダウンサスに変えてからは、やや硬くなり街乗りは、ガタガタするが、峠走行などの切り返しの反応やハンドルの反応は、機敏になり最高 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バイクより良いので十分
そもそも、そこを重視しない人しか買わない |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
どんなに踏んでも1L=9㎞走る
普通の街乗りなら15㎞ぐらいは走る 燃費気にしたら20㎞以上走るかもしれないが、気にしたことはないw |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そんなこと気にして買ってない
そもそも、趣味車なので気にする人間は、買わない方が無難 |
故障経験 |
交換部品 1.初期型の宿命 ヘッドライトの焦げ 2.ガサツだとすぐ切れる ウェザーストリップ 3.初期型で発生 テールランプの色むら 4.初期型定番1速の入りにくさでギヤ―交換(酷くなかったが交換) 諦め案件 1.シートベルト戻らない 2.各所きしみ 3.テールランプやハイマウントの中の曇り 4.エンジンフードのヒンジの異音 |
---|
イイね!0件
HKS フラッシュエディター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:49:08 |
![]() |
セルモータ異音発生 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/10 10:19:49 |
![]() |
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/09 17:54:02 |
![]() |
![]() |
ホンダ S660 助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。 |
![]() |
ホンダ VFR400R 憧れのプロアーム |
![]() |
ホンダ ビート 二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売 |
![]() |
ホンダ エリシオン メイン |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!