• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

銚子オフ

銚子オフ今日は、銚子でのS660オフ会に娘同伴で行ってきました。

イオンモールの駐車場に集合して軽いミーティングのあと昼食の一山いけすさんでの食事会になります。
のっけから集合時間に間に合わず、皆さんが出発し始めたところに到着しました。
※参加者の皆さんご迷惑をおかけしました。

カルガモ走行で一山いけすさんを目指して連なる姿は、圧巻でした^^

一山いけすさんでは駐車場、食事の席など予約しおいてくれたため大変スムーズに食事も取れました。








ひとつ残念なのはメニュー写真にトリックがかけられており、すこし残念な気分に・・・・・
























こちらは、届いた料理の写真です。
分かりますか?






メニューは、単品で丼物を上から撮った写真の為 大きさが分かりにくく
実物のどんぶりの小ささにがっかり・・・・・・・・・・

味は、とてもおいしかったです。

私は満足だったのですが、娘は5分で完食してしまいました^^;
完全に食べ足りてないな?

その後地球の丸く見える丘公園駐車場に移動し、S660談話に花を咲かせました^^
しゃべってばかりでたいした写真撮ってません^^;





そして帰り道 南下組み4台でラーメンオフ?
第2回を急遽開催^^

※うちの娘がお腹がすいたらしくうるさいので何か食わせておけば静かになる的なオフ会・・・・・

いずわたさんが調べてくれた、「支那ソバ へいきち」さんへ





私が食べた、25年ぶりに復活の○○○・・・・・・・・






名前忘れました、ただのワンタンメンですw


基本は支那そばしか選択できませんが、味の濃さ、麺の太さなど細かくオーダーできます。
肝心の味は、非常に上品でおいしい昔懐かしいラーメンです。
さっぱりしたラーメンを食べたい人にはお勧め^^
私は、胸焼けしていてあまり食欲がなかったのですが、ペロッと食べれました。
もちろん 娘は・・・・・大盛りを食べてました^^;

もう少し、女性らしくなってもらいたいものです・・・・・・・・・・・

とても、一日楽しく過ごさせていただきました。
運営の皆様に感謝しつつ 眠い目をこすりながら、隣で爆睡する、娘を横目に帰宅しましたw
Posted at 2015/10/25 00:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月18日 イイね!

そらかぜオフ会 襲撃

本日、富津岬で「そらかぜ」さんの朝食オフ会が、行われたので乱入してきました。

先週のオプミでRyosuke☆さんにオープンカーのミーティングが来週あるので、興味があれば参加する?と誘われていたのですが、千葉は毎週オフ会になってしまうので、無理かな?と一度断っておりました。
しかし、Ryosuke☆さんのHP告知を見ると、富津岬・・・・・・

千葉じゃん^^
家からも近いし・・・・・・・・
日曜暇だし・・・・・・・・・・








ということで参加決定w

前もって約束すると朝寝坊しそうなので、いきなり富津岬に行ってみました。
いきなりの参加でしたが皆さん、温かく迎えてくれました。
近くのガストに移動して朝食を食べながら、車の話で盛り上がり
※隣の席では健康の話で盛り上がってましたw


nobu33さんのマイクラ、舌。さんのコペンローブ、Ryosuke☆さんは、S2000で参加してました。

ロータス めちゃくちゃスパルタンです。
硬派を謳ってるS660が軟弱に見えます^^;


そらかぜメンバーの皆様 本日は、いきなりの参加でしたが、温かく迎えてくれてありがとうございました。
また、千葉オフ会のときは乱入させていただきたいと思っておりますので、そのときはよろしくお願いします。



Posted at 2015/10/18 22:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月11日 イイね!

オープンミーティング S660オーナズクラブ関東

オープンミーティング S660オーナズクラブ関東
※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2015>に行ってきた! について書いています。






※写真の使用許可やら顔出しNGなど色々あるので低画質でアップさせていただきます。

本日は、山中湖のオープンミーティング2015内のS660オフ会に参加してきました。
運営の方々、本当にご苦労様でした。



朝、いずわたさんの海ほたる出発に便乗していつもの二人で、寄生します^^




HIROさん、この日のためにヒミツ兵器を仕込んできたので、拝見させていただきました。
ロッソモデロ Colbasso gt-four 4本出し
大迫力です・・・・・
そして・・・・・・最低地上高ギリギリか? ぶつけそうですねw
ノーマルマフラーの位置にはF1風ストップランプが取り付けてあります。きれいに施工されてますが・・・・・・・

音質は非常に太い音でかっこいい^^とにかく後姿が迫力満点ですね

アクアライン~首都高~保土ヶ谷バイパス~東名(大井松田)~R246 ~三国峠ルートで山中湖に
比較的順調に7:50には着いたのですが・・・・・・・・予想を超える、大渋滞;;





中に入るのに1時間以上かかりました



10:00の時点で、70台ぐらい集まったみたいです。

ゲストに椋本さんなども、駆けつけてくれ、皆さん写真やサインいただいてました。







私も、がんばってお声をかけさせていただき愛車とパチリ






















めちゃくちゃ、スタイルいいし、顔ちっちゃーい・・・・・・・て?

だれって??

リアルカーラちゃんです^^






 
Posted at 2015/10/11 23:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月04日 イイね!

ラーメンプチオフ~房総攻め

ラーメンプチオフ~房総攻め本日はHIRO@TypeSさんと待ち合わせてアリランラーメンに行ってきました。
はじめに、アリランラーメンの八平さんに向かったのですが敷地内に車15台バイクが40台ぐらい止まっていて待ち時間は、2時間かかりそうな雰囲気・・・・

3分で諦めてHIROさん行きつけのアリランラーメン味覚店へ



こちらも駐車場はいっぱいでしたが、15分もかからず入店して無事に、アリランラーメンにありつけました。
見た目は、辛くない勝浦タンタンメン風でにんにくたっぷり、癖になる味です。
女性は・・・・・

それから、圏央道R409 でR410に出て、南下してMetal Blackさんとの待ち合わせのセブンイレブンへ向かいました。
当初の予定では、久留里駅付近で、93号線に向かうつもりでしたが、すこし行き過ぎてしまうために
俵田を過ぎたところで163号へ

ここの道がすいてるし、中々峠感が高くとても気持ちよく走れました。

92号(房総スカイライン)に出てしばらく走っていると、T字路から白のS660が出てきたので、とりあえず手を振ってみましたw

この時点でMetal Blackさんか、自信なし 色はメタルブラックかと勝手に想像・・・・・・・
しかも、ウインカーが逆方向に出ているので、人違いか待ち合わせ場所間違えたか、内心あせってましたw

待ち合わせのセブンイレブンに着くと、すぐにさっきすれ違ったS660が追いかけてきて、Metal Blackさんでした。まだ待ち合わせ時間前だったのでガソリンスタンドへ行こうとしていたそうです。


三台並べて話をしていたら、そこにたまたま通りがかった、S660無限HTさんが、合流してくれて
4台並べて写真を撮らせていただきました。 かなりオフ会の雰囲気がでてます^^



無限のHTさすがにつくりがいいですねーー
でも、オープンしたい派の私には、必要ないな^^;

無限HTさんとはここで別れて、HIROさんとMetal Blackさんが、ガソリン少ない為
ガソリンスタンドへより、私の先導で、もみじラインへ

もみじラインへ向かう途中のR465ここも楽しかったな~
Metal Blackさんに煽られまくりで、ついついスピード超過?
しんがりのHIROさんも、余裕の走りで 三台で高速カルガモ走行??

目的のもみじラインについて、水汲み場で三台並べて、再度S660 トークで盛り上がり
ここでも写真を・・・・・・
撮ったのですが、移動時のミスで消えましたwww

すいません^^;

帰りは、Metal Blackさんの先導でもみじロードを下り、長狭街道を鴨川方面へ
R410を北上しながら、Metal Blackさんと別れてさらに、R410北上この道もかなり、気持ちよく走れますが、
さすがに日曜の夕方は混んでます;;
そして、圏央道入り口でHIROさんと別れて帰路に着きました。
こうして走ると千葉の峠風の道も捨てたもんじゃないです、47都道府県で高低差が一番少ないとか?・・・
てことは、非力なS660が一番楽しく走れる県てことですw
まー最後は妄想ですが・・・・

ラーメンオフといいながらラーメンの写真はありません^^;
峠の写真も消えました・・・・・・・
すいませんでした。
Posted at 2015/10/04 23:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「@HIRO@typeSさん 遊び相手が居なくて、
ここ数年足踏みしてますw
又、どこか走り行きたいですね〜♪」
何シテル?   09/03 02:17
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation