はい!どうも!
ねこです
先日、かぐらみつまたスキー場へ行ってまいりました。
せっかくなのでちょうどかぐらと田代の真ん中の秘湯
【貝掛温泉】へ泊ってきましたよ!
国道17号からほんの少し山に入るだけなんだけどね(笑
国道はさすがに主要道なだけあって除雪は完璧でしたねぇ。
すれ違い不可能な橋があったり
積雪量は結構あるみたい?
これこれ。外観からまさに秘湯(笑
ここ、はるか昔の江戸時代から目の温泉として湯治場やってたんだって。
最近の調査で源泉の成分がロートの目薬とほぼ同じだったとか!?
源泉の湯温は36度くらいなのでぬるいです(笑
でもその分いつまででも浸かっていられます。
あ、ちなみに適温に加温した浴槽も別にあるので大丈夫!

宿の感じはですねぇ。
明治時代の建築物を増築してるんですけれど
どこを見てもどこを歩いても老朽化してそうなところが
見当たらない・・・(汗

清掃もきっちりされているし床板の軋みもない
しかも・・・床暖房入ってるっていう(笑
お部屋の方は和室なんですがこちらも畳の下があったかい。
セラミックヒーターが置いてあったので付けたら汗かいてしまった。
あ、もちろん室内もかなりきれいですよ!
---------------------------------------
肝心のスキーの方なんですが・・・
さすがにブランク有りすぎて
体も足もイメージ通りに動きゃしないwwww
初心者コースの斜面ですら怖くてボーゲンで休み休み降りてくる始末(汗
幸い膝の方は大丈夫そうなんですけれど
ふくらはぎとすねが。。。死ぬほど痛い(笑
筋肉痛なんだろうか?
わたし 「うーん・・・1回ちゃんとレッスン受けなきゃだめかなぁ?」(棒読み
わたし 「こんなんじゃ人様と滑りに行けないなぁ・・・」(チラッ
ミクさん まーたそんなこじつけでまたどこかに行こうとしてるでしょ?(笑
わたし 「ばれてる?wwww」
ミクさん バレバレです!
翌朝起きたらミクさんこんなんなってました(笑
Posted at 2018/12/20 04:18:22 | |
トラックバック(0) | 日記