• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴんのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

赤倉温泉3日間終了!

どうも!ねこです!


なんか、冬将軍本気出し過ぎ!!!



初日は多少雪ぱらついてたけど視界良好でとても滑りやすくて
いい練習になったんだけれど・・・

2日目 → 雪ガチ降り だがまだ風がない分何とかなった

3日目 → 猛吹雪(笑


それでもリフトは止まらないっていうね。すげーな赤倉!
9時から滑り出して13時にはリタイアしました(汗


新雪パウダースノー☆


ってレベルじゃなくて未圧雪ゲレンデを雪漕ぎするみたいな?wwww
板がずぶずぶ埋まって行って滑走どころじゃないっす(汗
しまいには板に氷が付き始めちゃってブレーキかかるかかる。


無念のリタイアでござる!




早めに切り上げたので着替えてラスト赤倉温泉に浸かって・・・次の場所へ向かいます。


・・・

・・




え? 帰るんじゃないのって?

いや、こんな雪でこの時間から千葉へ向かうとか無理でしょ(笑
(計画的)


ええ。移動は明日です。


なので・・・今夜は燕温泉行くんです!


いや、でも・・・正直ちょっと後悔しました。
とんでもない所に来ちゃったな的な・・・?

なにがって道中の地吹雪によるホワイトアウト・・・これ初体験した。
ほんっと・・・にマジで怖い。
対抗車のヘッドライトすら見えない上に1m先も真っ白で
さらに左右も見えなくって方向感覚失う。。。

ふくさん
さすがの俺でも小宇宙を燃やしてセブンセンシズに覚醒してもこれは無理だったわ(汗



あと、積雪量が赤倉の比じゃなかった(汗
よく見てください。車より上に雪の壁があるのわかります?



なんだよ!酸ヶ湯かよ!って位の量ですよ。






明日の朝が憂鬱ですwwww

Posted at 2018/12/29 17:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

ぢつは今・・・

赤倉に来てまーす(笑



どうも!ねこです!



かぐらみつまたからさほど間もないのに。。。
なんでかっていうとですね。



来年1月早々から毎日が日曜日状態をやめようと思って(汗
まぁ・・・本当のところは失業保険が自己都合で90日しか支給されないんで
それを延ばすにはどうすれば?っていうのをNETで目にして
物は試しだと職業訓練校の試験受けてみたんですよ。

電気とかボイラーとか危険物取扱にちょっと興味があったし。
倍率は2.5~3倍らしいのでまぁダメならそれはそれで。
とくに失業保険もらわなくても困ってないしね。









試験受かっちゃった(焦






そのため来年1/7から学校通いなんです。
そう・・・だから今のうちしか遊べない!スキーの練習できない!
で、赤倉温泉ですよ(笑

12/27と28泊まって3日間滑りまくりです!

alt



<今日>
天気は雪ですが吹雪いてないのでOK!
なんか、借りた板とブーツのマッチングが良いのか勘が戻ったのか
今までになく滑りやすい!

たーのしー☆

赤倉温泉スキー場は初心者コースが8割なのでどこを滑っても

たーのしー☆

明日も頑張るぞ!


<今日のオチ>

スマホどっかで落とした!!!

1:ゲレンデinしたときはもってたがお昼食べるときにはすでになかった。
2:インフォメーションで聞いても届いてない。
3:インフォメーションで電話かけてもコールせず留守電!

こりゃ・・・落下して雪の中で冷えて電源落ちたな・・・orz
夢中で滑ってて全く気付かなかった。

仕方ないので15時に切り上げて1時間かけて
。。。 
妙高から新井のドコモショップへ!
ロックを掛けてもらって・・・

機種変で新しいの(方落ちのXperia-XZ2)買うハメになりましたとさ(笑



Posted at 2018/12/27 22:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

貝掛温泉&かぐらみつまた

はい!どうも!

ねこです



先日、かぐらみつまたスキー場へ行ってまいりました。

せっかくなのでちょうどかぐらと田代の真ん中の秘湯

【貝掛温泉】へ泊ってきましたよ!

国道17号からほんの少し山に入るだけなんだけどね(笑

国道はさすがに主要道なだけあって除雪は完璧でしたねぇ。

すれ違い不可能な橋があったり


積雪量は結構あるみたい?



これこれ。外観からまさに秘湯(笑


ここ、はるか昔の江戸時代から目の温泉として湯治場やってたんだって。
最近の調査で源泉の成分がロートの目薬とほぼ同じだったとか!?


源泉の湯温は36度くらいなのでぬるいです(笑
でもその分いつまででも浸かっていられます。
あ、ちなみに適温に加温した浴槽も別にあるので大丈夫!

宿の感じはですねぇ。
明治時代の建築物を増築してるんですけれど
どこを見てもどこを歩いても老朽化してそうなところが
見当たらない・・・(汗

清掃もきっちりされているし床板の軋みもない
しかも・・・床暖房入ってるっていう(笑

お部屋の方は和室なんですがこちらも畳の下があったかい。
セラミックヒーターが置いてあったので付けたら汗かいてしまった。
あ、もちろん室内もかなりきれいですよ!


---------------------------------------

肝心のスキーの方なんですが・・・

さすがにブランク有りすぎて

体も足もイメージ通りに動きゃしないwwww

初心者コースの斜面ですら怖くてボーゲンで休み休み降りてくる始末(汗

幸い膝の方は大丈夫そうなんですけれど

ふくらはぎとすねが。。。死ぬほど痛い(笑

筋肉痛なんだろうか?






わたし 「うーん・・・1回ちゃんとレッスン受けなきゃだめかなぁ?」(棒読み

わたし 「こんなんじゃ人様と滑りに行けないなぁ・・・」(チラッ

ミクさん まーたそんなこじつけでまたどこかに行こうとしてるでしょ?(笑

わたし 「ばれてる?wwww」

ミクさん バレバレです!


翌朝起きたらミクさんこんなんなってました(笑



Posted at 2018/12/20 04:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月13日 イイね!

よろしい。ならば温泉だ

どうも。ねこです。



諸君、私は温泉が好きだ。

諸君、私は秘湯が好きだ。

諸君、私は源泉かけ流しが大好きだ。

この地下から湧き出すありとあらゆる温泉が大好きだ。



・・・(略



「温泉!温泉!温泉!」




よろしい。ならば温泉だ!




(元ネタ知ってる人いるんかな?)
--------------------------------------------------------

というわけで(どういうわけなのか・・・)

かぐらみつまたが来る15日より田代を含め全面開放らしいので

行きましょう!新潟へ!

どうせ行くなら温泉もあるところでしょ?

グーグルマップとじゃらんを穴が開くほど照らし合わせてみると

【貝掛温泉】が目に留まる。

かぐらみつまたと田代のちょうど中間にあるので場所は悪くなさそう。

それよりも・・・貝掛温泉って聞いたことあるんだよなぁ?

・・・

・・




「思い・・・出した!」 (綴るっ!


ここ、秘湯を守る会の宿だ!

実は、この前の北海道の銀婚湯もこの会の宿で

宿帳(スタンプ帳)もらったんだよね

10か所でスタンプ押してもらうとどれか1か所無料で1泊できるんだって!

ちょうどいい!




調子に乗って12/16と17の2泊予約してしまったZE!

ま、まぁ・・・かぐらみつまたって広いから1日じゃもったいないよNE!?




スキー修行に行ってきます。






Posted at 2018/12/13 17:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月10日 イイね!

これはもしかしてー???

はいどうも!

ねこです。


サイバーマンデーで散財しました・・・(笑
Amazonさんにいくらつぎ込んだか。

よくよく考えると。。。
これ要るのか?って思うものまで
ついついポチってしまうのが
恐ろしい所です。


今年中に・・・やってみようと思う事がありまして。

数十年ぶりにスキーをしてみたい。

ま・・・おひとり様スキーなんですけどね。
あとは、膝が大丈夫なのか結構心配。

でも・・・もうインナー上下とウェア上下買っちゃったもん!
サイバーマじゃなくて楽天スーパーセールで(笑
※アマはサイズが無かった

なんで今年中かっていうと
そろそろ半年遊んだので年明けから
仕事を探すか職業訓練校にでも行くかしようかと(汗

あ、別に資金が尽きたわけではないのでご心配なく。 
雇用保険受給しなくても全然生活できます(笑
※そもそも自己都合退職なので12月で初回給付で90日しかありませんwww


ところが・・・今年は雪が全然なくって北海道でもせっかくスタッドレスと
簡易ゴムチェーン持参したのに全く雪は見られず。
12月に入ってもなかなか雪が降らず。


ところがここ数日でやっと新潟とか東北でスキー場がちらほら
オープンし始めてきました。
さらに・・・こんな情報をキャッチ!



お!おぉ?
まさかの群馬北部にも降っちゃう?積もっちゃったりする???



このチャンスを逃すわけにはいかないですね。
どこに行こう?


野沢温泉?

アライリゾートでも行っちゃう???

かぐらみつまたは結構コースオープン状況良さそう?


でもボーダーさん要るところは俺が邪魔しそうだからなぁ・・・
スキーヤー専用のスキー場ってどこかなかったかな?
遥か昔は(車乗ってない頃)熊谷から新幹線でガーラよく通ったんだけどな。


うちは独り身なんでX’Masも正月も関係ないので
年末までじっくり考えよう・・・。





あ、雪道OFFならいつでも付き合うぜ?



Posted at 2018/12/10 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青い弾丸の時遊人
鯨肉は昔は燻製にして保存食にしてたんです。それが鯨ベーコン。」
何シテル?   06/05 16:36
酷道・林道・未舗装どんどこい(笑 でも、生活四駆だからガチのモーグルは勘弁な!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急事態宣言・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 06:21:15
・・・早すぎたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:15:05
【閲覧注意】なぜ宇都宮へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 19:09:46

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ 蒼乃みく (ダイハツ キャストアクティバ)
SA3のミクティバです
スバル プレオ プリンちゃん (スバル プレオ)
突然お別れになってしまったお銀ちゃんの亡き後に お迎えした娘です。 年式こそお銀ちゃん ...
スズキ MRワゴン お銀ちゃん (スズキ MRワゴン)
黒子様を自分の不注意で廃車にしてしまったため 当面の足として余生を静かに過ごしていたお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
黒子様の健康診断の間にDから代車で。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation