どうも!ねこです!
今日は野付半島へ行ってみました
が・・・あいにくの曇り空でどんよりどよどよしております。
途中でトドワラ?の群生地(生きてはいないのか・・・)があったので撮影を
ってか広角レンズじゃ遠すぎてよくわかんないね!
よしじゃぁズームレンズで撮影してみよう
お、これなら立ち枯れ感がでるかな?
さらに先端へ進んでいくと
ネイチャーセンターとやらがあったんですが・・・
駐車場に1台も車止まってなくて怖くて入れなかった(笑
野付半島は一般車両はここから先はNGみたい・・・
先端はどうやら無理っぽいですねぇ。
って・・・昨日の風連湖のほうがよっぽど見どころあったやん?(汗
あまりにあっさり野付半島が終わってしまった。
そこで、手持ちの衣装が・・・ユニクロのタートルフリースだったので
さすがに朝晩寒くって急遽釧路のユニクロへ行くことに!!!(なぜかユニクロ
そこでゲットしたのがこの2点
ボアスゥエットフルジップパーカー ¥2980
裏地がもこもこであったかそうなのでw
もう1つはウルトラライトダウン ¥4990
これの良いところは小さくなるところ!
袋がついててこの中にクルクルっと丸めて持ち運べる!これが決めてで買ってしまった。
っていうか。。。ダウンジャケット本当はすっごく欲しいのあるんだよね。
カナダグースの黒ラベル。
高いけど欲しい(汗
ここ数年で一気に知名度上がって手に入らないのと値下げしないので
悩んでる間になくなっちゃうのよ。
っと、カナダグースは置いておいて。
釧路から川北温泉へ猛ダッシュ!
なにせ北海道の11月は16時でもう真っ暗ってわかったから
早くいかないと真っ暗な未舗装林道を走る羽目に。
なんとか明るいうちに間に合いました(汗
しかも不安だった林道ゲートも開いてる!!
車だったらものの10分でたどり着きます。(大げさ。20分くらいかな)
おお?脱衣所の棚が新しくなってる!
男湯 地味に半透明じゃん!新鮮な証拠!
女湯 (誰もいないのは確認済み) こっちは白濁ですねぇ。
ってことは・・・男湯の方が熱いのか。頑張るべ!
む?なんとか我慢できる温度だぞ。
うひょぉ・・・気持ちいい。
硫化水素の匂いがきっちりいい仕事をしております。
さぞかし酸っぱいんだろう。。。ペロっ
・・・
・・
・
あるぇ!?
酸っぱくない!ってか塩辛い(笑
なんと、硫黄泉で含硫化水素で含ホウ酸で含塩化物なんだって!(驚
なので硫化水素の匂いがする上にしょっぱいって
なんだかお得な気もするな!
川湯もそうだし草津も奥日光も大抵の白濁硫黄泉って酸味のある味なので
すごくびっくりした。( ゚Д゚)!
もしかして結構レアなのかな???
あまりにゆっくり浸かりすぎて周りが真っ暗になってしまった(笑
慌てて出発したんですが・・・ここから越川温泉行くと
チェックインに間に合わなくなりそうなので
【今日は】断念。
明日いくけどな!!!
本日は熊の湯にほど近い【陶灯りの宿らうす第一ホテル】で1泊です。
明日は熊の湯とまぁ入れないであろう
相泊&瀬関
と越川温泉行ってから
川湯へ行く予定です。
Posted at 2018/11/05 18:15:45 | |
トラックバック(0) | 日記