• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴんのブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

何故白くした(笑

たまたまコンビニよったら
発見しました。

白いスイカバー

こんなのあったの??(笑




ちなみに味は…
赤いのより後味が
スッキリな気がする!
Posted at 2020/06/05 16:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

定額給付金

どうも!ねこです。

定額給付金・・・ちゃんと申請しましたか?

申請書待ち?
オンライン申請?

私は前の会社にいた頃に会社でマイナンバーカードを
作れってお達しがあったので作ってました。
が・・・パスワードが全く覚えていませんでした。

ですので5/7の祝日明けに市役所へ行って
パスワードの再登録を済ませてスマホから申請しました。

市のHPで見る限り5月中には振り込まれると記載があったので
6月の自動車税と賃貸の更新料に間に合うかなって思ってましたが・・・
思いの外早くて今日振り込まれてました(笑

あ、あとアベノマスクもポストに来てましたよ。
ま、まぁ・・・
会社からなんか大量に支給されたので布マスクは
使わないんですけどね。

Posted at 2020/05/22 01:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月15日 イイね!

皆様、ご機嫌いかがですか?

どうも!ねこです!


緊急事態宣言がどうやら一部を除いて解除されたようですね。
ま、まぁ・・・千葉はされていないんですけどね(笑

ご家族、お友達、職場の方々に何事も無ければ何よりです。

実家にもしばらく行ってなかったんで様子を見に行きたいんですが
埼玉県なので当然ながらまだ解除されてません。
今月末に解除されると良いなぁ。

実は5月からうちの職場は人員半分づつに分けて
密を抑えるようにシフト組みされてまして
4勤4休(在宅勤務含め)で動いてます。
夜勤の人は2夜勤4休ですねぇ。

そんな感じなので勤務後は必ず4連休があるにも関わらず
どこにも出かけられなくて中々無駄に時間が余ってます。
「そのせいで」今まで全く興味がなかったものに手を付けてしまい
どっぷり首まで浸かってしまったものが・・・。

YouTubeはもちろん普段から見てるんですけど
もっぱら政治系のchばっかりでして。
といっても某反○動画ばっかりなんですが(笑

カ○パえんちょーとかに○けいちゃんとか三○院こころちゃんとかね。
夕飯作りながら流し聞きするのに丁度いいんですよね。
あ、ちなみに園長のはサロンの方にも入ってますwww
まぁ、韓○好きな人は知らないほうが良いかもね。

と、それは置いといて。
今月に入って手を出してしまったジャンルが・・・

「VTuber」・・・(汗

いや、知ってはいましたけどね?
キズナアイが4人いるとか、ミライアカリとか
輝夜月がぶっ壊れだとかその程度はね。

いやいやいや・・・ちゃんと見るとすげーな。
今回、ハマったのはホロライブ組とあにまーれ。

ホロの方ははじめ桐生ココから入ってって4期生、3期生
ゲーマーズ、2期生、1期生までほぼ最近のは見ちゃったよ・・・
チャンネル登録して追いかけるようにしてるのは

ホロライブ0期生
さくらみこ
星街すいせい 
ホロライブ1期生
赤井はあと
夏色まつり

ホロライブ2期生
湊あくあ
紫咲シオン

ホロライブゲーマーズ
猫又おかゆ
戌神ころね

ホロライブ3期生
兎田ぺこら
潤羽るしあ
不知火フレア
白銀ノエル
宝鐘マリン

ホロライブ4期生
天音かなた
桐生ココ
角巻わため

3期生層が厚いなぁ・・・
こんな感じ?っつか多い!!!

あにまーれの方は・・・つい数日前から。
犬山たまき(のりおママ)とホロめんの動画から
因幡はねるに繋がってあにまーれを知ったって感じ。

新人の白宮みみと羽柴なつみも好きwwww
ねるちゃんはすごい狂気を感じる(笑
仲のいいVも同じ匂いがする人多いし。
御伽原江良/郡道美玲/神楽めあ/夏色まつり
この辺と渡り合えるのは十分「あたおか」だと思う(笑

そして最後になりますが(もうお腹いっぱいですかね?www)

まりなす(仮)っていうエイベックスプロデュースの
バーチャルアーティストユニットです。

オリジナル曲がすっごいガッチガチのユーロビート調で
好きな人にはたまらないかもしれません。
しかもこれモーションキャプで中身ガチダンスしてるのか?
キレッキレじゃないか。。。

※よくよく見たらガチの本物(作曲・編曲 : DJ Commandって
Eurobeat Unionの人じゃん!)だった件・・・どおりで衝撃を受けるわけだ。


気になる人はぜひ1度見てみてください(笑
やべっ・・・走りに行きたくなってきたwww
Posted at 2020/05/15 13:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日 イイね!

緊急事態宣言・・・

ま、まぁ・・・

うちは関係ないんだけどね。
だって生活インフラのプラントだから
24時間止められないし。

もちろん緊急経済対策の30万も全く関係ない話です。
なにせ毎日通常通り出勤してるので給与減ってないし。
今日はそんな緊急経済対策給付金のお話です。

【1世帯あたり30万円の給付】
見てくれだけはいいですね。あ、聞こえもいいですね。
条件はというと・・・?
【住民税非課税世帯が対象】
ほぼ一般の仕事をしている人たちには給付不可という
ハードルを設けました。

緊急経済対策?
停滞しつつある日本経済を立て直すために経済を回すように
国民に給付するのが目的ではなかったでしょうか?
こんな体裁を繕うだけの給付で絵に描いた餅なぞ
どこに意味があるのかと不思議で仕方ありません。

実はあまり大きく触れられていませんが
【生活福祉資金貸付制度】というものが存在しています。
これは生活困窮者向け(減収も含む)に各自治体が
低金利で貸付をしてくれます。
この制度は今回のコロナ騒動で審査が緩和されているんです。

コロナ騒動によって減収になってしまった人たちには
この制度をもっと緩和して利用するのが正しい利用法なんです。
例えば、無期限貸付にする(実質給付)とか、3年または5年で
貸付金額の10%分の利息だけを支払えば償却になるとか。

減収した人だけを支援しても経済は回りません。
もともと支払うところに支払えないから困窮しているわけで
そこに穴埋めされただけでは何も解決はされません。

さて今度は今のところ感染せずに日々通常の生活をしている人。
「毎日仕事に行っている」という事は
大げさな言い方だけども「死と隣り合わせ」であるということ。
私のようにインフラ系でない人も一般の仕事をしている人だって
緊急事態宣言が出たとしても職場や現場に出ないと仕事にならない事は
たくさんある。
そうしないと経済が回らないっていうより止まってしまうから。

コロナによってやむなく仕事に行けず減収になってしまった人
子どもたちの面倒をみるため休まざるを得ない人。
もちろん災難だと思う。

でもね?こう思うんです。

減収になってしまった人【だけ】が災難なんじゃなくて
今、この時でも日本を支えている労働者も【等しく】災難なんです。
明日は我が身かもしれない恐怖や不安と戦いながらも家族を守り、
市民の生活を守り、しいては日本を守るため日々出社する人たち。

まるで原発事故現場や火災現場に丸腰で突入しろ!
もちろん報酬はいつもどおりです(にっこり 
あ、念の為、布マスク2枚渡しますよ?これで万全ね!(笑

みたいな?

こういう経済対策給付金と謳うのならば
まずは等しく全国民に【経済を回してもらうため】に給付して
それでも足りない生活困窮者は生活福祉資金貸付制度で補填する。
こうしないとなんの経済対策にもならないんですよ。

「どうせ給付したって貯金になるんじゃ意味ない・・・」
何を言っているんですか?誰が現金で配れって言いました?
あのときとは違って、経産省が今、ゴリ押ししている
キャッシュレス政策があるでしょう?

あのキャッシュレスで協賛している事業者には
「期間限定ポイント」とかあるでしょう?
それを利用すればいいんですよ?

「○万円分をポイントで支給しますが○月までに使い切ってください」
これで良いじゃないですか。
使い切れない人はその人の責任。余剰分は政府が回収。
これで少なくとも給付した分は確実に消費されます。
むしろ現金じゃない分、通販で利用したりして外出抑制にも
つながるかもしれませんよ?

事業者が限られる?そんな事言ってる場合ですか?
既存のシステムを利用するのが最も余分な経費がかからないって
知ってます?【緊急】なんでしょう?
3~5の事業者選定して国民が選べるようにしたらいいじゃないですか?

対韓対応で麻生閣下かってただけにただただ残念。

それはそうと。
まさか日々の食費削減のために
パスタと米を安いときにまとめ買いしてたのが
役に立つ日が来るとは・・・(汗
一人暮らしですがパスタ20kg(5k*4)米20kg(5k*4)あります。

先月安かったので買ったもの。
今は軒並み値段上がっちゃってますね・・・

買い占めじゃないので許してね。
Posted at 2020/04/06 15:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

今シーズンは本当に雪がないね・・・

どうも!ねこです!

たしか去年も雪が少ない雪が少ないって言ってたような???

って!そうだよ!
春先に北海道行ったけどすでに雪なかったんだもの(笑
昨日今日とかなんかもう春先の気温だしね。。。
この先、雪がどんどん振らなくなっていくのかしらね。

下界に雪がふらないもんだからスキーはともかく
スノードライブが今シーズンは1回もできなかったよ。
東京、千葉、神奈川、埼玉あたりはもうスタッドレス不要なのか?


さて、先週に群馬県の片品村に滑りに行ってきましたよ!
片品村だと・・・

・オグナほたかスキー場
・かたしな高原スキー場
・尾瀬岩鞍
・丸沼高原スキー場

この中でも唯一スキー専用でボード禁止なかたしな高原スキー場へ
行ってきました。

ボーダーが居ないのでコース上で座り込んでる人も
当然皆無ですのでとっても快適。
しかも、平日だとリフト料+1000円分の食券付きで2800円なのよね(笑

で、実は。。。今回はお一人様ではありませんでした。
いっつもソロなので誰かと同席するのはとても緊張しますねぇ。
今回お誘い頂いたのは・・・

たくや氏

です。なんと!
ほぼお初にお目にかかりますな方で交流はありません(笑

かつて、黒子様(フレクロね)で三国峠(中津川)を
走っていたときですね。
長野側から埼玉へ下山する途中に白いハスラーとすれ違ったんです。
当時はまだハスラーもフレクロもさほど走っていなかったので
こんな所ですれ違うとは。。。と少しうれしくなって
すれ違いで手で挨拶したんですよ。

後日、中津川林道を走った記事を書いた所、ご本人から
まさかのコンタクトをもらっていつか走りに行きましょうと。
そのまま機会に恵まれず数年立ってしまいましたね(笑

で、最近スキーに関する記事をいくつか出した所
コンタクトをいただき滑りに行くことになりました!

あまり好感触でお話できなくてごめんね!
コミュ障だから初めて合う人となかなか上手に
トークできないんですwww
今シーズンでもう1回くらい滑りに行きたいですねぇ。






<えつらんちゅうい>

まぁ、写真は無いですが・・・
なぜ1週間も過ぎてから投稿したのかというと。
当日の午後15時過ぎからどうにも体調が良くなくて。
具体的に言うと、猛烈に吐き気がする。

気持ち悪いなぁ、トイレ行けば間違いなく吐くなぁ
なんてレベルじゃないやつ。ビニール袋手にしてないと
走ってトイレとか間に合わないやつ。

そう、これ去年も体験してる。
藪塚でもらって1週間耐えた「ノロ」。

こんなこともあろうかと(?)車内にはコンビニ袋が
大量にストックしてあるのさ!!!!
路肩に緊急停止。。。

そんな感じでその日の夜は老神に泊まったんだけども
夕飯も朝食も食べることもできず一睡もできず。
当然、温泉にもつかれず・・・orz

ノロのときにすでに対処方法は学んだので
医者には行かずに自力でポカリをがぶ飲みしつつ
出してを繰り返し峠を越えましたよ。

幸い、前回も今回も下はひどくなかったので
トイレ住まいにならずに済みました(笑

みなさんも食中毒にはきをつけましょうね。
あと肺炎も・・・(怖
Posted at 2020/02/15 14:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青い弾丸の時遊人
鯨肉は昔は燻製にして保存食にしてたんです。それが鯨ベーコン。」
何シテル?   06/05 16:36
酷道・林道・未舗装どんどこい(笑 でも、生活四駆だからガチのモーグルは勘弁な!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急事態宣言・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 06:21:15
・・・早すぎたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:15:05
【閲覧注意】なぜ宇都宮へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 19:09:46

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ 蒼乃みく (ダイハツ キャストアクティバ)
SA3のミクティバです
スバル プレオ プリンちゃん (スバル プレオ)
突然お別れになってしまったお銀ちゃんの亡き後に お迎えした娘です。 年式こそお銀ちゃん ...
スズキ MRワゴン お銀ちゃん (スズキ MRワゴン)
黒子様を自分の不注意で廃車にしてしまったため 当面の足として余生を静かに過ごしていたお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
黒子様の健康診断の間にDから代車で。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation