• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたすけの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2017年2月18日

カロッツエリア ND-DSRC3取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
楽ナビな合わせて、カロッツエリアのND-DSRC3を取り付けます。
まずはピラーの内張りを剥がします。
傷防止にダッシュボードにマスキングをします。
2
フロントガラス上部にアンテナを貼り付け
3
グローブボックスの下段の中に本体を設置するので、配線を通すために穴を開けます。
ちなみに、ドライブレコーダーの配線とDSRCの配線だけで穴は一杯です。
4
DSRCユニットとナビをつなげて。
本体はグローブボックスの下段にドライブレコーダーの本体と一緒に設置しました。
純正と同じ位置かと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6か月点検 電話が頻繁にかかってくるので!!

難易度:

LED打ち替え

難易度:

ホースジョイント部分測ってみた

難易度:

インナードアハンドルカバー取り付け

難易度:

フロントカメラ

難易度:

なるべく時短手洗い洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼたすけさんの日産 サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:21:43

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2024.04.08- MOP シーズンカラー(ホワイトパール/チタニウムグレー) プ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023/01/08オーダー 2024/03/17 納車 MOP なし DOP フロ ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
MOP 先進安全パッケージ 先進快適パッケージ 後席パッケージD DOP フロアマット ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
ファイナルエディションの抽選に落ちたので購入しました。 GVB以来久しぶりのWRX ST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation