• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK@981Sのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

981ケイマンS エビスサーキット東コース ベスト更新(1.03.785)

981ケイマンS エビスサーキット東コース ベスト更新(1.03.785)3月上旬に連休を取得して遠征予定だった福島のエビスサーキットですが、雪で走れず、スポーツランドやまなしを走ってきたのですが…

我慢できずに3月末に無理やり有休を取って「マンデーチャレンジ」という、コースライセンス無しで走れるイベントに参加してきました!







観光がてら福島県の「つきだて花工房」という宿泊施設にて優雅なひと時を過ごし、いざサーキットへ!

当日の車載動画はこちら↓



当日のコンディション等は以下の通りです。

2024/3/25
エビスサーキット東コース
気温13.0℃
気圧1017.5

ポルシェ 981ケイマンS
DG-5 T-tec サスペンション
A050 Mコンパウンド(中古)

タイム:1.03.785

気温が13度と高めだったのが心残りですが、とりあえず3秒台は入れることが出来たので目標は達成です。
またいつか、気温が一桁台のときにリベンジしたいと思います!



これにて今シーズンのタイムアタックは終了です。

とりあえず各サーキットでひとまずの目標は達成したので、今後はゆっくりメンテナンスしつつ、まったりカーライフを楽しみたいと思います♪
Posted at 2024/04/24 19:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他サーキット | 日記
2024年03月26日 イイね!

981ケイマンS スポーツランドやまなし 初走行(39.257)

981ケイマンS スポーツランドやまなし 初走行(39.257)3月上旬に連休を取得して福島のエビスサーキットに遠征する予定が、雪でエビスサーキットの改修工事が延期となり走行不可となってしまいました(泣)

せっかくの連休を寝て過ごすのも勿体ないので、981ボクスター乗りの友人(サーキット初心者)を誘って、韮崎にあるスポーツランド山梨に行ってきました。



別荘地のような立地でとても雰囲気の良いサーキットです。
コースはかなりRが小さく軽量級マシンや四駆のマシンが得意そうな印象です。

初めて走るコースだったのでドキドキでしたが、スタッフさんのアドバイスも有り、ケイマンSの車格にしては中々の好タイムが出せました♪

それにしても、筑波、富士はもちろん、スポーツランド山梨のようなミニサーキットまで、全く同じ減衰、セッティングで走れてしまうDG-5 T-tecサスペンションには脱帽です。

車載動画はこちら↓



当日のコンディション等、詳細は以下の通り。

2024/3/11
スポーツランドやまなし(SLY)
気温8.5℃
気圧1025.5

ポルシェ 981ケイマンS
DG-5 T-tec サスペンション
A050 Mコンパウンド(中古)

タイム:39.257



久々にミニサーキットを走ったので新鮮な感覚で走行を楽しめました!

実は、3月末に我慢できず、エビスサーキット(エビス東)も走ってきましたので、後日様子をアップさせていただきます(笑)
Posted at 2024/03/27 10:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他サーキット | 日記
2024年03月07日 イイね!

981ケイマンS 富士スピードウェイ ベスト更新(1.54.996)

981ケイマンS 富士スピードウェイ ベスト更新(1.54.996)3/4に開催されたドクマムシ走行会にて富士スピードウェイの自己ベストを更新しました!

筑波1秒台突入に続き、富士も54秒台を達成できて今シーズンは大満足です♪

車載動画はこちら↓



当日のコンディション等、詳細は以下の通り。

2024/3/4
富士スピードウェイ
気温7.5℃
気圧1017.7

ポルシェ 981ケイマンS
DG-5 T-tec サスペンション
A050 Mコンパウンド(中古)

タイム:1.54.996

セクター1 28.232
セクター2 37.001
セクター3 49.763

計測地点速度:229.787



ちなみにピラー部分の内装が無いのは軽量化の為ではなく(笑)、ひびが入ってしまって修理中という理由からですw

1コーナーでブレーキを余らせてしまったので、現状の自分の技術でも運転であと0.2秒は縮められそうです。
新品タイヤ投入・気温・気圧・路面等のコンディションも整ったら合計で0.5秒くらい縮められないかなぁ…w

まぁ、趣味なのでコンを詰めすぎても碌なことにならないので焦らず、ゆっくりケイマンくんとのスポーツ走行を愉しんでいきたいと思います(笑)

来週は雪が降っていなければ連休を取得して旅行がてらエビスサーキットのマンデーチャレンジに行ってくる予定です。

エビス東が今シーズンの走り納めとなるので楽しみです♪


Posted at 2024/03/07 18:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2023年12月03日 イイね!

981ケイマンS 筑波2000ベスト更新(1.01.868) ついに1秒台へ!

981ケイマンS 筑波2000ベスト更新(1.01.868) ついに1秒台へ!



12/1に開催された「ノーライセンス走行会」にて筑波サーキット(TC2000)の自己ベストを更新いたしました!

ついに愛車の981ケイマンSで筑波1秒台に入って個人的には快挙です!

前回からの車両的な変更点は
・フルピロ化
・GT3アーム装着
・ECUをアデナゥ様にて現車合わせ
・助手席撤去w
の4点です。

車載動画はこちら↓



2023/12/1
筑波サーキット(TC2000)
気温 7.5℃
気圧 1016.6

ポルシェ 981ケイマンS
DG-5 T-tec サスペンション
A050 Mコンパウンド(新品)

タイム:1.01.868

セクター1 25.280
セクター2 25.498
セクター3 11.090




いつもと同じく、レーシングカート愛によるこだわりから、ブレーキングは全て左足ブレーキです!

感触としては、路面コンディションが上がって、かつ気温が下がればもう少しタイムを詰められそうな気がしています。
が、とりあえず981ケイマンSで1秒台出している人は見たことがないので満足していますw(2023年12月時点では)もしかしたら最速かも?

ついでに車重も計測してきたのですが、

ドライバーの私が降りた状態で1360kg



私が乗った状態で1417kg



なるべく快適性を損なわず、私が乗った状態で1400kg以下に出来たら良いな〜

「箱車はデート(笑)でもギリギリ使えるレベルの快適性を残したい」がモットーの私にとっては難しい課題ですw

さて、最後はお世話になっているショップ様を勝手に宣伝させていただきます。

・サスペンション、足回り
 T-tec 様
 https://www.t-technica.jp/?page_id=115

・内外装加工、各種メンテナンス
 Little M 様
 https://little-m-tokyo.shopinfo.jp/

・ECUチューン
 アデナゥ 様
 https://www.adenau.jp/

・吸排気チューン
 サンライズブルバード 様
 https://sunrise-blvd.jp/

Mコンでもう少し鍛錬を積んだらそのうちGSコンも履いてみようと思います♪
Posted at 2023/12/03 11:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記
2023年09月11日 イイね!

2023/08/30 FSW オールスタイルミーティング

2023/08/30 FSW オールスタイルミーティング猛暑の中、冬のアタックシーズンに向けての練習で富士スピードウェイで走ってきました。



みんカラで知り合ったSHIGEさんとご一緒させていただき、1本目は各々アタック、2本目は追いかけっこしながら楽しく走行終了😁

テックアートのウィングを装着したサーキット仕様ケイマンSが揃う奇跡(笑)、テンション上がりました!🤣

SHIGEさんご本人もとても気さくで腕のあるドライバーさんなので一緒に走っていて本当にワクワクしました💪



タイムは、というと気温は30度を超えていましたがとりあえず1.58.5で真冬の3秒落ち!

GT3アームを入れて高速コーナーの限界は上がったものの、車の動きがピーキーになってしまった為、帰ってからスタビを1段階緩めてみました。
この状態でもう一度富士を走ってみたいですね。(筑波を走った感じはとても良かったですが)

冬に向けてもう少しドライバーも車も煮詰めていきます💪

富士の後はSHIGEさんを無理矢理(笑)、自分のレーシングカートを置いているカート場にお連れしてカートトレーニング!



私は所有している水冷125ccのレース仕様マイカートで修行(笑)、カート初体験のSHIGEさんには空冷100ccでレーシングカートという乗り物を体感していただきました🤣

初乗りとは思えない適応能力で経験者をバンバン抜かしていたSHIGEさん、さすがMR乗りです💪

モータースポーツ漬けでとても楽しい1日でした♪
Posted at 2023/09/11 08:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@downforce キックは心身ともに鍛えられてとても良い趣味ですよね😁レンジャージムというところに移ります!」
何シテル?   06/14 14:34
レーシングカート(ROTAX MAX MASTERS仕様)と981ケイマンSを所有しています。 サーキット走行が好きです。 TC2000:1.01.711(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンSにDG-5 T-tecサスペンションとGT4バンパーを付けてサーキットを ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW M235iに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation