• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.おるたなの"讃岐" [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2020年7月8日

CX5用 ボンネットダンパー 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私の白SVXはボンネットダンパーは購入時から死んでいます。
純正は廃盤だそうです。

CX5用の社外品が2500円と安かったので購入しました。

クラウン用の方が1000円程安いのですが、車体側のステーを加工しないといけないので今回はCX5用のを利用しました。

純正と背比べです。
2
CX5も同じく底留めです。
3
ピボットボールはSVXの純正をカチ割って再利用します。
4
SVXのボンネットは24kgとのことですが、余裕で上がります。

CX5はアルミボンネットと思うので重量差を危惧してましたが杞憂に過ぎませんでした。
5
これでも耐えます(これが限界

ここからチョンと力を掛けるとスッと上がります

便利^〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン不調再び

難易度:

アンテナ外し

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

部品転がり、コロコロ異音対策

難易度:

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車」
何シテル?   11/15 18:15
みんカラは、記録簿。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS 警告灯が点灯した時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 13:06:17
エンジン制御系統の自己診断方法(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:26:33
エンジン制御系統の自己診断方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:16:51
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation