• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

あぶない刑事 港署のクルマたち(第18話 興奮)

あぶない刑事 港署のクルマたち(第18話 興奮)  神奈川県のローカル放送局 TVKで放送開始したあぶない刑事。
30年以上前となる1986年10月放映開始当時のクルマに注目して見ています。












第18話はサバイバルゲームの現場に駆けつけたタカに「戦争ごっこする、とっつぁんボーヤ」と言われた男が逆恨みし、少女を誘拐。タカに身代金を持たせて、公衆電話を使いながら横浜市内を走らせたり、少女の殺害を予告したりと振り回します。


オープニングはその戦争ごっこの現場に急行するシーンから。

この場所、セ・リーグ3位から日本シリーズ参戦を決めたDeNA横浜ベイスターズの本拠地、横浜スタジアムのそばです。


冒頭から貴重な車種が写り込んでいました。
初代クレスタの初代特別仕様車、スーパールーセントエクシードです。
クレスタ最終の100系では、スーパールーセントの上のグレードがエクシードでしたが、”エクシード”とはそもそもは特別仕様車の名称でした。モントルーホワイト(スーパーホワイトではありませんでした)の外板色にブラウンのバンパーが特徴的。もう現存はしてないかも・・・(ネットで画像検索しても、みんカラさんの画像しかヒットしませんでした)




さて、サバイバルゲームの場所は、もちろん本牧の米軍旧居留地内です。
430セドリックのパトカーを見ると、西部警察の印象の方が強いのはわたくしだけでしょうかね。



つい最近捉えた210系最新パトカーと比べると、車体右側の”神奈川県警察”という文字、昔は逆文字(右から左へ読ませる文字)だったんですね。






今回の話しのもう1つの事件。
駆け落ち(これって死語ですよね)の資金を得るために、カップルが彼女の親を脅迫して身代金を得ようとします。
父親が慌てて要求された場所へタクシーで・・・




今回登場のタクシーはイースタン。調べてみると、横浜のイースタンとは”カナガワ交通イースタン”だそうです。
現在の車両はもちろん、黒塗りのコンフォート。


会社のホームページにはこんな名車2台も写ってます。



ネット情報によると、イースタンは住友商事と資本関係にあったため、マツダ車を積極的に導入していたそうです。また行灯にあるEKの文字はタクシー無線の協同組合の称号。以前は関東近郊都県ごとに表示が違っていたそうですが、現在はEM(イースタンモータース)に統一されているそうです。
(いろいろ深いですねー)



このタクシーを追うのはセドリック。

(サイドが木目調パネルに見えるのは光の加減です)


特徴的な地下道入口は横浜駅東口のロータリーです。平面的な西口に比べると、東口は整備されたばかりで立体的かつ近代的でした。



ルーチェタクシーを尾行すると、橋上で現金を投下を確認。

この橋、横浜中央卸売市場付近ですが、現在は全く景色が変わってしまってます。



現金を追って、セドリックが緊急走行へ。





ユウジが乗るレパードも・・・









ユウジのレパード、今回はまだまだ回ります。
現金を抱える彼氏を見つけ・・・






この立体駐車場は、停まっているクルマがトラックばかり。
推察するに、先ほどの現金投下場所のそばにある中央卸売市場ではないかと・・・



偽装誘拐の彼氏が捕まり、取調べの結果、待ち合わせする彼女を連行しようとすると逃走!
そこへ誘拐をもくろんでいた、とっつぁんボーヤ登場。いつものローレルですね。

角型4灯・・・いい顔してますねー


いよいよ本題の誘拐によりタカが身代金を持って駆けずり回ります。
横浜市営バス。もちろんカラーはもちろん今と同じですが、ずいぶん形が違いますねー



”世界最大級”のそごう。オープン時のキャッチコピーでした。1985年9月30日開店、撮影時は開店後1年ということになります。



犯人を追い詰めたのはここ。

神奈川県内で手広く展開されていたイリクストアー。
経営は横浜で古くから商いをしていた野澤屋。野澤屋は戦災復旧の際に関西から支援を受け、その縁で後の横浜松坂屋になりました。
この野澤屋が経営していたスーパーがイリクストアで、イリクは漢字では入九となり、野澤屋の精神だそうです。それは、商売(収入)は一歩下がって九にとどめ・・・だそうです。



脱線続きで店内の様子を。そうだった、そうだったと思ったのは洗濯洗剤がデカイ!
大きい箱でしたよねー




ここでとっつぁんボーヤを確保。誘拐された彼女の元へ。



おっと、ロジャームーアのコロナハードトップ。しかもGT系のアルミですね。



彼女が乗せられたローレルには時限爆弾ならぬ、時限サイドブレーキ解除装置が

いやーアナログですねー



サイドブレーキが解除され、スルスルと坂を下るローレルにレパードが接近。





あぶ刑事始まって以来のカースタント?タカが乗り移ります。




最後はもちろん、無事に停止。運転できないタカですが、サイドブレーキは引けました。
(暗闇で停まったため画にならずー)



いよいよ番組もレパードも人気が出てきた頃なのか、今回はレパードファンには見ごたえある回でした。


以上 第18話 興奮 でした。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/02 22:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

M44sくん誕生日
ns404さん

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

衝撃画像
もへ爺さん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

祝・みんカラ歴14年!
福田屋さん

この記事へのコメント

2017年11月4日 8:53
仙台鋭志さん、おはようございます!

私もこの回を見ていてときですが、犯人の恋人役が、余貴美子さんだったことに初めて気づきました。

確か、余貴美子さんは、現在は女優さんですが、当時、ドラマの挿入歌のボーカルをされていましたよね。

それに気づいたとき、別の意味で『興奮』しました。
コメントへの返答
2017年11月4日 20:03
あず吉さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

余貴美子さん、出てましたねー。ちょっと色っぽい姿で。

取り上げようとかと思いましたが、クルマ談義から大きく外れてしまうので(汗)

毎回、エンドロールの主なゲスト出演者の名前を見て、ブログに書き込んだストーリーに関わる範囲で、書き込む様にしています。

余貴美子さんが挿入歌を歌ってい話し、ありましたねー。サントラでは別の方だったので、幻とか....

小比類巻かほるさんが歌っていたのにも驚きでしたね。

プロフィール

「謎の配線図、久しぶりの弄りです。うまくいくかな〜。」
何シテル?   05/02 19:30
クルマは年代や車種を問わず TOYOTA車大好き。でもNISSANの6気筒車にも興味深深です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「宇奈とと」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:30:31
アームレストで楽したいの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:04:13
[レクサス CT]トヨタ(純正) スイッチベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:58:40

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 超えてゆく、ブランド。 (トヨタ クラウンロイヤル)
約一年、カタログを愛読書に研究を重ね、念願の200系後期アニバーサリー仕様。もはや最後の ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
勤め先での愛車。2024年10月から専用車となりました。画像は購入前にトヨタの中古車セン ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻のクルマ...と言ってもあまり乗らないので、私の自宅での愛用車になってます。クラウンは ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っていました。このマークXで仙台単身赴任を開始。復興に役立てばと、初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation